名大病院 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
32歳 女性 の口コミ・評判 体験談
総合病院で安心。妊娠に向けての希望が持てる病院。
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:5
- 治療開始:30歳
- 治療期間:2年以上
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚後1年経過しても子供ができなかった為。
不妊の症状・原因
-
プロラクチンが高くカバサールを服用して経過観察。 MRIを撮影したところ双角子宮であることが判明した。
病院を選んだ理由
-
初めに通っていたクリニックの紹介。一度妊娠をしたのですが、流産をしてしまいその際に珍しい症例とのことで大学病院を紹介され引き続き現在も通っています。
医師の説明
-
こちらが不明な点を聞くとわかりやすく詳細を説明してくださいます。できるだけ専門用語をつかわずに話していただけるので理解しやすいと思います。大学病院の為、毎回担当医師が異なりますが今まで受診した中で不快な思いをする先生はいません。以前通っていたクリニックでは院長の態度が威圧的であったり、診察にも満足できなかったので比べるととても良いと思います。
医療技術
-
大学病院に通院しており、人工授精、体外受精、顕微授精を受けることができます。私は1年弱タイミング法を試みたのですが授からず現在人工授精を何度か行っています。人工授精は子宮に精子を入れる方法で人工的に入れることを除けば自然妊娠と変わりません。麻酔はなく診察をあわせても5分程度、その後10分程安静にしていれば完了です。以前通っていたクリニックに比べれば診察は優先的にしていただけたり、費用も安価だと思います。
医療設備
-
大学病院の為、設備は充実しています。内診台は自動で動くタイプで内診中はモニターで確認することができます。以前通っていたクリニックでは自分で登るタイプだったので、それに比べるととても快適です。血液検査等で数値に異常が見つかった場合等、精密検査をする際も他の診療科にまわしていただけスムーズに検査を受けることができます。私の場合はMRI検査が必要と判断され行いました。以前のクリニックでも同じ項目で異常があったのですが、そこはMRIの設備がなく他の病院を勧められることもなくいきなり薬の処方をされました。やはり大きな病院では細部まで検査ができるので利点かと思います。
待ち時間
-
待ち時間は産婦人科では長いのが当たり前だと思います。医師への相談、内診が長くなることは私自身ありますので待ち時間は覚悟して通っています。
スタッフの対応
-
大学病院の為、毎回担当医師が異なるのですが今まで担当いただいた先生は不快な思いをしたことはありません。質問にも答えてくれますし、わかりやすく説明してくれます。以前のクリニックがひどかったのでよほどの先生がいない限りは良く感じるとは思うのですが。看護師の方の対応もとても好感が持て不安が和らぎます。
費用
-
内診による診察で1回200円〜400円程度。注射を打つと700円程度です。 人工授精は10000円(税別)で他のクリニックに比べると安価だと思います。
-
39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
さすがの大学病院!技術の高さと設備は安心できます
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:4
- 医療設備:5
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:1
- 治療開始:38歳
- 治療期間:6ヶ月以内
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
33歳と38歳で卵巣のう腫、子宮筋腫の診断を受け、いずれも入院にて摘出手術を受けました。2回目の手術後、手術自体は成功しましたが、手術で卵巣の大部分を切除したため、正常な卵巣が小さくなっていることが分かりました。年齢的なことも考えると、自然妊娠よりも積極的な不妊治療をした方が良いと担当医に勧められたことがきっかけです。
不妊の症状・原因
-
卵巣のう腫の手術により、正常な卵巣がとても小さくなってしまい、卵巣の機能が衰えている可能性が高く、正常妊娠は難しい状態です。
病院を選んだ理由
-
まず自宅から近いこと、もともとの持病である卵巣のう腫の治療でかかっていたため、その経過観察と並行して治療が可能なため。
医師の説明
-
年齢的なこともあり、出産のためには早急に高度な治療をした方が良いのは理解出来ますが、すぐに人工授精・体外受精とステップアップを進められます。できれば、できるだけ自然な形に近い治療を望んでいるので、通院をストレスに感じることもあります。
医療技術
-
こちらの病院には2回目の卵巣のう腫の手術時から通っていますが、大学病院だけあり、他の病院では難しい(無理)と言われた手術法で成功しました。設備も新しく、先生方も常に新しい情報を取り入れ、高い技術を保っているように感じます。
医療設備
-
病院の建物自体が新しく、とてもきれいです。診察室や内診室の設備も最新のものが揃っているように感じます。少なくとも、以前通院していた手術室・入院設備のないクリニックに比べると、設備が充実しているように思います。
