スコア
13件
スコア
- 医師の
説明 - 3.7
- 医療技術
- 4.2
- 医療設備
- 4.0
- 待ち時間
- 1.9
- スタッフ
の対応 - 3.4
-
37歳 女性
丁寧な説明と的確な診察で不安なく治療が受けられるクリニック
2017年03月
-
治療開始
-
33歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
自然妊娠したものの、流産を2回繰り返しました。その後、不育症の検査しましたが、異常は見つかりませんでした。が、その後1年以上、自己流で基礎体温をつけたり、排卵検査薬を使ったりしてみましたが、なかなか妊娠できなかったので、このまま時間だけが過ぎていくのかと不安になったので、不妊治療を受けることにしました。
不妊の症状・原因
-
原因は、検査の結果からはわかりませんでしたが、基礎体温をつけて、排卵検査薬を使っても1年以上妊娠しないことが不妊の症状だと思います。
病院を選んだ理由
-
不妊治療を受けようと思った時に、夫の勤務先でいくつかのクリニックで不妊治療を受けた方がいらっしゃいました。その方からクリニックの印象を聞いて決めました。
医師の説明
-
初回から丁寧に、妊娠が成立するまでのしくみや検査の内容、順番を説明してくださいました。こちらからの質問もしやすい雰囲気で、その質問に対してもわかりやすく教えていただいたので、検査に対する不安もなくなりました。
医療技術
-
タイミング法で排卵を診ていただきました。内診によるエコーと尿の検査の2つの方法で、排卵の日時だけでなく時間まで割り出していただきました。結果、妊娠することができました。他のクリニックでは時間まではわからないということを聞いたことがあるので驚きました。
医療設備
-
不妊治療ではありませんが、産婦人科の他のクリニックや病院で受診したことがあります。そのクリニックや病院も医療設備の面では決して古いものは使っていなかったと思います。それらの医療機関と同等なのではないかと感じました。
待ち時間
-
予約制ではなく、患者さんも多かったので、いつ行っても長時間待ちました。早く呼ばれた時でも1時間以上は待っていました。午前診療のみの日に行った時は、午前11時頃の受付で診察が夕方の5時くらいだったこともありました。
スタッフの対応
-
受付や会計の応対は、良くも悪くもないという印象でしたが、受診したことのある他の産婦人科クリニックに比べると、やや温かみに欠ける気がしました。看護師さんは話をよく聞いてくださる親切な方が多かったと思います。
費用
-
幸いにも、1回のタイミング法で妊娠できましたので、タイミングで排卵を診ていただいた回で6000円程度でした。それまでの問診や黄体ホルモンの検査やヒューナーテストなどを合わせると15000円程度で、合計21000円くらいです。
続きを読む
-
29歳 女性
丁寧に対応してくださり、無事に自然妊娠出来ました
2017年03月
-
治療開始
-
25歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
まだ夫婦ともに20代という年齢だったにも関わらず子供を考え始めて一年が経過しても妊娠出来なかったので、まずは検査をと思い通院を決めました。
不妊の症状・原因
-
一通り検査をしましたが、ホルモンの値が気持ち低い…けどそれは原因と言う程ではないと言われました。 その後卵管造影検査も行いましたが、かなりイレギュラーなクリアの仕方だったのでもしかしたら片側詰まっていた疑惑がありました。
病院を選んだ理由
-
実家が近いのと、新しくて人気の病院で評判が良かったから選びました。また、保険も利くのでそんなにお値段かからなかったのも決めてでした。
医師の説明
-
大変混んでいる人気の病院なので、先生がとてもお疲れなんだな…と言うのは伝わってきてしまいました。でも、とても優しく、検査結果の説明なども言葉を選んでとても気を使って頂いてるのを感じ取る事が出来ました。 助産師さんも、検査の前の説明やカウンセリングなど親身になって相談にのってくれてとても安心して相談することができました。 ただ、受付の方は物凄く感じ悪いです。最初に通院した時も「今日どうしました?」と冷たく言われ、子供が1年間出来なかったので検査して欲しいんですが。と言ったら「あ、そうですか。」と冷たく返されて終わりでした。妊婦さんにしても、不妊治療の人にしても、とても繊細な分野を扱う病院の受付なのだからもう少し言い方だけでも穏やかに出来ないものかなと思わずにはいられませんでした。 先生と助産師さん、看護婦さんがとてもいいだけに受付がそれを台無しにしていてもったいないです。
