医療法人 松田ウイメンズクリニック の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
37歳 女性 の口コミ・評判 体験談
しっかりした検査としっかりした技術の病院
2016年03月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:5
- 治療開始:28歳
- 治療期間:2年以上
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
生理がこなくなり、自宅で尿検査をしたところ、陽性でした。妊娠したのだと思って産婦人科へ行っきましたが、2週にわたってエコーをしたにもかかわらず、赤ちゃんの袋が見えず、科学的妊娠との診断。 医師より、妊娠を希望しているのなら念のためいろいろ検査してみましょうとのことで、検査して、多嚢胞性卵巣と分かり、不妊治療開始。
不妊の症状・原因
-
生理不順。 原因は多嚢胞性卵巣。排卵する頃までに、卵子が十分な大きさまで育たず、しかも一つではなく、中途半端に複数個排卵する状態だった。
病院を選んだ理由
-
初めに、一般的な産婦人科の病院で流産後、不妊症が発覚し、治療を始めました。その病院でなかなか妊娠に至らず、しかも普通にお腹の大きな妊婦さんを見るのが苦痛になって来たことを先生に相談したところ、こちらの病院を紹介していただきました。
医師の説明
-
可もなく不可もなく。 分からないところは、質問すれば何でも答えてくださっていました。こちらも、不安定になって言葉足らずのこともありましたが、気持ちを汲んで話を聞いてくださったこともありました。そのようなことにならないように、あらかじめ聞きたいことをまとめていけば、なおよいかと思います。
医療技術
-
鹿児島県ではトップクラスの設備とスタッフの技術を備えている病院だと思っています。一般的な産婦人科ではできない治療をしてもらえます。また、スタッフの知識も豊富で、皆さんやさしいです。私の治療の際にも、この頃学会で研究発表があったんだけど、と、先生が話されていた内容で、実際取り組んでもらいました。
医療設備
-
鹿児島県ではトップクラスの設備を備えている病院です。初診から、徹底的に検査をして、まずは原因をさがします。高度不妊治療としては、顕微授精までできます。また、凍結卵子等の取り扱いも、複数の培養師で確認しながら管理していると聞きました。
待ち時間
-
予約制ですが、混みます。曜日にもよりますが、土曜日は特に混んでいたように思います。待合室は、他の患者さんたちと視線が合わないように設計されています。無機質な心象を受けますが、慣れてくるとたいして気になりませんでした。
スタッフの対応
-
皆さんとても親切なスタッフさんばかりでした。ちょっと気になることでも、どなたにでも質問できる雰囲気で、しかも皆さん丁寧に答えてくださっていました。全体的に、プライバシーへの配慮を重視した対応が徹底されている印象です。
費用
-
具体的な金額は覚えていません。うろ覚えですが、最初の検査で2〜3万円、排卵誘発剤でのタイミング療法で一クール1〜2万円。排卵誘発剤を、注射に変えて、一クール2〜3万円ぐらいだったのでは?と思います。
-
52歳 女性 の口コミ・評判 体験談
高度設備があって、しっかりしたスタッフが揃っている病院
2016年03月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:5
- 治療開始:28歳
- 治療期間:2年以上
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
27歳で結婚して、約半年、妊娠を望んでいたけれどなかなか妊娠に結びつかなくて。 生理も33日くらいの周期で少し遅めで、基礎体温を測っていたけれど、高温期と低温期の差があまりない周期になっていました。さらに、もともと私の親戚が子供がいなかったり、長く妊娠できなかった叔母が多くいたので、遺伝的な不妊も以前から気になっていたので普通より早めとは思いましたが不妊専門の病院へ予約をしました。
不妊の症状・原因
-
排卵日に卵子がうまく成長しないで、たくさんの中途半端な卵子が成長するために、結局排卵できない、多嚢胞性卵巣症候群でした。
病院を選んだ理由
-
住んでいる場所から通院しやすい場所であったこと。 あと、ホームページが充実していたので、病院ん感じがわかりやすかった。 あと、口コミ情報などから決めました。
医師の説明
-
先生はとても丁寧に診察や検査をしてくださって適切な診断をされました。 そして詳しく説明もしてくださるのですが、若干早口で説明されるので、しっかりとしたことをこちらが理解するまでに時間がかかるので、その後看護師さんと復習するなどするので、不満ではないのですが、普通の満足度にしました。
医療技術
-
自分にあった適切な検査からのスタートで、診断をしてくださりました。 内診もスムーズにしっかりと全体をみてもらえます。注射なども、極力痛みの少ないようにフォローしてもらえました。 人工授精も機械を使って精子を分けてからの受精になるので、とてもあんしんできました。
医療設備
-
普通の産婦人科にある程度の設備でなく、高度な設備が揃っていたように思います。 私は普通の産婦人科でも不妊治療(人工授精)をしたことがあるのですが、その時は精子分離をしなかったのですが、精子分離や、状態をその都度データをもらえたりしました。
待ち時間
-
完全予約制なので、ほぼ時間通りに呼び出しがきました。 呼び出しも、各自PHSを渡されるので、名前を呼び出される心配もありませんでした。
スタッフの対応
-
とにかく患者さんのことを考えてくれる方ばかりの病院です。 必要以上に話してくることはありませんが、こちらが質問するとしっかりと納得するまで話をしてくださいます。 注射などの処置をするときも、患者の気持ちに寄り添ってくれる言葉をかけてくれたりとしてくれました。
費用
-
最初一通り検査をして3万円くらいでした。 その後、排卵誘発剤を使いながらタイミング法3回、人工授精3回しました。 注射などを含め、合計10万くらいでした。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊症になったらこの病院に行ってみてください
2016年01月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:4
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
