スコア
1件
スコア
- 医師の
説明 - 5.0
- 医療技術
- 5.0
- 医療設備
- 5.0
- 待ち時間
- 2.0
- スタッフ
の対応 - 5.0
-
35歳 女性
苦しめられた不妊治療からやっと救ってくれた病院
2017年11月
-
治療開始
-
32歳
-
治療期間
-
2年以上
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚して2年たった頃から、私は子供ができにくい体なのではないかと悩むようなりました。でも、病院に行くのには抵抗があり、怖さもありました。しかし、年齢も若くはなく早く子供が欲しいという気持ちが強かったので、産婦人科に行くことにしました。検査をしてもらったところ、やはり子供ができにくい体と伝えられたので、不妊治療を始めることとなりました。
不妊の症状・原因
-
不妊の原因については、沢山調べてもらっても確かなことは分かりませんでした。ただ私の場合は、月経の周期が遅れることが昔からあったので、それが一番の原因ではないかと言われました。
病院を選んだ理由
-
私の友人2人も不妊治療をしていました。2人共、違う病院に通っていたのですが上手くいかず、病院を変わって妊娠できたと勧められたためです。そういったことから、私も通っていた病院を変わろうと思いました。
医師の説明
-
一回目の病院で失敗をしてきたので、不安がとても大きく心配事ばかりでした。しかし、医師の先生がとても優しく、分かりやすく今後の予定や検査の説明をしてくださったので、いつも安心して通院することができました。
医療技術
-
治療法が沢山あり、いろいろな治療法を詳しく教えてくれた上で先生が私に合った治療法を教えてくださりました。なので、医療技術がとても高いんだなと思い、満足できました。選択肢が数多くあるので安心できました。
医療設備
-
院内はとても清潔で、暖かい雰囲気もあり心落ち着く空間となっていました。産婦人科なので、出産したばかりの赤ちゃんがいたり、入院している方もいたりと、様々な人がいました。診察室も狭すぎず、広すぎず、とてもいい空間でした。
待ち時間
-
待ち時間がとても長かったです。予約制なのですが、毎回2時間以上は待っていました。でも、人気の病院なので仕方ないなといつも思い待っていました。
スタッフの対応
-
スタッフの皆さんがとても優しくて、診察を待っている間に話をしてくださったり、相談を聞いてくださったりと、とても親身になってくださいました。沢山励ましてもらったので、私も、まだまだ頑張ろうと思えました。
費用
-
検査や体外受精、カウンセリングなどを数回しました。不妊治療で、国から少し援助をしていただきました。援助金額を入れなかったら、150万円以上かかりました。
続きを読む