スコア
27件
スコア
- 医師の
説明 - 3.9
- 医療技術
- 3.9
- 医療設備
- 3.9
- 待ち時間
- 3.0
- スタッフ
の対応 - 3.1
-
36歳 女性
設備も整っていて親切な大学病院は不妊治療も安心!
2017年09月
-
治療開始
-
30歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚後、若いとはいえない年齢にさしかかってきたなあと思っていたましたが、実際1年を過ぎても一向に妊娠することができず不安になりました。周りで不妊治療を行ったことがある知人、治療の進行中の知人がいたことで、あまり人に言えない悩みをスムーズに打ち明けることができました。勇気を出して夫婦で不妊治療を受けることを決意しました。
不妊の症状・原因
-
避妊をせずに夫婦生活をおこなっていても妊娠しない期間が1年を超えたことで不妊かもと思いました。排卵障害が原因でした。
病院を選んだ理由
-
知人がそこで不妊治療をしてみてよかったからというのもひとつの理由です。また大学病院という医療設備、技術力の高さ、通いやすさなども選んだ理由です。多くの方が、納得してあそこなら安心と言われるのもポイントでした。
医師の説明
-
丁寧な説明、質問に対する的確な回答が得られました。しかし患者さんがが多いのでタイミングなどの兼ね合いもあるかと思いますが時には忙しそうな様子も見られました。親身で誠実という対応は知人が通っていたこともあり、安心しできました。
医療技術
-
大学病院なので、医療設備が何でも揃っている様子。医師の話の中でも様々な治療方法が実現できる設備がある事がわかりました。今の所医療技術で不満に思う事はありません。カウンセリング技術が高い事に満足しています。
医療設備
-
担当の医師の話から医療設備が整っており、どんな治療にも対応できるということが分かりました。最新の医療設備が整っており安心感がありました。中もきれいで、清潔感があり衛生面も全く心配することはありませんでした。
待ち時間
-
大きな大学病院で、人気があることは承知でしたが予約制にも関わらず待ち時間が長かったです。しかし、待ち時間の短縮などの工夫も感じることができ改善しようとする様子を感じることができました。
スタッフの対応
-
予約は看護師さんにできるようになっており、すぐに用件が通じるので良かった。受付の事務のスタッフも優しく感じが良いし、丁寧で話が伝わりやすい。治療を続けていく上で身体だけではなく精神面のサポートもしてくれました。
費用
-
最初に検査をするのに五千円ほどかかり、その後は治療によって五千円ほどかかったり、トータルでは10数万円でしょうか。薬代も加えるとトータルで結構支払っていると思います。血液検査は7000千円ほど、カウンセリングは200円ほどでした。
続きを読む
-
31歳 女性
設備が充実!先生の対応も良く、安心して通えます。
2017年03月
-
治療開始
-
30歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
一人目は何の苦労も無く妊娠できたのに、二人目が全く出来ない為。
不妊の症状・原因
-
行為自体、排卵日に対して行っている状態が何年も続いているのに、全く妊娠しない。
病院を選んだ理由
-
二人目不妊の原因を調べてもらう為に通っていた最初の病院の先生から、詳しく精密検査を受けるならこの病院が良いと紹介されたからです。
医師の説明
-
妻がメインで通っているので妻視点になりますが、今までの経緯や気持なども聞いてくれて、とても親身に話を聞いてくれています。また、不妊に対してネガティヴになっている妻に対して、まだ気にする年齢では無いなどのポジティブなアドバイスを沢山くれています。
医療技術
-
大きな病院なので、医療機材が何でも揃っている印象です。実際先生の話の中でも様々な治療方法に対して設備がある事を受け取れます。また、卵管造影等も行いましたが、今の所医療技術で不満に思う事はありません。カウンセリング技術がとても高い事に満足しています。
医療設備
-
今担当している先生の話から、様々な治療方法に対して難なく対応出来るほどの充実した設備がある事が分かっています。また、大きな大学病院なので、設備に対して不満はありません。今後治療を続けていく上でも不満はありません。
待ち時間
-
予約して通っていますが、酷い時で三時間ほど待った時があります。有名な大学病院なので、待ち時間に対してはどうしようもありません。
スタッフの対応
-
担当の先生や近くの看護師には特に不満はありません。が、事前情報でも聞いていたのですが、とわうも会計をしてくれる人達がとても機械的な印象を受けます。沢山の人達が入れ替わり立ち替わりしているので仕様がないですが、少し笑顔が欲しいです。
費用
-
最初に検査をするのに五千円ほどかかりました。その後は治療によって五千円ほどかかったり、カウンセリング時は二百円ほどです。 血液検査は七千円ほどかかったので、今の所五万円ほどかかっています。
