福井県立病院
口コミ件数
診療内容 | 人工授精 漢方処方 不妊治療手術 腹腔鏡手術 不妊検査 |
---|---|
特徴 | 女医在籍 駅近 |
HP | http://fph.pref.fukui.lg.jp/ |
TEL | 0776-54-5151 |
福井県立病院の紹介
福井県立病院は福井県で唯一の県立総合病院です。 多くの政策医療(三次救急医療、小児・周産期医療、災害医療、へき地医療)を担うとともに、併せて三大死因の「がん」「脳卒中」「心疾患」それに患者数の多い「糖尿病」、さらには近年増加しているうつ病や認知症などの「精神疾患」を含めた5疾病への対応を中心とした『急性期総合病院』です。 1950年(昭和25年)に福井県立病院(100床)と福井県立精神病院(150床)が創立されました。それぞれ独立して運営されていましたが、2000年(平成12年)には福井県立病院(677床)と福井県立精神病院(400床)が組織統合されました。 ■産科・婦人科 福井県立病院では、平成16年5月より福井県総合周産期母子医療センターが併設され、ハイリスク妊娠、分娩を受け入れ、各地域の診療所や病院の先生方よりご紹介を受けています。また緊急の場合には母体搬送の形をとり、救急車や場合によっては若狭地区から緊急ヘリコプターなどでの搬送も受けています。最近は少子高齢化の時代と言われていますが、不妊治療や高齢妊娠の増加などにより、多胎妊娠や妊娠高血圧症候群、前置胎盤等の産科合併妊娠、高血圧や糖尿病など内科疾患合併妊娠、各種悪性腫瘍合併などの妊娠はむしろ増加しています。福井県立病院ではこれらの妊娠分娩に対して充分な対応が取れるよう、産科MFICUと低出生体重児等を管理する新生児NICUをそろえた独立看護単位を用意し、その対応に当たっています。
(福井県立病院のHPより)
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
- |
- |
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
- |
- |
夜間 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
午前 / 8:30〜 ※土曜・日曜・祝日、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
アクセス
所在地 | 福井県 福井市 四ツ井2丁目8-1 |
---|---|
最寄駅 | えちぜん鉄道勝山永平寺線 福井口駅 徒歩10分 |