スコア
11件
スコア
- 医師の
説明 - 3.5
- 医療技術
- 4.1
- 医療設備
- 4.0
- 待ち時間
- 2.5
- スタッフ
の対応 - 3.3
-
30-34歳 女性
オススメします
2018年07月
医師の説明
-
先生は何人かいて、その日外来の担当になっている方にみてもらいます。情報はきちんと連携されていますし、どういう目的でこの検査をするか、など説明もあります。また、最後に質問がないか聞いてくれます。
医療技術
-
体外受精をしましたが、一回で妊娠しました。 採卵や内診等もスムーズに行っていただきました。
医療設備
-
病院はきれいです。 内診室も普通ですが、たまにティッシュが切れていたりしました。 私は行っていませんが、夫が採精室はあんまり…。と言っていました。
待ち時間
-
予約無しで行くと、かなり待ちます。 初診は2時間ほど。予約しても少し待ちます。 また、電話で予約できますが、翌日の予約はできません。
スタッフの対応
-
受け付けの人は可もなく不可もなく。看護師さんは、みんな感じがよかったです。
続きを読む
-
39歳 女性
不妊治療に関して専門医も多く、設備も充実の大学病院。
2017年03月
-
治療開始
-
33歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
3つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
もともと、生理不順でした。結婚後、同居しましたので、色々と変化もあり、ストレスもあったと思います。早く子供を、という雰囲気もあったので、体調を整える感覚で、通いました。
不妊の症状・原因
-
卵胞が多く育ちますが、途中で成長が止まる状況でした。ホルモン注射で、育つように、通いました。原因は、不明です。
病院を選んだ理由
-
年齢が40代になるので、専門医のいる大学病院にしようと思いました。高齢出産になるので、今後の事も含めて大学病院にしました。
医師の説明
-
コツコツと、毎月、通いました。病院での診察は、時々、研修医が担当の時もあり、戸惑いもありました。大病院なので、数名の先生が交代でした。一人の先生でないので、心配な面もありましたが、チームという感じで、フォローはしっかりありました。通っているときは、子供が出来ることは無理かもしれないと思いましたが、様々な先生や看護師さんがチームとなって皆さんが一生懸命に対応してくれていたと思います。
医療技術
-
大学病院なので、様々な面から、不妊の原因を探してくれたと思います。小さなコツコツとした治療でしたが、基本をしっかりと、もっと大変な治療が必要な患者さんに対しても、高度医療も対応しているので、安心できました。大学病院は、一つの科でなく、様々な科でフォローがあるので、何か心配なことがあっても、専門の先生がいるので、個人病院よりは、安心できました。出産後も、フォローもあったので、良かったと思います。
医療設備
-
市内でも、有数の大学病院なので、医療拠点としての役割がある病院でした。医療設備は、最新で、ニーズに合った、患者主体で考えてくれていると思いました。入院設備は新しく、新生児に対しても、しっかりとした設備があり、安心できました。個人病院に比べて、設備の面や、先生方の専門性、人数が多いので、安心できました。
待ち時間
-
待ち時間は、予め、予約をしましたが、曜日によって、混んでいるときがありました。反対にスムーズな時もありました。緊急オペなどで、時間が大幅に遅れた時もありました。
スタッフの対応
-
毎日、様々な患者様が多い中、また様々な研修医もいる中、先生方は一生懸命でした。個人病院と違い、曜日により担当が変わりますが、カルテもしっかり管理されているので、安心できました。看護婦さん達も明るく、先生方とコミュニケーションもあったので、治療の流れはいつもスムーズでした。病院の1階の受付のスタッフは、患者様からよく見える位置にいますが、あまり笑顔がないと思いました。
費用
-
基本の検査をするのに、半年かかりました。それから、毎月注射に通ったりしました。人工授精も5回しました。合計で30万位掛かりました。
続きを読む
-
45-49歳 男性
友人がもし不妊しょうになったらオススメしてもいい病院
2016年01月
医師の説明
-
まずまずの説明はしてもらえたものと思っています。手順をしっかり順序立てて説明してくれましたし、高い費用の面もしっかり教えてくれたので、これはこれで良かったのだと思いますよ。
医療技術
-
「適切な診療」「適切な医療技術」というのがよくわかりません。何をもって「適切」とはんだんできるのでしょうか。他と比べたことがないので、適切だったか、適切でなかったのかは、私には判断するのはとても難しいことだと思っています。だめでしょうか、こんな回答では。申し訳ありませんね。
医療設備
-
だーかーら…「適切な医療設備」とか「最先端の設備」なんて、他と比べたことがないのだから、私には判断なんかできません。比較対象があって、はじめて判断できるものだと思うのですが、間違っているでしょうか。すみませんねえ。
待ち時間
-
あまり待ち時間がなかったので、病院側がなにか適切な工夫をしてくださったのでしょうね。ストレスをかかえるほど待たされた印象はありませんでした。これはとても良いことだと思いますよ。大事なことです。
スタッフの対応
-
看護師の質の問題ですね。しっかり教育がなされているとは思えない対応だったと思います。感情がなく、ただ淡々と機械的に行っていて、人情味にかけるものだと寂しくなりました。ま、時給で働いているから、さっさとやるべきことやればいいと思っているのでしょうね。