続きを読む
-
25歳 女性
不妊検査を受けてみて感じたこと
2016年07月
-
治療開始
-
21歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
5つ以上
-
現在の状況
-
治療中
不妊治療を始めたきっかけ
-
兼ねてからお付き合いしていたパートナーと入籍をする運びになり、子供のことも視野に考えたのですが、なかなかどうしてもうまくいきませんでした。周りの友人などが妊娠・出産していく中、自分たちだけがうまくいかないことに焦りや不安な気持ちを感じるようになってしまい、不妊治療を始めようと病院に受診したのがはじまりです。
不妊の症状・原因
-
私が子宮内膜症を患っていることが原因の1つだと言われました。また、ストレスの負担が大きかった時期も重なってしまったことも原因です。
病院を選んだ理由
-
大学病院というネームバリューと、交通の便利さ、友人やネットなどの口コミから北海道大学病院を選びました。
医師の説明
-
不妊治療をすることになった際に、薬が処方されました。「副作用があるからね」とは言われていましたが、具体的な副作用については言及されなかったため、実際に副作用と見受けられる症状を体験した時は戸惑いました。患者は副作用なのか何なのか判断はできないため、ただただ困惑してしまいます。
医療技術
-
医療技術については満足しています。他の病院では見落としてしまうような状態も、きちんと治療していただけました。また、何か質問しても正確な回答をしていただけるので、技術向上に力を注いでいることは見て取れました。
医療設備
-
医療設備に関しても満足しています。最新の設備を導入しているように見受けられました。また、衛生管理をなさっているため、不快感等は全くありません。デリケートなことが多いので、患者としては安心して受診できます。
待ち時間
-
大学病院なので、やはり混んではいますが、スムーズに診療していただけました。混雑していながらも、スタッフの方やお医者様が工夫しておられることはわかりました。待っている患者さんも嫌な感じは一切しませんでした。
スタッフの対応
-
スタッフのみなさんはとても明るく、ハキハキと対応していただけます。症状や、少し言いにくいようなことも安心して相談することができます。持ち物の配慮や精神面のサポートもしていただけたので、大変助かりました。
費用
-
最初は一通り検査をするのに5,000円くらいでした。その後の薬代などを合計すると3万円以上は支払いしています。
続きを読む
-
26歳 女性
不妊治療した大学病院
2016年06月
-
治療開始
-
22歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚してしばらくしても子どもが出来なくて、お姑さんに勧められたのがきっかけです。なるべく早く子どもが欲しいと思い、妊娠するようにピルを止め、基礎体温を計ったり、妊娠するような体づくりをしたのですが2年たっても全く妊娠の兆候がなく、夫と悩んでいたのですが、ふとしたことからそれがお姑さんに伝わり、勧められ不妊治療を始めるに至りました。
不妊の症状・原因
-
月経量が多く、血液検査でも貧血を指摘されたのですが、粘膜下筋腫による着床障害が原因で不妊ということでした。
病院を選んだ理由
-
お姑さんの知り合いがそこで不妊治療をしてみてよかったから、是非と勧めていただき、そこの病院に決めました。
医師の説明
-
不妊の原因をこと細かにわかりやすく説明してくれ、またこれからの方針、気をつけたいことを教えてくださり、大変満足いく説明だったと思います。また不妊検査の結果についても、きちんと説明してくれて満足いくものでした。
医療技術
-
医療技術も大変申し分ないと思います。不妊検査も的確に、そしてまたスピーディに行われ、苦痛もなく、不妊ということに配慮もなされていました。ただ少し不満だったのは看護師さんのお喋りが時々少し耳障りだったかな?とは思います。
医療設備
-
設備もとでも満足出来るものでした。培養室には各種の顕微鏡、何台も揃えられた培養器、精子の分析機器など高度な生殖医療を行うための設備が満載でした。培養室、手術室の空気もよく、とでも正常に保たれているのがわかりました。
待ち時間
-
朝早くに病院にいって受付をして待っていたのですが、大学病院ということもあり、ものすごい人でしたので仕方ないのですが、朝行って終わったのは午後過ぎでした。もう少し待ち時間がなければなあ、とそこだけ少し不満です。
スタッフの対応
-
スタッフの方々も大変親切で、素早い対応をしていただきました。ただ、中には暇な時間にお喋りな看護師さんもいて、多少耳障りというか、気になるものでした。お仕事中なのでそこは配慮してほしいな、無駄口はやめてほしいと感じました。
費用
-
筋腫核手術で、開腹で15万くらいかかりました。
続きを読む
-
30-34歳 女性
