【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

匠レディースクリニック の口コミ

3.2

口コミ件数

2件

スコア

3.2

スコア

3.2
医師の説明
4.0
医療技術
4.0
医療設備
4.0
待ち時間
2.5
スタッフの対応
3.5
口コミを投稿する
2件
  • 32歳 女性 の口コミ・評判 体験談

    多嚢胞性卵巣症候群からの妊娠

    2016年06月

    総合評価

    5.0
    • 医師の説明:5
    • 医療技術:5
    • 医療設備:5
    • 待ち時間:2
    • スタッフの対応:4
    • 治療開始:31歳
    • 治療期間:1年〜2年
    • 通った病院数:1つ
    • 現在の状況:治療中

    不妊治療を始めたきっかけ

    妊娠を希望し、自己流でタイミング方をとってみたところ、数か月しても妊娠には至らず、基礎体温を計測してみたところ見本のグラフにならず、高温期と低温期が二層に分かれていませんでしたので、ガタガタだったため排卵日を特定するのが難しく妊娠できるかどうかも不安だったため、職場近くにあった不妊治療院に行ってみました。

    不妊の症状・原因

    基礎体温が見本のようなグラフにならず、高温期と低温期の判断もつかないようなガタガタのグラフだったため。

    病院を選んだ理由

    職場近くであったこことと、出産の際に無痛分娩ができること、不妊治療も専門に行っていること、個人病院なので選びました。

    医師の説明

    不妊治療をするにあたり、いくつかの検査を実施しましたが、その都度どういった趣旨でその検査を行うのか等、きちんとした説明がありました。ですので、検査内容もどのくらいの時間がかかるとか、費用なども教えて下さり、安心して検査に臨めました。

    医療技術

    不妊治療における先生の知識も豊富で、人工授精等の回数も多いらしく、以前は総合病院に勤務していらしたので、さまざまな症例をみているようです。ですので、処置に対しての説明も明確で、安心しておまかせする事ができます。

    医療設備

    タイミングを取るために毎回、卵子の大きさ等を超音波で見て下さるのですが、超音波の機械も新しく、きれいです。内診台もきれいで、先生との間にカーテンの仕切りもあります。エコー等の設備も最新の物を使用しているようです。

    待ち時間

    予約ができるのですが、実質先生が一人で診ているので、産科もあるため仕方ないのですが、出産などが入ってしまうと大幅に遅れます。予約していてもその時間にかかれることはなく、最低でも1時間は待つと思います。

    スタッフの対応

    スタッフの方はみな親切丁寧で、質問などしても、詳しく教えてくださいます。不妊治療の費用など、どのくらいかかるのか、受付の方に聞いたことがありますが、先生に確認して下さったりして快く教えて下さいました。

    費用

    私が多嚢胞性卵巣症候群の疑いがあったので、排卵誘発剤のクロミッドの服用とタイミングで治療していました。内診が一回2500円くらいで、クロミッドの処方時は1000円未満でした。

  • 35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談

    不妊治療によい病院

    2015年01月

    総合評価

    3.0
    • 医師の説明:3
    • 医療技術:3
    • 医療設備:3
    • 待ち時間:3
    • スタッフの対応:3

    医師の説明

    こちらからのしつもんにはと

    医療技術

    適切な診療をしてもらえました。

    医療設備

    適切な医療設備がはいびされていました。

    待ち時間

    予約制なので待ち時間は短かった。

    スタッフの対応

    スタッフの対応はいいです。

近所の不妊治療クリニック

  • 佐野厚生総合病院
    栃木県佐野市堀米町1728番地
    3.0

    口コミ2 件

  • 城山公園すずきクリニック
    栃木県佐野市久保町263
    3.0

    口コミ0 件