岩城産婦人科 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
32歳 女性 の口コミ・評判 体験談
この病院で不妊治療を受けとても満足感を得られました
2016年07月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:3
- スタッフの対応:4
- 治療開始:27歳
- 治療期間:2年以上
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
24歳の時に結婚しました。その後、卵巣嚢腫で手術を受けたり、婦人科の検査で子宮内膜症があることを知りました。結婚後数年経っても自然に子供を授かることができず、排卵日を調べたり基礎体温をつけたりと自分なりに努力しましたが、成果を得ることができずに悩んでいた時に、知人から不妊治療について話を聞いて、自分も始めることにしました。
不妊の症状・原因
-
排卵は定期的にきちんとされているのですが、子宮内膜症があったり、またきちんと受精が行えていても着床しにくいということを説明されました。
病院を選んだ理由
-
不妊治療について良い評判があったこと、スタッフの対応が丁寧であるという評判を聞いていたからです。また、先に不妊治療を受けていた知人が良い結果を得ていたので勧められました。
医師の説明
-
元々の経過から見た妊娠しにくい原因や、色々な検査結果からわかった私の体についての見解をわかりやすく説明してくれました。質問したことに対してもきちんと説明をしてもらえたので、不安や疑問なく治療や検査を進めることができました。
医療技術
-
不妊治療についてきちんとした知識と経験をもった医師やスタッフの治療を受けられたと満足しています。地域によっては婦人科自体が無かったり、婦人科はあっても不妊治療は専門としていない医療機関もあるので、きちんとした技術をもった場所で治療できたことはとても良かったと満足しています。
医療設備
-
自分が不妊治療を受けるようになってから色々と本を読んだり調べたりして、地域によっては体外受精ができなかったり、凍結保存ができなかったりするということを知りました。幸い私が治療を受けた医療機関ではそれらの治療を受ける設備が整っていたので、満足のいく治療を受けられたと思っています。
待ち時間
-
受付から診察までもスムーズで、比較的待ち時間は少なかったと思います。医師の診察までの待ち時間の間にしっかりとスタッフの方が問診をしてくれるので、疑問に思ったり、心配に思ったりしたことを話す時間もあり、有意義に待ち時間を過ごすことができました。
スタッフの対応
-
いつも丁寧に声かけをしてもらっていた印象があります。不妊治療は不安を多く感じたり、時には期待する結果を得られずに落ち込んでしまうこともあります。そんな時にしっかりと声をかけてくださり、とても温かかった印象が有ります。また、質問に対しても丁寧に対応してくれていました。
費用
-
タイミング法だけでは自然に妊娠できなかったので、体外受精をしました。体外受精の前に排卵誘発剤などにも細かに費用がかかりました。なかなか妊娠できずに治療期間も長かったので50万円程度はかかっていたと思います。また、移植のたびに6万円程度、凍結保存にも費用がかかったので、トータルすると100万円近く、二人子供を授かるために費用がかかりました。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
先生の技術はしっかりしている病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:5
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
現在まだ検査の段階なので、具体的な治療方針は出ていないのでわかりませんが、先生は適切な感じで話してくれます。
医療技術
-
先日子宮卵菅造影検査をしましたが、手早くすぐに終わりました。少しお腹に痛みもありましたが、長い検査ではなかったのでほっとしました。
医療設備
-
まだ全ての検査が終了していないのでわかりませんが、設備は整っていると思います。
待ち時間
-
特になし。
スタッフの対応
-
特になし。
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊症に道筋を示してくれる病院
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
自分の子宮の状態を教えてもらい、顕微授精が一番の近道だと納得のいく説明をもらえました。ただし、個人病院なので先生が一人しかいないので確認し忘れたことは、看護師・事務員さんに話しをすると先生に確認を取ってくれるので問題は無いと思います。電話対応(看護師)もあるので緊急時にも安心だと思います。
医療技術
-
今まで受診してきた病院よりも検査・診断・顕微授精までの判断が早かったので適切な診療をしてもらえたと思う。 人によっては痛みの伴う検査・採卵・移植も問題なく受けられたので医療技術はあると思います。
医療設備
-
個人病院なのに、凍結胚設備があるのは医療設備が整っていると思う。 苫小牧市立病院からの紹介された病院であるのも納得できると思う。
待ち時間
-
問診・妊婦健診・内診室が隣接されているのでスムーズに診察している印象がある。 先生が一人なので多少の待ち時間は仕方ないと思う。 事前に看護師さんの問診があるので先生への話が早い。
スタッフの対応
-
妊婦さんは予約はあるが、不妊治療に関しては先生から時間の指定が無い限り患者自身の都合で受診できるのでいいと思う。 受付の事務員さんに先生への聞き忘れも看護師を通して確認してくれるので適切だと思う。
-
20-24歳 女性 の口コミ・評判 体験談
家族がもし不妊症になったらオススメしたい病院
2015年06月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
わたくしの質問に対して的確にわかりやすくお答えして下さり納得のいった状態で病院をでることができた。とくに、専門用語に対して戸惑っている私に対し素人にもわかりやすいよう、また実例もまじえながら教えてくださった点においては非常に良い印象を感じた。医師に対する信頼は言うまでもなく医師の説明に対しては全く申し分はございません。
医療技術
-
はい。
医療設備
-
私の見た限りでは最先端の医療設備然なるものはそろっておりました。
待ち時間
-
私は予約いたしませんでしたが、待ち時間は標準くらいだと感じた。
スタッフの対応
-
印象はよかった。
-
55-59歳 男性 の口コミ・評判 体験談
問題なし
2015年05月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
してもらった
医療技術
-
はい
医療設備
-
はい
待ち時間
-
はい
スタッフの対応
-
はい
-
25-29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊治療を誤解しないで
2015年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:5
- スタッフの対応:5
医師の説明
-
丁寧に説明をしてくれた
医療技術
-
してもらえました
医療設備
-
最新だったとおもいます
待ち時間
-
気になるぐらいではなかった
スタッフの対応
-
良かった