【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

医療法人社団 徐クリニック ARTセンター

3.4

口コミ件数

10件

診療内容 人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不育症 不妊治療手術 卵管鏡下卵管形成術 不妊検査
特徴 助成金 駅近 不妊治療専門
HP http://www.joclinic.jp/
TEL 0798-54-8551

医療法人社団 徐クリニック ARTセンターの紹介

当院の新型コロナウイルス感染症対策はこちら

 

徐クリニック・ARTセンターはタイミング療法から高度な不妊治療(体外受精など)まで行っている総合的な不妊治療の専門施設です。 徐クリニック・ARTセンターでは、月に1回土曜日の午後3時から男性不妊外来を設けており、泌尿器科専門スタッフが診療にあたります。

(医療法人社団 徐クリニック ARTセンターのHPより)

口コミ

【医師の説明】

とても丁寧で納得のできる説明であったという声や、ムダな検査をせずに費用面でも助かったという声もありますが、少し厳しい先生と感じる方もいるようです。淡々とお話をする先生でもあるようで、相性の善し悪しもあるのかもしれません。

・言い方はきつい先生ですが、聞いた質問にはちゃんと、答えてくれるし、無駄な検査はしないので、金銭的にも安いです。(30代女性)

・徐先生は一見怖そうなイメージがありますが、私には合ってました。ズバズバとおっしゃいますか適切でこれからの問題点がクリアになりました。(30代女性)    

 

【医療技術】

治療内容・医療技術については、全体的に高い信頼を持っている方が多いように見受けられます。ムダな検査をせず、しっかりと適切な検査・適切な治療であるという声もあり好印象・高評価です。

・無駄な検査はしないし、適切な診療を、いつもしてもらえたと思っています(30代女性)

・私は先生からするとまだ不妊とは言えないよと言われたけど、タイミングと卵管造影検査、フーナー検査など、ちゃんとしてくれた。(30代女性)    

 

【医療設備】

最新の技術などを含めて対応のできる設備がととのっているという声もあり、全体的に適切な設備があったと感じている方が多いです。また、手術室と診察室のフロアが分かれているため、手術などを落ち着いて受けることができたという声も上がっています。

・適切な医療設備が配備されていたと思います。手術室が1階、診察が2階とわかれており、手術も落着いて受けられました。(40代男性)

・子宮ポリープを切除した際には適切な設備があったように思います。様々な検査もしましたが、設備は整っていました。(30代女性)    

 

【待ち時間】

予約制であり、待っても1時間程度など想定内の範囲であるという声が多く上がっています。待ち時間についても確認できるシステムが導入されるなど、クリニック側の工夫も感じられます。

・人気のあるクリニックだったので、待ち時間は超えることがあったが、待ち時間を確認できるシステムが導入されていた。(40代女性)

・待っても1時間は待たないし、すいていれば、予約時間前に診てもらえた。(30代女性)    

 

【スタッフの対応】

優しい方が多く、親切・丁寧な対応であったという声が多く上がっています。質問や相談などもしやすいという声もあります。また、子連れの場合には治療中、受付スタッフが面倒を見てくれる場合もあるとのことです。

・受付の方も看護師さんもとても、親切で優しくて、わからないことは聞いたら教えてくれるし、悩みも聞いてくれたので、楽しく通ってました(30代女性)

・適切です。看護師さんも、質問に答えてくださりました。(40代男性)

 

【新型コロナウイルスへの対策内容】

この度、院内感染予防対策を含め、新型コロナウイルスに関してのアンケートを実施致しました。
医療法人社団  徐クリニック様の新型コロナウイルス対策については下記をご参照ください。

 

Q:患者様が病院へ入らした際、病院入口ではどのような対策を取っていますでしょうか。
A:マスクを着用してのご来院をお願いしています。
ご来院時にはスタッフによる検温とアルコール消毒を配置しておりますので、必ず消毒していただいております。"

 

Q:待合室ではどのような対策をされていますか?
A:アルコール消毒を配置しています。

 

Q:診察時はどのような対策をされていますか?
A:スタッフ含め、診察室へ入る人数を制限しております。
また、診察毎に椅子等の患者様が手に触れる箇所を除菌しております。

 

Q:新型コロナウイルス感染防止のため、スタッフ間で気を付けていることはありますか?
A:更衣室などでの3密【密閉・密集・密接】回避を心がけています。

 

Q:院内の換気は一日どのくらいされていますか?
A:10回以上、換気をしています。

 

Q:院内消毒は一日にどのくらいされていますか?
A:しています。(10回以下)

 

Q:全職員は毎日検温をされていますか?
A:しています。

 

Q:来院された方でマスクをされていない方に対し、来院不可の措置等を行われていますか?
A:しています。

 

Q:来院時に患者の検温をされていますか?
A:しています。

 

Q:患者の付き添い人の来院は可能にされていますか?
A:付き添い人様の同伴可能です。

 

Q:各エリアに消毒液を置き、患者が自由に使えるようにされていますか?
A:しています。

 

Q:受付に飛散防止用アクリル板やシートを設置されていますか?
A:しています。

診療時間

曜日
午前

午後

夜間

午前/8:45~12:30 午後/16:30~19:00 △:8:45~13:30 ★:男性不妊外来 ※火曜午後・木曜午後・金曜午後・日曜・祝日、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

費用

項目 金額
人工授精 ¥15,000
採卵 1個:¥30,000、2~10個:¥50,000、11~15個:¥60,000、16個以上:¥70,000
顕微授精(ICSI) 1~3個:¥50,000、4~10個:¥70,000、11個以上:¥70,000+1個あたり¥3,000
胚凍結(保存料3ヶ月分を含む) ¥30,000+1スティックにつき¥3,000
新鮮胚移植 3回目まで:¥50,000、3回目以降:¥30,000
融解胚移植 3回目まで:¥75,000、3回目以降:¥50,000
アシステッドハッチング(AHA) ¥20,000
※料金は税抜き表示です。 ※その他詳しい料金体系につきましては、HPをご参照ください。
2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
また、その他掲載内容についてお気づきの点がございましたらこちらまでご連絡ください。

アクセス

所在地 兵庫県 西宮市 松籟荘10-25
最寄駅 阪急今津線 甲東園駅 徒歩3分
口コミを投稿する

近所の不妊治療クリニック

  • スギモトレディースクリニック
    兵庫県西宮市甲風園1-12-5
    3.5

    口コミ14 件

  • 兵庫医科大学病院
    兵庫県西宮市武庫川町1-1
    3.3

    口コミ7 件

  • すずきレディースクリニック
    兵庫県西宮市田中町3-1エビスプラザ2F
    3.2

    口コミ2 件

  • 木内女性クリニック
    兵庫県西宮市高松町4-8プレラにしのみや3F
    3.1

    口コミ1 件

  • 明和病院
    兵庫県西宮市上鳴尾町4-31
    3.0

    口コミ1 件