スコア
5件
スコア
- 医師の
説明 - 3.8
- 医療技術
- 3.8
- 医療設備
- 3.6
- 待ち時間
- 3.0
- スタッフ
の対応 - 4.2
-
30-34歳 女性
確実
2017年09月
医師の説明
-
不妊治療専門?の院長先生は淡々としておりますが、冷静に判断もしてくれますし、説明も分かりやすい。 曖昧ということが全くない 白か黒かな先生。 不妊治療が終われば、妊婦検診の先生は変わり、話しやすい・質問もしやすい・フレンドリーなかんじで接してくれます。 和やかな感じで検診が受けられました
医療技術
-
採卵が少し痛かった 部分麻酔なので何かゴニョゴニョしているのがわかる。 全身麻酔があれば… 移植は問題なし。 全くいたくない。 採卵後培養して胚盤胞になれば一旦凍結。 アシストハッチングをし、一周期子宮を整えてから移植。 完璧です。
医療設備
-
最新かはわかりませんが、不自由なく治療していただきました。
待ち時間
-
不妊治療専門枠の時間があるのだが、やはり待ちが長い 予約システムがあるけど、時間通りの診察になったことは遥かに少ない それだけ人気で来院がおおい
スタッフの対応
-
痛くて泣いてしまったときも手を握ってくれたり、さすってくれたり、きつい言葉は言われたことがない 看護師さんはベテランです 注射もいたくない。
続きを読む
-
29歳 女性
丁寧な説明や実績もあり、私も2度の妊娠出産が出来た
2017年03月
-
治療開始
-
23歳
-
治療期間
-
1年〜2年
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
十代のときから生理不順がひどく、当時のかかりつけの婦人科の先生に妊娠を望むときは病院に相談するよう言われていたから
不妊の症状・原因
-
多嚢胞性卵巣症候群が原因です
病院を選んだ理由
-
知り合いが以前、こちらに通っており、よい病院だと聞いていたので決めました。ホームページの写真などを見ても、綺麗で清潔感もあり、好印象だったので。 また、職場、自宅、実家、どこからも行きやすい場所であることも大きかったです。
医師の説明
-
不妊治療の専門のクリニックではないのですが、担当の先生がすごく力を入れているのが、わかります。 先生の方針は「不妊治療は女性だけの問題ではなく、夫婦で取り組むもの」という感じでしたので、私たちも夫婦で病院に行き、本格的な治療が始まる前に1度説明を受けました。 仕事終わりの少し遅い時間でしたが、夫婦で説明を受ける時間を設けてもらえました。 先生の話し方は、淡々としていてちょっとロボットぽいですが、分かりやすく丁寧でした。
医療技術
-
私は、結果としてこちらの病院で不妊治療して2度妊娠出産出来たので満足です。お産も出来る病院なので、不妊治療から出産までお世話になることが出来て、安心感もありました。 医療技術を評価できるほどの知識が無いのですが、特に不快なことも技術的に不安なこともありませんでした。看護師さん、助産師さんなどベテランの方も多く良かったです。
医療設備
-
不妊治療に必用な検査は一通りこちらの病院で出来たので、設備的にも良いのだと思います。内診のときの婦人科特有の自動で半回転したり高さが変わるイスは、少し古めかしい感じもしました。しかし、清潔感のある診察室で患者が落ち着けるような工夫もされてて、総合的にみて、満足です
待ち時間
-
どこの病院も待ち時間は長いものですが…お産も取り扱う病院ゆえに、緊急のお産などで予約した時間よりはるかに遅くなることもしばしばでした。待ち時間は長いですが、基本的には予約もできるし、ネットで待ち時間の確認も出来るので、おおむぬ満足です
スタッフの対応
-
ベテランの看護師さんが気さくで話しやすいです。受付の方も非常に丁寧に対応してくださいます。受付の方に関しては、どの方もとてもきちんとされていて、教育が行き届いてる感じです。皆さん物腰が柔らかくて、話していて不快にならないです。本当に対応が上手です。看護師は、もしかしたら人によっては好き嫌いがあるのかも…気さくなベテランさんから若い方までいらっしゃいましたが、嫌な感じの人にはあったことないです。
費用
-
治療費は2度の治療でトータルで三十万円ほどでした。多嚢胞性卵巣症候群の治療をしながら、タイミングをみてもらったり、2度の人工受精をしました。人工受精に関しては、助成金が二万円ほどありました。
続きを読む
-
35-39歳 女性
仕事をしながら通院・治療をするならこの病院
2015年10月
医師の説明
-
質問をすれば必ず答えてくれるので、特に問題はありません。
医療技術
-
不妊治療を多く行っている病院なので、医療技術に関しては問題ないと思います。
医療設備
-
医療設備は古いものもありますが、特に問題ないと思います。
待ち時間
-
待ち時間は長いです。ただ夕方の仕事終わりに通院することが多いため、仕事を休まないで通院・治療をできることのほうがありがたく、待ち時間は気になりません。ネットで自分の待ち時間を知ることはできるので、病院以外で時間をつぶすことも可能です。
スタッフの対応
-
スタッフによっては対応が冷たいと感じることもあります。電話対応はとても親切に対応してくれます。
続きを読む
-
25-29歳 男性
慎重に診療を行う病院
2015年07月
医師の説明
-
淡々とした感じで好感はもてない
医療技術
-
適切な診療だと思う
医療設備
-
よくわからない
待ち時間
-
予約があるが、とりにくい
スタッフの対応
-
良かった
続きを読む
-
35-39歳 女性
初期の不妊治療に適切
2014年09月
医師の説明
-
質問にかんしては回答してくれた
医療技術
-
専門的な病院だと思うが、1年間様子を見るよういわれた
医療設備
-
最先端の設備、技術もあると思う
待ち時間
-
諸新は予約なしだったので待った
スタッフの対応
-
予約システムが構築されているのでよい。受付対応も適切だった
続きを読む