医療技術
-
当然検査は痛いです。 しかし、先生もこちらの様子を伺いながら優しくこちらのペースに合わせて治療してくれたのでとても安心出来ました。卵管造影検査の際も管を通すのに痛くてなかなか通せなかったのですが、先生が休み休み行ってくれたので頑張れました。
医療設備
-
とにかくまず綺麗です。やはり下の事が関わる病院なので不潔なのは絶対に嫌だったので、入ってすぐに綺麗な病院で安心しました。設備もたくさん病院なのでを知らないので詳しくは分からないですが、とくに問題を感じたことはなかったのでしっかりしているとは思います。
待ち時間
-
先生一人で行っているのでお産が入るとどうしても待ち時間が押してしまいます。仕方ないのは分かっているのですが、2時間、下手すると3時間待つ事もあるので妊婦さんももちろん辛いだろうし、不妊患者の立場としては妊婦や子供に囲まれて待つ産婦人科の時間は少し辛かったりもします。
スタッフの対応
-
最初に述べたように、受付の方がすべてを台無しにしてます。それ以外のスタッフさんは大変丁寧な対応をしてくれます。受付の方がもう少し丁寧に対応してくれれば文句なしだと思います。あまりに感じの悪さが目立ちます。
費用
-
検査一通りで2万弱位だったと思います。卵管造影検査が8000円位で高かったです。 あとほタイミング法で通っていたので一回2000円くらいでした。
続きを読む
-
43歳 女性
私の不妊治療の満足度
2016年07月
-
治療開始
-
38歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
40歳までに子供が欲しいと思ったことと、父親が他界し孫を見せてあげることができなかったので、せめて母親にだけでも見せたいと思ったから。
不妊の症状・原因
-
不妊の自覚症状は特にはありませんでしたが、15年以上も妊娠せずに夫婦二人で過ごしたので諦めていましたが、何か問題があるのではと思い病院へ行くことにしました。その結果、私の方は高温期を維持できないことや、夫の精子数が少ないことが分かりました。
病院を選んだ理由
-
不妊治療を長年していた友人から、先生の対応などを聞き選びました。他には実績と施設が綺麗だったことです。
医師の説明
-
体外受精をするまでタイミング法、人工授精と試しましたが、その都度、治療方法、使用する薬、こちらからの疑問など、納得するまで丁寧に説明して頂けました。その後も、経過、結果についても分かりやすく話して頂き、次のステップへ進む際も不安なく進むことができました。
医療技術
-
長期間にわたり注射の必要がありましたが、痛みを感じることがほとんどなく、止めたいと思わずに続けることがでしました。私の場合は1回の体外受精で妊娠しましたが、コーディネーターさんを含め、技術力の高さを実感しました。
医療設備
-
個人クリニックのためか、院内はとても綺麗で清潔でした。治療後に休む部屋も病室もゆゆったりとしていてリラックスできます。また、男性の採取の時に使用する部屋も、診察室や待合室から離れていて、男性の抵抗感が少なくすむように配慮されているようでした。
待ち時間
-
私が通院していた時は朝一番で行っても30分~1時間、混んでいる時間帯だと2時間近く待ちました。途中から予約制になりましたが、それでも30分~1時間は待ちました。産科も一緒なので、急な出産や手術などがあり仕方ないと思いますが、半日が潰れてしまうので時間的にきつかったです。
スタッフの対応
-
待ち時間に声を掛けて下さったり、注射の時は急かさずにゆっくりマッサージをして下さったり、こちらの体調を常に気に掛けて下さっていました。忙しいのでベタベタする感じではなく、さりげなく気遣って頂いているように思いました。
費用
-
9年も前なのではっきり覚えておりませんが、タイミング法3回、人工授精2回、体外受精1回など、約1年の通院で合計で100万円前後だと思います。助成金があり30万円が戻りました。
続きを読む
-
36歳 女性
ずっと不妊で悩んでましたが行って良かったです!
