福井ウィメンズクリニック
口コミ件数
診療内容 | 人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不育症 不妊治療手術 腹腔鏡手術 卵管鏡下卵管形成術 不妊検査 |
---|---|
特徴 | 女医在籍 助成金 土曜日診療 |
HP | http://www.fukuiwc.jp/ |
TEL | 089-969-0088 |
福井ウィメンズクリニックの紹介
福井ウィメンズクリニックが目指しているのは、自然な方法で自然妊娠とかわらない出産をしていただくこと。 近年、体外受精に関する技術の進歩はめざましいものがあります。しかし、その一方で治療を受ける方の様々な負担が増大しています。そのため、次々に登場する治療技術に対して、ご夫婦が一緒になって理解を深めていく努力が必要になります。
これらをサポートするため、福井ウィメンズクリニックではこころのケアを行うカウンセラーや、治療をわかりやすくお伝えするためのコーディネーターの育成に取り組んでいます。また、学会認定の専門スタッフによる相談窓口も開設しています。
技術面では排卵誘発剤を使わない自然排卵周期法(ナチュラル法)による体外受精(顕微授精)の成績向上に取り組んでいます。2008年4月に学会は、多胎防止策として移植胚数を原則1個(場合により2個)とする見解を示しました。これは自然周期採卵(ナチュラル法)を中心として「1個の採卵で単胎妊娠を目指す」という、福井ウィメンズクリニック開院以来のコンセプトと合致すると考えられています。 また福井ウィメンズクリニックでは排卵誘発剤が必要な患者様に対しては低刺激治療を実施し、胚盤胞凍結保存法や体外成熟培養法(IVM)を用いて可能なかぎり低刺激な体にやさしい治療を行っています。
(福井ウィメンズクリニックのHPより)
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
- |
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
- |
〇 |
〇 |
- |
夜間 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
午前 / 9:00〜12:00 午後 /14:00〜18:00 ※木曜午後・日曜・祝日、休診 ※土曜日の受付は16:00までとなります。 ※受診前には必ずクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
費用
項目 | 金額 |
---|---|
採卵料 | 1個:¥60,000, 2~4個:¥80,000, 5~9個:¥100,000, 10個以上:¥120,000 |
培養料(タイムラプス) | 1個:¥80,000, 2~4個:¥100,000, 5~9個:¥120,000, 10個以上:¥140,000 |
顕微授精(レスキュー受精含) | 1個:¥40,000, 2~4個:¥60,000, 5~9個:¥70,000, 10個以上:¥80,000 |
胚移植 | 2~3日目胚:¥30,000, 4日目胚以降:¥40,000 |
レーザーアシストハッチ(着床促進) | ¥10,000 |
2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
また、その他掲載内容についてお気づきの点がございましたらこちらまでご連絡ください。
アクセス
所在地 | 愛媛県 松山市 星岡4-2-7 |
---|---|
最寄駅 | 伊予鉄横河原線 北久米駅 徒歩22分 |