植野産婦人科医院 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
36歳 女性 の口コミ・評判 体験談
プライバシーも守られ、安心して不妊治療にのぞめる病院。
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
- 治療開始:34歳
- 治療期間:6ヶ月〜1年
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
夫婦生活がなかなかうまくいかず、人工授精という方法があることを知ったため。
不妊の症状・原因
-
夫とのタイミングがなかなかとれないこと。性交が最後まで行えないこと。
病院を選んだ理由
-
何人かの友人がこちらの病院で出産を経験しており、対応もよかったと聞いていたことと、不妊治療で授かった話も聞いていたため。
医師の説明
-
不妊治療で評判のよい病院のため患者さんが多く、先生が忙しそうです。しかし、できる限り患者さんを待たせないようにするための配慮なのだと感じています。こちら側がきちんと、先生への質問事項を整理してメモしておくなどしておいた方が良いと思います。
医療技術
-
不妊検査や人工授精を受けたことがありますが、どのような検査や処置であるかをきちんと説明してくれるので、不安感なく受けることができました。検査や処置の際の痛みなども、それほど感じることもありませんでした。その後の体調確認なども丁寧に声掛けしてくださいます。
医療設備
-
この地域では評判のよい病院であり、医療設備は整っていると思います。清潔感もあり、患者のプライバシーへの配慮もきちんとなされています。体外受精も行っている病院でもあるので、医療設備に関しては何の不安もなく通院しています。
待ち時間
-
インターネットで予約が可能なので、診察内容にもよりますが、予約が取れていれば1時間も見ておけば受診を終えられます。ただし、予約はすぐに埋まってしまうので予約が取れなかった場合は、早めに行かないと待ちます。
スタッフの対応
-
診察室、検査室に呼ばれる際は、名前ではなく診察券番号で呼んでくれるので、プライバシーに配慮されていると感じます。診察、内診、検査や処置などの際、必ず名前の確認をしてくださるので安心感があります。先生、看護師さん、検査技師さん、受付の職員さん、カウンセラーさんどの方も親切に対応してくださいます。
費用
-
不妊検査を一通り行うと1万5千円くらいかかりました。精液検査やフーナー検査、精子不動化抗体検査を含めると合わせて2万5千円くらいでした。夫婦の感染症検査後、排卵誘発剤を使用し人工授精を2回行い、合計で約6万円かかりました。
-
33歳 女性 の口コミ・評判 体験談
丁寧で適切な治療をしてもらい、見事妊娠することができました
2016年03月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:3
- 医療設備:5
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:5
- 治療開始:27歳
- 治療期間:1年〜2年
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
もともと生理不順がひどく、妊娠はむずかしいだろうと考えていました。独身の時から婦人科には通院しており、自分で基礎体温もつけていました。妊娠出産を意識するようになってからも、生理周期が改善せず基礎体温表も理想の形になることはまれでした。その後1年ほど妊娠に至らなかったので、生理不順の原因を突き止めるためにも病院で検査を受けようとおもったのがきっかけです。
不妊の症状・原因
-
生理周期が整わず、基礎体温表を見ても排卵している様子が見られませんでした。また不正出血も頻繁にありました。
病院を選んだ理由
-
不妊治療を行っている病院の中でも、自宅から通える距離にあり清潔感のある点が他よりも良いと思ったから。
医師の説明
-
不妊治療の一般的な知識はネットなどで勉強していて、そのとおりに進めていただけたと思っています。説明に関しても、可もなく不可もなく、適切にしていただけたと思います。曜日により先生が変わっても同等の内容のお話をしてもらえました。
医療技術
-
診察の際に痛みを感じたとか不適切だったという思いは持ったことがありません。逆に、この点がすばらしかったというところも特に覚えがないので、普通だったと記憶しています。特に文句をつけるところはありません。
医療設備
-
待合室には沢山椅子がありましたし、常にモニタで待っている人の番号が順番に表示されていましたので、自分の番が来るのを待つストレスが軽減されていました。診察室や内診台も清潔に思いましたし、設備は良かったように思います。
待ち時間
-
予約を入れていてもそれなりに待ち時間がありました。常にモニタで順番が表示されているので、自分の番まであと何人かわかってよかったです。
スタッフの対応
-
わからないことをスタッフの方に聞いて嫌な顔をされたことは一度もありませんでした。みなさん優しく接していただきました。電話の対応も、初めはドキドキするものですが、優しく話してくださり良かったと思います。
費用
-
タイミング指導?排卵誘発の治療で、1回3000円くらいでした。約1年ほど通い、90,000円くらいでした。
-
25-29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊でも授かれる気持ちを高くしてくれる、安心できる病院
2016年01月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
20代後半なので、出来にくいと分かりショックでしたが、治療をすれば授かると言われて安心できました。説明は、患者が多くて私に時間をかけることはできませんでしたが、最低限の説明はしてくれたと思います。まだカウンセリングはしてないのですが、そこできちんとした説明をしてもらえるんだと思います。
医療技術
-
適切だったと思います。フーナー不良だったのですが、何回もするより血液と精液での相性テストをした方が確実に結果が分かって早いと言われ、私も早く授かりたかったのですぐ相性テストを受けました。
医療設備
-
まだそこまでの治療をしていないので分かりませんが、知り合いが不妊治療をして授かっているので安心して任せたいと思っています。
待ち時間
-
予約をすれば早いです。予約なしだと数時間またされますが、それはどこの産婦人科でも同じだし、こちらの病院はインターネットで予約やキャンセルをできるので非常に楽です!
