かしわざき産婦人科
TEL |
048-641-8077 |
|
所在地 |
埼玉県 さいたま市大宮区上小町604-4 |
![]() |
最寄駅 |
東北新幹線 大宮駅 徒歩16分 |
|
診療内容 |
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術, 顕微授精 |
|
特徴 |
助成金, 女医在籍 |
|
HP |
スコア
3.1
口コミ件数
3件
2016/02/03
スコア
3.1
医師の説明
医療技術
医療設備
待ち時間
スタッフの対応
3.3
4.3
3.7
1.3
1.7
かしわざき産婦人科のランキング
ランキング
スコア | 全国 | 579位/977件 | 埼玉県 | 20位/35件 |
口コミ件数 | 全国 | 596位/977件 | 埼玉県 | 22位/35件 |
かしわざき産婦人科の紹介
かしわざき産婦人科の不妊治療は十分なインフォームドコンセントに心がけて、侵襲の少ない検査、治療から開始してそこから患者さんの考えに合わせながら、徐々にステップアップしていく方針です。 不妊症の患者さんは周囲からのプレッシャーなどでかなり精神的に不安定になり得ますので、かしわざき産婦人科では医師、不妊症専門の培養士、看護婦などのスタッフ全員で必要に応じてカウンセリングを行い、できる限りの精神的サポートをしていく方針です。
さらに、生殖補助技術が必要で、それらを希望する患者さんのニーズに合わせて体外受精、顕微受精までの最新の設備を整え、今後さらに技術革新が進むと考えられ、追いついていくように心がけていきます。
(かしわざき産婦人科のHPより)
かしわざき産婦人科の口コミ・評判
口コミ・評判
28歳女性 かしわざき産婦人科の口コミ・評判 体験談
年々生理痛がひどくなり、結婚して1年しても子供が授からなかった。両親に孫がまだかと急がされた事もあり、自分でも不安があったので一度検査してみようと思いました。タイミング療法をしてみたが効果がなく、主人の精子にも問題がなかったので、本格的な不妊治療と検査をした方がいいと、先生に言われ治療を開始する事になった。
【不妊の症状・原因】
タイミングでも効果がなくバルーンを入れて子宮のレントゲンを撮った所、チョコレート嚢腫が見つかりそれが原因でした。
【病院を選んだ理由】
さいたまの他の不妊治療の病院を紹介されたのですが、知り合いが働いていて嫌だった為、そこの先生からかしわざき産婦人科を紹介して頂いきました。
【医師の説明】
腹腔鏡手術でチョコレート嚢腫の除去手術をして頂きました。手術の前の説明も凄く丁寧で、私の不安も取り除いてくれました。腹腔鏡の先に付いたカメラで手術の様子が録画されていて、少し見るのが怖かったですが、どこがダメでどういう風に手術したかを、画像を見ながら丁寧に私と主人に説明してくれました。
【医療技術】
大きな病院ではなかったのですが、MR以外は全て病院で検査・手術までして頂きました。手術中の画像もとても鮮明に写っていて、細かく説明して頂けたのも先生の自信の表れだと思いました。腹腔鏡での手術は、開腹手術より難しいのですが、私の年齢も若いという事から、傷がわかりにくい腹腔鏡手術を選択出来たのも嬉しかったです。
【医療設備】
MR以外はこの病院で全て出来た事と、病室も凄く綺麗で洗練された病室でした。食事も美味しく良かったです。手術後も私が目を覚ますまで、みんなでいられる様にと快復室が用意されていて、主人と両親が付き添ってくれました。
【待ち時間】
産婦人科もあるので妊婦さんや検診の方達も多くいらっしゃって、予約でも1時間以上その環境の中で待つのが苦痛でたまりませんでした。当時はスマホなどで順番も確認出来なかったので、外で待つ事も出来なかったのも辛かったです。
【スタッフの対応】
入院中病室看護師さんは、凄く優しくいろいろワガママも聞いて頂けたのが嬉しかったです。通院中の受付の方や看護婦さんは、多くの患者さんを相手にしないといけないという事からなのか、とても流れ作業的であまりいい印象を受けませんでした。
【費用】
タイミング療法での治療と、主人の精子の検診で大体6万位だったと思います。その後チョコレート嚢腫が見つかったので、保険診療に切り替わり15万位で手術と治療をしました。
50代男性 かしわざき産婦人科の口コミ・評判
お忙しい方なので、必要最小限のことを手短に答えてくれる。でも不満はそれほどない。
【医療技術】
医療技術はあると思うが、その一方、薬の処方を(あまり影響のない範囲で)間違えたりする。
【医療設備】
設備を見ていないので何とも言えない。ただ、採精ルームに関しては適切な設備が揃っているとは言いがたい。
【待ち時間】
予約していても待ち時間2時間3時間4時間は当たり前。予約を9時にしても11時や12時に呼ばれることもしょっちゅう。予約はあってなきがごとし。待ち時間がつらくて母体にもかなり影響があると思われるので、抜本的な対策を講じて欲しい。例えば、診察券を出したら自由に外出できて、呼ばれる10分前に携帯に電話を掛けて教えてくれる、など。せっかく駅が近くて退屈しのぎには困らないのに、駅に行けず、ただ無機質な待合室で延々何時間も待たされるのは体に堪える。
【スタッフの対応】
受付の人が厳しすぎる。お客扱いしてくれとは言わないが、なぜ横柄な態度を取るのか、理解に苦しむ。受付のぞんざいな態度一つでも体に障るのだということを理解して欲しい。
40代女性 かしわざき産婦人科の口コミ・評判
先生が忙しそうでゆっくりお話しというのができない状態。自分でもいろいろ調べてサプリなどを服用したり努力はしていますが、成果が上がりません。
先生も私のことだけを診ているわけではないですし私にかかりっきりではないので治療した結果どうしてこうなったのかというのはわからないという回答をよくもらいます。
【医療技術】
他をしらないので何とも言えませんが成果を上げられている方がたくさんいるので技術はあるのだと思います。
人により体質があったりするので見極めるのは難しいですね。
【医療設備】
他をしりません。どれが最先端の設備なのかわかりません。
古さを感じさせるものはあまりない気がします。
【待ち時間】
待ち時間は長いです。予約しても2時間3時間待ちは普通です。
最高4時間待って疲れてしまったことがあります。治療を含めて5時間以上病院にいたこともあった。
待ち時間を短くするような予約システムはありません。時間つぶしするようなものもないのでたいへんです。
【スタッフの対応】
予約の電話は受け付けていない気がします。ほぼ電話がつながらない。ネットで予約ができますが予約しても結局3時間くらいは待ちます。予約が空いていることも少ない。
受付の人は普通です。いい人もいればそっけない人もいる。
治療期間:2年以上
通った病院数:2つ
現在の状況:妊娠中/出産済