市立秋田総合病院 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
スタッフの方々の対応が良く安心して通院できました。
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:3
- 治療開始:33歳
- 治療期間:6ヶ月〜1年
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
続けて2年以上妊娠しなかったから。
不妊の症状・原因
-
排卵日を把握していなかったのでなかなか妊娠しなかった。
病院を選んだ理由
-
友人から評判が良いと聞いたのと、近所で通院しやすかったからです。個別にカウンセリングを受けられることも良かったです。
医師の説明
-
助産師さんが親切に対応してくれたので、自分の体の状態なども相談しやすかったです。希望する治療方法を尊重してもらえたのでとても満足でした。プライバシーを守ってもらえたので通院しやすくて良かったです。医師にもきちんと話を聞いてもらえました。
医療技術
-
医師の的確な治療で治療を進められたので良かったです。患者の意思を尊重した治療方法で漢方も取り入れてもらえたので体の冷えなども良くなりました。最新の器機を使った治療方法が気に入り、毎回安心して通院することができました。
医療設備
-
最新の器機を使った治療方法で治療を進められたのでとても良かったです。設備も綺麗で清潔感があり超音波検査やMRI検査等も安心して受けることができました。個室に分かれてカウンセリングを受けることでリラックスできることができました。
待ち時間
-
予約制でも待ち時間があることはありましたが、いつもすぐに診てもらえました。待ち時間が長くなりそうな時は事前に教えてもらえたのでストレスを感じることが少なかったです。診察次官もスピーディーで満足でした。
スタッフの対応
-
医師から助産師の方までとても親切に話を聞いてもらえたので、治療方法などじっくりと決めることができました。笑顔で対応してもらえたのが嬉しかったです。プライバシーを守ってもらえたのも対応が満足でした。いつも同じ担当の方で安心できました。
費用
-
タイミング指導で通院したので1回につき3000円程度で、妊娠できるまで7回通院して2万円くらいかかりました。
-
37歳 女性 の口コミ・評判 体験談
安心して不妊治療に臨み、自然妊娠する事が出来ました。
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:5
- 治療開始:31歳
- 治療期間:6ヶ月〜1年
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
月経が止まってしまった。
不妊の症状・原因
-
卵巣にのう胞があり、排卵しにくい体質だった。
病院を選んだ理由
-
自宅から通いやすかったのと、転勤族で病院をあまり知らなかったので総合病院を選びました。また、不妊治療の場合、予約診察だったので良かったです。
医師の説明
-
第一子が自然妊娠だったので、自分が妊娠しにくいとは思っていなかったので、排卵しにくい体質と聞いたときはとても驚きました。昔からの月経不順の理由もこの時初めて分かり、受診して本当に良かったです。上の子がいたので通院しやすい様に配慮してくれたり、治療の説明も丁寧にして頂きました。
医療技術
-
特に難しい治療をしたわけでは無いので判断は難しいですが、服薬等の治療で妊娠しなかった場合の次のステップの治療法の説明では、すごい技術なんだなと思った事を思い出しました。診察台や普通の受診の時の設備は普通だった様に覚えています。
医療設備
-
総合病院なので、真新しい設備が整っている訳では無かったです。どちらかというと、昔からある旧式な診察台です。あまり個室感は無かったのでプライバシーは守られてる感じは無いです。最新設備とかには興味は無いので、私は気になりませんでしたが。
待ち時間
-
一般受診だとものすごい待ち時間です。小さな子供がいたので、予約できる時間に通わせてもらいました。それでも急な出産が入ると先生が不足し、待つ事もありました。
スタッフの対応
-
看護師さんも忙しい職場だと思いますが、ギスギスした感じがなく、事務的な感じでもなく、程よい距離感で接してくれました。先生も積極的に治療方針を話してくれて安心できました。一度も嫌な気持ちにはならなかったので良かったです。
費用
-
排卵を促す治療でホルモン剤と漢方薬の処方だったので、一回に5000円位(薬代混み)でした。個人差がある様ですが、半年から1年通いました。