スタッフの対応
-
スタッフのみなさん、気さくで暖かく、とても雰囲気がよい病院だと思います。分からないことや、どうすればいいか分からない時も丁寧に教えてくれるので、初心者としては助かります。
-
40-44歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊治療が初めての人におすすめの産婦人科医院
2016年01月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
年齢とともに妊娠の確立が下がることで、早く不妊治療を始めた方が良いと言われ、早い段階から人工授精に進みました。これで無事に妊娠できたのは先生のおかげかと思います。夜中に注射を打ちに行ったり、いろいろと注射をしたことは、無駄にならなかったと思います。
医療技術
-
薬の量や注射のタイミングなど、先生の適格な判断だったと思います。
医療設備
-
最新かどうかはわかりませんが、古い機械ではないと思います。
待ち時間
-
予約した時間より若干遅くなる日もあるけれど、予約システムは良いと思います。
スタッフの対応
-
事務員さんの対応はいまいちの時もあるけれど、(尿検査をしてないのに、検査代を請求されたが、私がやっていないと言って、確認したところ、訂正した金額を示したが、それに対して何も謝ることは無かった)すべての人ではなく、大体の方は、きちんとした対応をしていたと思う。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊かどうか調べてほしいときに気軽に行ける病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
先生はいつも忙しそうでしたが、質問をすればきちんと説明してもらえました。
医療技術
-
不妊専門のクリニックよりは検査項目も少ないと思う 先生によってはなんとなく不安なときもあった。
医療設備
-
設備についてはふつうの設備がどんなものかがわからないので よくわからない。 レントゲンなどはなかったように思う。
待ち時間
-
基本的に待ち時間が短かった。 予約がとりずらかった。 注射のみの日は診察の患者さんと分けて呼ばれていたので 病院にいる時間も少なくストレスがあまりなかった。 あとどのくらいで呼ばれるかの目安が案内画面で分かったので よかった。
スタッフの対応
-
みんなテキパキ仕事をこなしていて感じがよかった。
-
25-29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
水戸で一番の
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:2
医師の説明
-
人気の病院で、待ち時間も結構かかることもあり、少し流れ作業のような感じはある。でも、質問にはきちんと答えてくれるし、説明もわかりやすい。
医療技術
-
医師にもよるかもしれないが、基本的になにも問題ように思える。担当医以外のときも特に問題なく安心して診療してもらえる。
医療設備
-
医院自体まだ新しく、基本的にすごくきれい。規模がそこまで大きくないので最先端とまでは言えないが、ある程度の設備は整っていると思う。
待ち時間
-
インターネット予約システムがあるためなるべく利用するようにしているが、すぐに予約が埋まってしまうので、長い待ち時間を覚悟する。2時間待ちは当たり前。予約してあると30分ほどで見てもらえる。
スタッフの対応
-
医師を含めスタッフの方々みんな対応は良い。電話での予約は一切していないので電話対応はわからないが、受付の方々の対応はすごくいい。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
友人にもオススメしたい、親切で優しい先生のいる病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
わからないことが多いので、最初から色々説明してくれて、聞いてもちゃんとわかりやすい説明をしてくれた。
医療技術
-
人工授精になる前に色んな検査をして、その度に細かい説明をしてくれたので納得して人工授精に踏み切れた。
医療設備
-
あまりわからない。
待ち時間
-
予約していれば待っても30分くらい。予約してが携帯でもできるし順番も携帯で確認できるからわかりやすい。
スタッフの対応
-
受付の人たちみんないつも笑顔で対応してくれて、長く通っているのでよく声かけもしてくれる。電話対応もよい。
-
25-29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
安心してオススメできる病院
2015年09月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
わかりやすく、丁寧に答えてくださいました。
医療技術
-
しっかりとした病院で、適切な技術があると思います。
医療設備
-
ありました。
待ち時間
-
予約システムは導入されていて、待ち時間を少なくしようとするはからいは感じましたが、それ以上に患者が多く、やはり待ち時間は長かったです。
スタッフの対応
-
丁寧で明るい対応でした。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
予約なしでも診てくれる頼れる病院
2015年08月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:4
- 医療設備:3
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
34歳になる年ということもあり子作りをする前にきちんと検査などを受けてから挑戦しようと思っていました。理想では35歳までには産みたいという気持ちで診察を受けました。 それぞれの検査の意図をきちんと説明してもらいました。ホルモン検査や精子の検査結果などは問題ないですねといった形の内容。そこについてはもう少し詳しくないのかな?といった感じでしたが、特に不愉快なことではありません。初回のときに基礎体温をつけてくださいと言われたもののチェックをしていただけるとかはなかったです。金銭的な問題で今は行っていません。
医療技術
-
生理直後に来てくださいということに対してなかなか行けなくて、やっと行くと排卵日直前になってしまったらやりたい検査が出来るか分らないから超音波で確認をすることになりました。結局検査が出来ない状況でまた次回になりましたが、その検査だけで3,000円にはビビりました。
医療設備
-
そこにしか言ったことがないので分りませんが、問題ないと思います。
待ち時間
-
すごく考えられていると思います。他の場所は予約も取れず困惑していたところ植野さんは当日でも空いた時間に組み込んでくれました。
スタッフの対応
-
混雑時の受付の方々の手際の良さに頭が下がります。それを患者さんも分るのか、いそいそと行動します。
-
25-29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊症の方には絶対通ってほしい病院
2015年08月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
生理痛が酷く病院にいきました、子供がすぐほしい旨を伝えるとすぐに色々と検査してくれました。さすが、不妊治療で有名な病院だなと思いました。
医療技術
-
はい。してもらえました。 タイミング療法も指示してもらえました。
医療設備
-
そこまでのステップにいっていないため分かり兼ねます。
待ち時間
-
ネットで予約できるので、待ち時間がとても少なくいいです。
スタッフの対応
-
スタッフは、サバサバしてる女性が多いですが先生は優しいです。