スコア
5件
スコア
- 医師の
説明 - 4.2
- 医療技術
- 3.8
- 医療設備
- 4.0
- 待ち時間
- 1.6
- スタッフ
の対応 - 3.6
-
32歳 女性
総合病院で信頼できる医師とスタッフによる治療
2016年07月
-
治療開始
-
32歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚4年目で自然妊娠をしたのですが、初期で流産をしてしまったため、検査をしたところ、ホルモン系の疾患による不妊症である事が判明しました。年齢的にもそろそろ子供が欲しいと考えていたので、不妊治療を始めました。友人も不妊治療をしており、3年近く経っても結果が出ないと聞いていたので、長期戦に備えて早めに始めようと決心しました。
不妊の症状・原因
-
ホルモン系の疾患でした。妊娠を邪魔するホルモンが出ていたので、このままでは自然妊娠は難しいと言われました。
病院を選んだ理由
-
市の不妊相談所に相談をしたところ、こちらの病院に有名な先生がいると聞いたので選びました。また、知り合いも同じ治療で通院していたので、安心できると思い決めました。
医師の説明
-
地域でも不妊治療で有名な先生に診て頂きました。そもそも不妊症とはどういうものなのか、自分が何故子供を授かれないのかを丁寧に説明して下さいました。今後の治療スケジュールも資料で説明して下さいました。先のプランが見えたので安心できました。
医療技術
-
最初に通院していた個人病院は、不妊治療の経験が浅く、高度な検査や治療に関しては他の病院と提携して行うと聞いていたのですが、こちらの病院は大きな総合病院ということもあり、地域で有名な医師が在籍しているので、医療技術面では非常に満足できました。
医療設備
-
医療設備は最新の物を導入していると伺ったので、安心して通院する事ができました。最初に通院していた病院は個人病院で、設備が整っていなかったので、受けられる検査も限られていました。こちらでは一通りの検査を受ける事ができたので、非常に良かったです。
待ち時間
-
待ち時間は基本的に長いです。初診では診察に3時間、会計で30分ほど待ちました。再診は予約制ですが、それでも予約時間から1時間くらい待つ事も多くありました。先生にもよると思いますが、人気がある先生の場合は待ち時間が長いと思います。
スタッフの対応
-
受付、看護師、皆様優しく対応が良いです。特に看護師の方は、些細な悩みでも親身になり聞いて下さるので信頼できます。産婦人科以外のスタッフ(会計や案内等)も感じが良いです。総合病院のスタッフは忙しくて感じが悪いイメージがあったのですが、そんな感じは全くありません。
費用
-
通院回数がそんなに多くなかったので、費用は2万円以内で済みました。治療内容は、不妊検査、ホルモン剤処方、卵管造影、タイミング法指導です。
続きを読む
-
37歳 女性
終わってみれば痛みもつらさも薄らいでいた私の治療体験
2016年06月
-
治療開始
-
32歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
高齢(30歳)で結婚したこともあり、結婚して1年以上たっても妊娠しなかったので通院を決めました。最初は治療をするというより、結婚前に婦人科には行った事もなかったので、自分の体の状態を調べてもらうという意味もありました。検査をしましたが、特に問題はなく、そのままタイミング法から徐々に治療に移行していった感じです。
不妊の症状・原因
-
不妊症状は特にありませんでしたが、1年以上経っても妊娠しませんでした。不妊原因についても最後まで決定的なものはわかりませんでした。
病院を選んだ理由
-
1つ目は家から近い所にあった事。2つ目は高誘発の治療をしてもらえる病院であった事が選択した理由です。低刺激の誘発ではうまくいかなかったことがあったので。
医師の説明
-
2つ目に通った病院だったという事もあり、最初に通っていた病院の経過や不満などもお話ししました。その上で治療していただいたので、希望通りの治療をしていただきました。話しやすい雰囲気だったので、質問等も前の先生より色々出来てよかったです。
医療技術
-
総合病院だったので、その点で安心感を持っていた所もあります。前の病院は医師が1人で、専門家がいなかったような感じでしたが、この病院は担当医師以外にも役割分担がしてあるようだったのでその点で安心して治療に臨めました。
医療設備
-
正直医療設備については素人ですので、よくわかっていません。でも最終的にはこちらの病院で妊娠・出産することができましたので、それ相当の設備が整っていたのではないかと思っています。医療設備についてもあまり気にした事はありませんでしたが、やはり大きな病院という事で、あまり疑ってなかったと思います。
待ち時間
-
待ち時間は本当に長かったです。いつ呼ばれるかどのくらい待ち時間があるのかがわからなかったので、席をはずせない状態でした。予約しても予約時間に呼ばれないのに慣れてしまっていました。不妊治療以外の患者さんも多い病院でした。
スタッフの対応
-
毎回同じスタッフさんではなかったですが、どのスタッフの方も感じの良い対応でした。ベテランの方も若い方も色々なスタッフの方もいたのが、自分にとって良かったです。治療中はとにかく視野が狭くなりがちなので、色々な人に触れ合って色々な考え方に接する事が出来たのが良かったです。
費用
-
高刺激の採卵を2回ほどしましたので、70万ほどかかりました。その後、助成金が30万ほど戻ってきました。
続きを読む
-
30-34歳 女性
総合病院なので、
2015年06月
医師の説明
-
質問には答えてもらえるが少し曖昧な気がする
医療技術
-
技術は先生によってまちまち
医療設備
-
もしかしたら技術不足なのもあるかもしれないが、設備はあまりよくないかもしれない。他の病院ではできていたことができなかった
待ち時間
-
予約をしても1時間くらい待つが、予約しなかった場合は、予約患者から先に見るため、一番最後にまわされてしまい、かなり待つようになる
スタッフの対応
-
せっかちなのか、対応の悪い人が多い
続きを読む
-
40-44歳 男性
総合病院の安心感がある
2015年03月
医師の説明
-
丁寧に説明してもらった
医療技術
-
技術の高さがあると感じた
医療設備
-
最新鋭の設備が置いてあると感じ
待ち時間
-
待ち時間が少々長く感じた
スタッフの対応
-
来院時の対応は普通だった
続きを読む
-
30-34歳 女性
手術をするなら徳中へ!
2014年01月
医師の説明
-
きちんと説明してもらえた。
医療技術
-
特に不安に感じることはない。
医療設備
-
婦人科が新しくなったので器械も新しくなったので良かった。
待ち時間
-
かなり待つ日もあった。
スタッフの対応
-
良かったと思う。
続きを読む