待ち時間
-
とにかく待ち時間が長く、診察日は診察から支払いまで半日ほどかかってしまうことも珍しくありません。毎回、次回の診療予約をしているのに、予約時間に診察してもらえることはまずなく、何のための予約なのかな?と不満に思っています。
スタッフの対応
-
看護師の方やロビーや会計等にいる病院スタッフの方は、皆さんとても診察だと思います。特に看護師さんや検査技師さんは、検査や診察の前には、必ず名前を何度も確認してくれ、医療ミスがないように気を配っているのを感じます。
費用
-
まずは卵管造影の検査を受け、卵管の状態をチェックしました。これにかかったのが5000円くらいでした。その後、タイミング法の指導と内服薬での治療は1回あたり1500円くらいです。まだ治療途中のため、合計額は未定です。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
とても安心できる病院です
2016年05月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:3
- 医療設備:4
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
先生にもよりますが、質問をすれば図解をして説明してくれました。女性の医者も多く、聞きにくいことも相談できました。 婦人系の不調が見つかれば、それも併せて診てくれて、そのまま入院しての治療もしてくださいました。
医療技術
-
不妊専門の病院と比べると検査は少なめかと思います。 麻酔や痛み止めの使用など、痛みに配慮した治療を受けられました。
医療設備
-
大学病院とだけあって、医療設備は整っているかも思います。
待ち時間
-
朝のうちの予約であればそんなに待ち時間はありませんでした。昼あたりの予約からは、1時間程の待ち時間がありました。
スタッフの対応
-
受付の方も看護師の方もとても親切です。 検査や注射などの際の本人確認を徹底していて、安心できます。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
安心して受けられる不妊治療。
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
納得できる説明をしてもらった。
医療技術
-
適切な診療をしてもらえた。私にあった治療を丁寧に説明してくれた。
医療設備
-
最先端の設備があったと思う。
待ち時間
-
予約制だったので、だいたい、時間通りに呼ばれた。
スタッフの対応
-
良くも悪くもなかった。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
待ち時間がとにかく長い
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
しっかり対応してくれる医師との差がありすぐる。
医療技術
-
この治療しか選択がないので納得
医療設備
-
他の病院より優れていると思う
待ち時間
-
予約してあるのに1時間以上待たされ泣けてくる。
スタッフの対応
-
受付は、普通
-
40-44歳 男性 の口コミ・評判 体験談
流石大学病院
2014年11月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
相談しにくい質問もしっかり答えてくれた
医療技術
-
経験がある病院なので良い対応だった
医療設備
-
最新の設備があった
待ち時間
-
基本予約制なので待ち時間は少なかった
スタッフの対応
-
いい対応だった
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
安心して任せられる病院
2014年10月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
書面でも渡されるだけでなくきちんと説明してくれたし、エコーの予定がなかった時もこちらが希望したら丁寧に診てくれた。相談しやすい雰囲気だった。
医療技術
-
症例がたくさんある大学病院なので医療技術は信頼できると感じた。
医療設備
-
不妊治療については実際には受けていないのでわからないが、設備は適切だと思う。
待ち時間
-
日によって待ち時間は長いことも早いこともあったが、すごくまたされた、という記憶はない。今どのくらいの人数が待っているかわかる機械があった。
スタッフの対応
-
初診予約の電話は非常に丁寧だった。来院時の対応も適切だと思う。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
待ち時間長い。
2014年08月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:2
医師の説明
-
いつも忙しそうだった。 待ち時間が長いと飽きてきた。 きちんと回答してもらえなかった時があった。 でも、どこも同じでは?と思います。
医療技術
-
医療技術的な問題はないと思います。
医療設備
-
最先端の技術はあった。
待ち時間
-
待ち時間は長いと思います。
スタッフの対応
-
丁寧だったと思う。