岩崎病院 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
厳しい先生ですが診断は的確な病院!
2016年07月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:4
- 治療開始:24歳
- 治療期間:2年以上
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
元々生理の時にものすごく辛い痛みがあり、毎月薬が手放せない状態でした。ある時気になって、病院を受診したところ、子宮内膜症と卵巣嚢腫を患っていることが分かりました。その時はそんなに深刻に思っていなかったのですが、結婚してもなかなか妊娠しなかったので、先生に相談したら、子宮内膜症患者は不妊になりやすいと聞き、治療を開始しました。
不妊の症状・原因
-
子宮内膜症になっていたことと、左右どちらの卵巣も、卵巣嚢腫で大きく腫れてしまっていました。そのままでは受精しても着床しにくいと言われました。
病院を選んだ理由
-
今まで産婦人科に行ったことはなかったので、仲良しの友達に聞いたら良い病院だと薦められたので行きました。
医師の説明
-
厳しい先生でしたが、質問したことに対しては包み隠さず正直に、そして的確に答えてくれました。自分の体のことで辛いことを言われると、ショックを受けたこともありましたが、今思えば変に嘘をつかれるよりは良かったと思います。
医療技術
-
結局、大きくなってしまった卵巣嚢腫を切除することになったのですが、他の総合病院を紹介されました。その前のホルモン注射や、ピルの処方などは岩崎病院で治療してもらえました。手術以外の部分では満足しています。
医療設備
-
入院する時には全てが個室完備で、とても清潔感のあるキレイな病院でした。診察室も広くてきれいでした。内容によって部屋が細かく分かれているのでプライバシーもバッチリ守られていると思います。手術室などは見たことがないので分かりません。
待ち時間
-
予約をしてもいつも長く待ちました。1時間は当たり前に待ちます。その割に先生の診察はあっさりとしていて、すごく短時間で終わります。電話をして混雑具合を確認してから行った方がいいです。比較的夕方の方が空いていたと思います。
スタッフの対応
-
看護師さんの中には厳しめで感じの悪い人もいました。受付や、薬剤師の方はいつも親切にして頂きました。先生もあまり愛想が良い方ではないので、あまりスタッフの教育に関しては力を入れてはいないのかなぁと思います。
費用
-
ホルモン注射代は1回1万円弱くらい、ピルの処方は一カ月に3,000円くらいでした。何年も通ったので、合計すると15万円くらいかかりました。
-
30-34歳 男性 の口コミ・評判 体験談
不妊症になったら通うべき病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
納得できる
医療技術
-
感じられる
医療設備
-
わからない
待ち時間
-
あった
スタッフの対応
-
普通だった
-
40-44歳 男性 の口コミ・評判 体験談
特に不満なく、お勧めの病院
2015年06月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
特に不満なかった
医療技術
-
特に不満なかった
医療設備
-
特に不満なかった
待ち時間
-
特に不満なかった
スタッフの対応
-
特に不満なかった