磯子悠レディースクリニック
診療内容 |
漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不妊検査 漢方治療 |
---|---|
特徴 |
土曜日診療 |
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
磯子悠レディースクリニックは不妊治療や子宮頸がんなどの診療を行っているクリニックです。
女性のQQLを高めることを目標に日々、診療を行っています。不妊治療では不妊検査やタイミング療法を中心とした治療が可能です。
磯子悠レディースクリニックの紹介
磯子悠レディースクリニックは磯子区に位置し、お悩みや体のトラブルを抱えた女性の皆さんに、少しでも生活の質を向上していただきたいという思いから日々、診療を行っています。
地域ののかかりつけのクリニックとして頼っていただけるクリニックを目指しています。
婦人科を中心としていますが、不妊治療や子宮頸がんの診療などにも対応が可能です。
不妊検査
基礎体温検査
基礎体温検査とは、朝起きて一番最初に布団から出る前の体温を計測することで女性特有の体温を調べる検査です。
女性の体温は高温期と低温期の2つの体温変化があり、これはエストロゲンとプロゲステロンと呼ばれる女性ホルモンが関係しています。
この女性ホルモンは月経周期の限られた時期にしか分泌されないため、基礎体温を検査することで今が月経周期のどの時期にいるかを検討していきます。
経腟超音波検査
超音波が物質に当たると反射する性質を利用することで子宮や卵巣の状態や形状を観察する検査です。
体外から行う通常の超音波検査では子宮や卵巣は骨盤の中に囲まれているため調べることができません。そのため、体内に超音波を発生させるプローブと呼ばれる機械を体の中に入れることで調べていきます。
体内で発生された超音波が子宮や卵巣などに反射し、反射した音波を基にモニターに映し出すことで映像として観察していきます。
子宮筋腫や子宮内ポリープなどの疾患が見つかった場合には子宮鏡検査で詳しく調べていき、もし不妊症の原因になりそうであれば腹腔鏡手術を行い取り除いていきます。
子宮内膜や卵胞の厚みを調べることで排卵日を特定していきます。
クラミジア検査
クラミジア検査とは、性感染症の一つで感染したことに対して自覚症状が乏しいため感染しても気づかないことから日本で最も感染が広がっている感染症と言われています。
感染しても気づかないことから卵管にまで感染が広がることでフィルムのような癒着を引き起こし、通過できない状態になります。
クラミジア検査では性感染症の原因となるクラミジア・トラコマティスと呼ばれる病原菌を調べ、陽性であれば子宮卵管造影検査で調べていきます。
一般不妊治療
タイミング療法
タイミング療法とは、排卵日を特定することで最も妊娠する確率が高いタイミングである排卵日周辺に合わせて性行為を行う事で妊娠率を上げる不妊治療です。
タイミング療法は自然とほとんど同じ妊娠ができる不妊治療で、体の負担や経済的負担が少ないことが特徴です。
自然周期の排卵や排卵誘発剤を用いて排卵を起こす場合があります。月経不順や排卵障害などの症状がある場合に排卵誘発剤を使用することが多いですが、妊娠率を高めることが重要です。
タイミング療法は複数回行う事が前提の治療法で妊娠する方の多くは4~6回ほどで妊娠することが多いようです。それ以上になると妊娠率が大きく下がるため人工授精に切り替えていきます。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
△ |
|
午後 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
|
夜間 |
|
|
|
|
|
|
|
午前:09:00~13:00 午後:15:00~19:00 △:09:00~14:00 休診日:水曜・日曜・祝日
アクセス
神奈川県
横浜市磯子区
磯子3-3-21 磯子江戸徳ビル本館1階3号室
JR根岸線 磯子駅 徒歩6分