2016年06月
-
治療開始
-
32歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚当初から子供を希望していましたが、なかなか子宝に恵まれず。結婚3年目に突入したことをきっかけに、不妊治療をするなら年齢的にも早めに行動したほうが良いと思い、病院へ行くことを決意しました。病院へ行くにあたって友人に不妊の相談をしたところ、「不妊治療するならロイヤルハートが評判が良い」と聞いたので、こちらの病院を選びました。
不妊の症状・原因
-
結婚2年目から基礎体温を測りはじめました。高温と低温がくっきりと分かれず、体温がガタガタ。排卵日のタイミングがわからず悩んでいました。当時仕事が忙しくシフト制だったこともあり、不規則な生活やストレスが関係していたのかなと思います。
病院を選んだ理由
-
友人のクチコミがきっかけでした。ネットで検索しても良い評判が多かったので、ここで間違いないだろうと確信しました。
医師の説明
-
人気の病院のため、流れ作業な感じだなと思いました。先生も淡々と説明する感じで、こちらが質問しないと細かな部分までは説明してくれません。でも、質問すればきちんと先生は説明してくれるので、不安な点がある場合は遠慮せずちゃんと質問したほうが良いなと思いました。
医療技術
-
持参した基礎体温表を基にタイミング指導からスタートしましたが、排卵日の予測など的確にこたえてくれました。後日、卵管造影検査も行いました。はじめての検査で比較しようがないところではありますが、痛みも少なく安心しました。先生の処置も良く、人気なのも頷けます。
医療設備
-
診察室も設備が整っており、トイレもとても綺麗で清潔感があります。待合室もホテルのロビーのような広々とした空間で、熱帯魚が泳ぐ水槽があったりと優雅な雰囲気。診察室は診察を行う部屋と説明を受ける部屋が分かれているところも良いなと思いました。
待ち時間
-
不妊治療の場合、予約はできないため、かなり待ちます。特に土曜日は営業時間前に行っても既に何人も待っている状態で、2時間以上待ちました。診察してると時間も長引くこともあるのでしょうが、予約制にしてくれたら良いのになぁと思いました。
スタッフの対応
-
看護婦さんやスタッフの方もみなさん親切で優しい方ばかりでした。中には気さくに話しかけてくれる方もいて、緊張もほぐれました。処置を行う際もテキパキと動いており、仕事も一つ一つ丁寧です。さすがプロだなぁと思いました。
費用
-
タイミング法と問診(1回5千円前後?)、卵管造影検査(8千円くらい)を行いました。全部で4回ほど通い、卵管造影検査後に妊娠。記憶があやふやで申し訳ないのですが、合計2万円前後ほどだったと記憶しています。
続きを読む
-
33歳 女性
不妊治療 産科婦人科 ロイヤルハートクリニック おすすめ!!