不妊治療は女性だけががんばるものではなく、夫婦で協力してするものだというのを最初の診察のときに教えていただきました。どんな些細なこと、不安に思っていることも質問すると、的確な答えがかえってきたので、とても安心しました。メンタル面も、不妊治療には大事なので、後で質問を思い出したら、紙に書いて質問するボックスがあるなど、行き届いていました。
医療技術
-
先生と話しをして、ステップアップする段階などもくわしく教えていただき、強制もしなかったので良かったです。毎回のホルモン検査や薬など、なぜ必用なのかよく説明していただいたので、副作用に対する不安もありませんでした。また、そこの病院でできない手術などは、他の医療技術のある先生に紹介してくださり、良かったです。
医療設備
-
個室になっており、プライバシーが保たれていました。病院自体が新しく、医療設備は充実していました。ただ、入院設備はないので、紹介されて手術などは他の病院でしないといけないです。人工受精までしかしてませんが、最新の設備は整っていたように感じました。
待ち時間
-
完全予約制なのですが、待ち時間は長くて30分程度でした。待ち合い室にパソコンが何台も置いてあり、パソコンをしていたらあっという間に時間がたち、あまり待ち時間を感じませんでした。また、不妊治療の漫画などおいてあり、わかりやすいでした。
スタッフの対応
-
予約時の電話対応は、いつも丁寧でした。たまに自分の要望がわからない方がいて、一回イライラしたことがありましたが、それ以外は大丈夫でした。来院したときも、カルテを前もって準備して話をしているので、会話が通じやすくて良かったです。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
適切な不妊治療が受けられる病院
2016年01月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
納得のできる情報提供、説明で、患者側の意見もよく取り入れてくれた。
医療技術
-
とても技術は高いと感じた。しかし、完全予約制で、腹痛出血があった時に(子宮外妊娠の可能性があった)、一度電話で診察を断られ、なんとかお願いし診てもらった事がある。受診後はとても親身になって診察をしてくれたので、医師というよりも、受付、体制に問題があるような気がする
医療設備
-
とても最先端の技術で対応してくれてました。
待ち時間
-
完全予約制なので、待ち時間は長くて15分くらい。
スタッフの対応
-
異常時に対しての受付の対応があまり適切ではない。その他の対応はとても親切。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
早めに行ってみよう
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:4
- 医療設備:3
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
疑問に思ったことは、医師にもきいたけど… 納得いかないときは看護師にきくと しっかりと応えてもらえた。
医療技術
-
丁寧でしっかりとしていた。
医療設備
-
安静室が個室だといいなぁーとかんじた。
待ち時間
-
普通の診察の時は一時間以内におわった。
スタッフの対応
-
不快になることは一度もなかった。
-
40-44歳 女性 の口コミ・評判 体験談
友達がもし不妊治療をしたいと言ったら紹介する病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:1
医師の説明
-
親切にわかりやすく説明してくれる
医療技術
-
最初に不妊治療についての詳しい説明が先生からあり、適切な治療をしている
医療設備
-
最新設備だと思います
待ち時間
-
会計時間が長い
スタッフの対応
-
感じ悪い 愛想がない
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊で悩んでいる人に出会ったらオススメしたい病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
Drは、質問したことにはしっかり答えてくれる。 ただDrの人数が少ないので、説明は看護師さんからうけることが多い。 看護師さんも質問に答えてくれるし、不安に思うことに関して相談にも乗ってくれる。
医療技術
-
薬に対する反応が悪かった時は違う薬に変えてくれたり、容量を変えたりと、適切に対処してもらえていると思う。
医療設備
-
設備に関しては自分がよくわからないので、答えようがない。 とくに問題は感じていない。
待ち時間
-
初診の人数を制限しているので、何時間も待つようなことはなく、受付から会計まで混雑している日でも2時間以内と待ち時間が短い。平日であれば30分で終わる日もある。
スタッフの対応
-
スタッフの対応は受付からかんごし、培養士まで皆すばらしい。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
子供欲しいと思ったらまず行く病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:2
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
検査の結果説明のみ。特に質問もなし。 診察時間が限られている
医療技術
-
そうだと思う。
医療設備
-
揃っていると思う
待ち時間
-
待ち時間は短く30分以内には呼ばれる
スタッフの対応
-
普通
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
また通いたい病院
2014年09月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
とても親切で通いやすいところだった。
医療技術
-
私にあった治療を勧めてくれとても信頼がある病院だと思う。
医療設備
-
待合所も綺麗だし最先端だと思う
待ち時間
-
予約制だが1時間待つこともあった
スタッフの対応
-
窓口の方もみなよい方だった
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
最先端技術と丁寧親切を兼ね備えた病院
2014年06月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
質問や不安なことには答えてくれた
医療技術
-
してもらえた。
医療設備
-
綺麗な病院で最先端の設備に見えた。
待ち時間
-
電話で呼び出されるので待ち時間も自由だった
スタッフの対応
-
丁寧にしてもらえた