生涯付き合っていきたい安心できる病院
2016年01月
医師の説明
-
初診の日は1時間以上かけて、丁寧に説明をしてくれて、納得できたし信頼できると感じた。初めての病院、医師に対しては緊張や不安もあるし、通院は思ってる以上にストレスになることもあるので、最初に信頼を持てたのは精神的に良かった。その後の通院でも、質問に対してはきちんと答えてくれた。忙しい時は流されることもなくもなかったが、特に不快にはかんじなかった。
医療技術
-
結果的に治療をして症状も改善したので、適切な治療をしてくれたと満足している。基本的に担当制だが、チーム体制で情報を共有してくれているので、手術や術後はチームで診てくれて安心感もあった。
医療設備
-
最先端の設備があったかはわからないが、大学病院なので恐らくあるのかと思う。血液検査の結果は1時間ぐらいでわかるようになっていた。内診やエコーや手術室は適切な医療設備が配置されていたと思う。
待ち時間
-
待ち時間は非常に長いし、待ち時間を短くするという配慮はない。予約制だが、予約順ではなく受付順に診るというシステムだと初診時に看護師さんに言われた。かといって10時の予約で9時に受け付けしたとしても、先生が来るのが10時半とかになり、そこから受付順に診るのでかなり待つ。ただ、自分も入院したが外来と病棟を同じ先生が診てるので、人手が足りなそうだし、やむを得ない部分もあるかど思う。
スタッフの対応
-
予約は看護師さんに繋がるようになっていて、すぐ話が通じるので良かった。受付の事務の方々も感じが良いし、低姿勢だし、慣れているので話が伝わりやすい。そういった面で嫌な思いしたことは一度もない。
続きを読む
-
25-29歳 女性
不妊治療の悩みを丁寧に聞いてくれる。今、三人目を妊娠中。
2016年01月
医師の説明
-
とても親身になって相談したことにも、丁寧に受け答えしていただけました。当時、誰にも相談出来ず一人で悩んでいたのですが、相談してよかったと思います‼食事の見直しや軽い漢方を処方していただき、体質改善の手助けをしていただきました‼結果、二人の子供を産むことができ、今三人目を妊娠中です‼本当に感謝の気持ちでいっぱいです
医療技術
-
私の場合、体外受精などの精密な治療にはならなかったので、その点ではよくわからないですが、体調の変化などに合った漢方を出していただいたり、食事内容を変えたり等のアドバイスをしていただきました
医療設備
-
特に私自身よく分からなかったですが、知人から聞いた話によれば、いい治療器具があると聞きました‼
待ち時間
-
待ち時間は確かにありました。他にもたくさんの患者さんがいたので、それは仕方ない事だと思ってます。ですが、看護師さんたちが申し訳なさそうに待たせて申し訳ないですと、声をかけてくれたので、よかったです
スタッフの対応
-
とても雰囲気のよい、優しそうなスタッフさんでした。質問したことにも、嫌な顔せずに丁寧に教えていただけました。
続きを読む
-
45-49歳 男性
もし不妊症になったらあまりおすすめ出来ない。
2015年10月
医師の説明
-
無し
医療技術
-
適切かどうかはわからないが、何度も通院し治療を試みた。なかなか病院自体が大きいこともあり診察に時間を要した。現在も遠方より定期的に通っているが改善には至っていない。今後は年齢的なこともあり持続できるかは不安である。
医療設備
-
設備としては充分かどうかはわからない。
待ち時間
-
導入されている。
スタッフの対応
-
満足のいく対応であった。
続きを読む
-
35-39歳 女性
誠実な対応で、安心して治療にのぞむことができました。
2015年10月
医師の説明
-
しっかりと説明してもらうことができました。
医療技術
-
しっかりと説明してもらい、確率の問題なども教えてもらうことができました
医療設備
-
最先端に設備があると聞いています。
待ち時間
-
待ち時間は長く、待ち時間を短くするような配慮はあまり感じられません。
スタッフの対応
-
事務的です。
続きを読む
-
45-49歳 女性
不妊治療に力を入れていて信頼できる病院
2015年10月
医師の説明
-
10年以上通っているが、最初は不妊治療セクションはスペースも狭くカーテンの仕切りだけだったのが、スタッフが変わるに連れて患者と医師双方にとっての環境が改善され、プライバシーもきちんと保たれるようになった
医療技術
-
長く通っているので、通ううちにどんどん新しい治療法や新薬が使えるようになった
医療設備
-
最先端かどうかはわからないが自分のケースにおいては必要十分だった
待ち時間
-
待ち時間が長いのは織り込み済だが、病院側も待ち時間の短縮や目安表示に努力している
スタッフの対応
-
予約時の電話対応や受付対応はいつもしっかりしている
続きを読む
-
60歳以上 男性
信頼できる
2015年10月
医師の説明
-
問題なし
医療技術
-
良かった
医療設備
-
問題なし
待ち時間
-
紹介で早かった
スタッフの対応
-
問題なし
続きを読む