2016年06月
-
治療開始
-
28歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚後、妊娠を希望していましたが、不正出血と生理不順があり、病院へ行きました。その時、そろそろ妊娠したいと先生に相談したところ、まず1周期、排卵周期などを調べることになりました。生理不順のため、排卵周期を整えるには排卵誘発剤を服用した方が良いということになり、本格的に不妊治療を始めることになりました。
不妊の症状・原因
-
排卵がうまくいかない排卵障害があり、排卵しない時もありました。片方の卵菅が少し詰まりぎみだったことが原因です。
病院を選んだ理由
-
友人が不妊治療で通っていたこと、口コミで不妊治療で有名だということ、診察時間が長く、仕事帰りに通いやすかったことです。
医師の説明
-
これから始める検査のことや、治療の内容について、パネルのようなものを使って、説明してくれます。診察の日の今の体の状況や、その日の治療内容なども教えてくれます。基本的に優しい先生なので、分からないことなども、聞けば丁寧に説明してくれます。
医療技術
-
他の病院に通院したことがないので、医療技術がものすごく優れているのかは、わかりません。ただ、少しでも痛みが伴うような場合も、声をかけてくれるので、安心感はあります。また、不妊治療を専門としているだけあり、妊娠したという話を良く聞くので、優れているのだと思います。
医療設備
-
総合病院ではないので、そこまで医療設備が整っているかといえば、そうではないと思います。でも、不妊治療に必要な卵菅造影の造影室もありますし、出産時の帝王切開もできます。緊急を要する事態にならなければ、十分な設備は整っています。
待ち時間
-
待ち時間は本当に長いです。2時間待ちでも早いほうです。妊婦健診は予約制のため、その合間に不妊治療の患者が入ります。さらに、先生が1人なので、診察時間内に出産が重なると、診察が止まるので、気が遠くなるほど待ちます。1周期に何回か通うので、大変でした。
スタッフの対応
-
スタッフはみんな優しいし、親切です。不妊治療で2年以上通院していたので、スタッフと顔見知りになって、良く話を聞いてもらったりしました。不妊治療を経てからの妊娠・出産だと、病院に通わなくなる寂しさもありました。
費用
-
1周期に排卵誘発剤・注射・人工授精で20,000円くらいで、それを8回したので、160,000円くらい。その間、卵菅造影の検査をしたので15,000円くらい。合計で175,000円くらいです。
続きを読む
-
30-34歳 女性
女性の気持ちに寄り添う暖かい病院
2015年10月
医師の説明
-
優しい先生で、どのように進めていくか、押し付けではなくやり取りを通して少しずつ進めてくれている。
医療技術
-
地域でも確かな技術で有名ですし、私自身も信頼しています。
医療設備
-
設備にはあまり詳しくはないですが、きちんとしています。
待ち時間
-
人気の病院なので、やはりそれなりに待つ時間はありますが不快感はありません。
スタッフの対応
-
みなさん、感じの良い対応をしてくださいます。
続きを読む
-
40-44歳 女性
不妊治療、出産も良い評価が多いのでおススメしたい病院。
2015年10月
医師の説明
-
きちんと質問に答えてくださり、いつも丁寧に対応して下さいます。また培養する方も親切に対応して下さいます。
医療技術
-
近隣では1,2番目の有名な病院で、適切な診療をして頂いていると思います。
医療設備
-
機器については詳しくわかりませんが、血液検査を外部に依頼しているため、 判定結果は自分で行ってます。
待ち時間
-
待ち時間は長いです。ただ、あまりに長い時は、事前に「1-2時間待つことになります。外出されますか}と確認して下さいます。
スタッフの対応
-
問題なく、親切だと思います。
続きを読む
-
40-44歳 男性
とりあえず有名
2015年09月
医師の説明
-
これからどうすれば良いのか、といった具体的な指導が無い
医療技術
-
精子検査なので他と変わらない?
医療設備
-
何が最先端なのかわからない
待ち時間
-
予約システムは無い
スタッフの対応
-
特に問題ない
続きを読む
-
40-44歳 女性
先生が優しいクリニック
2014年12月
医師の説明
-
納得するとゆうより納得せざるしかなかった
医療技術
-
医療技術はあると思う
医療設備
-
最先端かどうかは素人にはわからない
待ち時間
-
長い。予約はなかった。
スタッフの対応
-
受付の人は、良い人と悪い人がいる。
続きを読む
-
30-34歳 女性
待たされても通いたい病院です
2013年12月
医師の説明
-
かなり丁寧にわかるまでせつめいしてもらいました。
医療技術
-
早く次のステージに行くことを急かされることなく、自分の納得でにるタイミングで技術を提供してもらえたと思います
医療設備
-
医療設備がどうなのかはわかりません。がとてもきれいで不信感一切なく治療できました
待ち時間
-
待ち時間は非常に長かったです。 先生が一人しかいらっしゃらず、産科もやっていて、産科は予約制なのですが、婦人科はその産科の隙間に入る形でした。 お産があったりするとかなりまたされ、最高4時間待ちました。
スタッフの対応
-
受け付けスタッフは一人とても感じの悪い方がいますが、その方以外はかなり丁寧です。 先生が忙しいぶん、ほかのスタッフがそれを補っているのかというくらい丁寧です。
続きを読む