続きを読む
-
35-39歳 女性
他の医者で妊娠できなかったらこちらの病院で
2016年01月
医師の説明
-
先生が何人もいるので、毎回違ったりするのが残念です。その先生によって、ちゃんと説明してくれる先生もいれば、早く終わらせたいのか話そこそこの先生もいます。不安で仕方ないので、みんな親身になってくれるといいと思います。
医療技術
-
設備が備わっているので、いろんな検査ができて良かったと思います。検査ごとに専門の部門があるので、安心して検査できました。ただ、検査をしても原因不明だったので、結局わからずじまいでした。それは残念です。
医療設備
-
大学病院だからか、設備は備わっていると思います。ほかの病院にはない設備も多々あると思います。ここなら大丈夫だろうと思いました。場所が広すぎてどこに行けばいいのか迷ったこともありました。
待ち時間
-
カードを機械にいれて受付を済ませると、番号札が出てきて、診療科に行くと、その部屋ごとにピンポーンという音とともに、番号が表示されて部屋に入るという感じです。受付が機械なので、素早く、いいと思います。その日によって混んでいたりすると多少待たされますが、予約していけばそこまで待たされることはないと思います。
スタッフの対応
-
受付で前の医者からの紹介状を持っていった時に、宛名が違う診療科の名前が書いてあったらしく、内容は産婦人科なので、と言ったのですが。受付の方が宛名は違う診療科になっているからとりあえずそこに行って下さいと言われました。そこに行って説明したら、その方がとても謝り、結局産婦人科に行きました。受付の方はあまりよくわかっていないのかなと思いました。
続きを読む
-
45-49歳 女性
特にありません。
2015年10月
医師の説明
-
あまり納得はしていません。
医療技術
-
あまり納得はしていません。
医療設備
-
最先端の設備はあったと思います。
待ち時間
-
待ち時間は長いです。
スタッフの対応
-
普通だと思います。
続きを読む
-
30-34歳 女性
不妊だけでなく不育にも力をいれている病院
2015年10月
医師の説明
-
ドクターが多く、ドクターによって意見が違ったり、方針が違うことがあり戸惑った。 どのドクターも感じよく、質問にはしっかりこたえてくれる。 インフォームドコンセントもしっかりしており、帰宅してから家族に伝えやすかった。
医療技術
-
適切な処置はできていると思う。 が、これもドクターによって、手術した方がいい、しなくていい、など振り回された感じはある。 24時間対応してくれるし技術も問題ないと思う。
医療設備
-
3年ほど前には病棟も新しくなり、設備も良いと思う。 基本は病気や異常を見つけるための設備が多く、3D4Dなどは出来ないようだった。
待ち時間
-
日によって全然違う。 毎回予約しているが、1時間以上遅れて呼ばれることもある。 空いてる日は時間ぴったりに呼ばれることもある。
スタッフの対応
-
ドクター、看護師、会計など、皆さん感じ良い。
続きを読む
-
30-34歳 女性
新潟ならここかな
2015年10月
医師の説明
-
前の病院で経験があるので、そこと同じように進むのかと勝手に解釈していた部分があり、しっかり確認しなかったことがあった。でも、こちらの質問には丁寧に答えてもらった。
医療技術
-
適切な治療をしてもらっている
医療設備
-
特に不満なく治療を進めてもらっている
待ち時間
-
予約制であり、それほど待たなくてすんでいる
スタッフの対応
-
いつも丁寧に対応してもらっている
続きを読む
-
40-44歳 女性
待ち時間はありますが、自分の話をゆっくり聞いてくれる病院
2015年10月
医師の説明
-
今まで二つの病院を経験し、ここは三つ目の病院です。今までの二つの病院について、不安や不満はきちんと聞いてもらえているし、私の質問に関しては適切に回答をいただいていると思っている。
医療技術
-
まだ実際に不妊治療に入っていないのでわからないが、研究施設ではあるので、技術等は信用できると思っているし、思いたい。
医療設備
-
今のところ、他の病院より設備面で優れているとは思えない。 まだ治療にはいっていないのでわからない。
待ち時間
-
待ち時間は短くはないが、長くなるときは適宜声をかけてもらえるので、特にありません。 予約システムはまだ通って日が浅いのでわかりません。
スタッフの対応
-
電話対応も分かりやすくてきぱき応対してもらえるし、(ちょっと事務的な話し方の人はいますが)、受付もまあ良い方だと思う。
続きを読む
-
40-44歳 女性
大学病院なので安心して通える
2014年09月
医師の説明
-
説明はきちんとしてました。
医療技術
-
残念ながら診療時間が短く、採卵のタイミングが いつも合わなく…残念な結果になります。
医療設備
-
医療設備は新しくないかも…
待ち時間
-
かなり待ち時間があり、画面に番号が表示されます。中途半端な場所に座ると画面が見れなく不便です。
スタッフの対応
-
対応はテキパキしていて、親切です。
続きを読む
-
25-29歳 女性
不妊症になったら行くといい病院
2014年01月
医師の説明
-
夫婦で受診したが、まぁそれなりに説明はあったし、自分でも調べた
医療技術
-
技術はすごくある人だとは感じた。
医療設備
-
最先端がどんなものかよくわからない
待ち時間
-
待ち時間はまちまちで、かなり待つときもあるしすんなり診察時間になるときもあった
スタッフの対応
-
いつも笑顔が見れる看護師さんです
続きを読む