【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる

パークシティ吉田 レディースクリニック

一人の医師が一人の患者に責任をもって

3.2

口コミ 4件

最寄駅 JR京葉線 新浦安駅 徒歩24分

アクセス 千葉県浦安市明海5-7-5パークシティ東京ベイ新浦安ドクターズベイ

口コミを投稿する

パークシティ吉田 レディースクリニック

診療内容

人工授精

体外受精

凍結保存

漢方処方

男性不妊/無精子症

不妊カウンセリング

不育症

不妊検査

特徴

WEB

http://www.yoshida-ladies.com/

TEL

047-316-3321

パークシティ吉田 レディースクリニックの紹介

パークシティ吉田レディースクリニックでは、大きな病院では実施できない地元のかかりつけ医として一人一人と密着した運営を行っているクリニックとなります。

不妊症について

不妊症は、早く自身の症状や状態を把握してくれる医師を見つけ、その医師とどれだか妊娠に対して信頼関係を結べることが重要です。必ずしも妊娠ができるわけでないことが不妊治療の怖い所であり、妊娠できなくても何度も検査や治療を行う事で妊娠にこぎつける治療のため、信頼関係なくしては実施が不可能なためです。

いたずらに高度生殖医療を進めることではなく、しっかりと状態を検査し適切な治療を心がけましょう。

不妊検査

基礎体温

基礎体温とは、不妊治療では毎朝の女性の体温を計測し、記録することで体温の変化の周期をまとめ排卵日を特定する検査です。

女性の体温は高温期と低温期があり、高温期は排卵後に2週間ほど黄体ホルモンの分泌で起こります。高温期は、低温期より0.3~0.5℃ほど体温が高くなります。高温期が短いと着床しにくい可能性があるため、原因を検査していきます。基礎体温が崩れると排卵や月経に障害がある可能性があるため、早めのクリニックの受診をお勧めします。

血液検査

血液検査とは、ホルモンの分泌や内臓の状態を観察する検査です。現代社会ではストレスから自律神経の乱れが起こり、ホルモンバランスが崩れやすくなります。ホルモンの分泌が崩れると、妊娠に大きな影響を及ぼします。

甲状腺ホルモンや黄体ホルモンなど様々なホルモンを調べるため、月経周期に合わせて複数回採血を行う事が重要です。

超音波検査

超音波検査とは、超音波が壁に当たると反射する性質を利用し、反射した音波を基に映像を作成し、リアルタイムで流し続ける不妊治療です。

超音波を発信する機器を体内に入れ、発進させた音波が反射した位置から子宮や卵巣の形状や状態を観察します。子宮内膜や卵胞、子宮や卵巣から排卵日や不妊症の原因を探ります。

子宮造影検査

子宮造影検査とは、造影剤というレントゲンで白く光る性質がある薬剤を卵管に流し込み、通過時にレントゲンで観察し、無事に通過するか・卵管に異常がないかを確認する検査となります。

卵管は受精するための精子の通過する道であり2対で構成されています。こちらはクラミジアなどが原因で詰まりや癒着、炎症を起こし閉塞していることがあり、不妊症の大きな原因となっています。

造影剤を通過させることで、一時的に卵管が広がる可能性があり、妊娠する確率が上がるといわれています。

クラミジア検査

クラミジア検査とは性感染症の検査です。クラミジアは自覚症状がないため、感染する確率が多く、感染した場合に卵管に影響が出る可能性があります。

感染が確認された場合、子宮造影検査で確認していきます。

ヒューナー検査

ヒューナー検査とは、性交後試験ともいわれる検査で排卵日を特定し、その日から数日前までの間で性行為を行い、10時間以内の女性の子宮頚管粘液を採取し検査します。

検査した子宮頚管粘液の中で良質な精子がいくつあるか検査していきます。男性の精子は結果がぶれやすいため、何度か検査を行い悪い結果が続くようでしたら女性の中に抗精子抗体ができているかを検査していきます。

タイミング療法

タイミング療法とは、不妊治療のファーストステップとなる不妊治療で、特に不妊検査で問題がなければまずはタイミング療法から始めることが多いです。

排卵日を不妊検査で特定し、その日から数日前の期間に性行為を行うことで、妊娠する確率が高くなります。セルフで基礎体温を基に行う方もいらっしゃいますが、医療機関でのタイミング療法は、医学的見地を基に特定するセルフとは全く別の物のため、セルフで妊娠ができない場合は医療機関への受診をお勧めします。

自然な排卵で行う場合と排卵誘発剤を用いることがあります。排卵誘発剤を用いるときは排卵障害や月経が不定期でうまくい行えない場合などに使用します。服薬と注射の2パターンがあります。

人工授精

人工授精は、タイミング療法の次に行う不妊治療となることが多く、タイミング療法と同じく一般不妊治療のくくりとなります。

人工授精も排卵日を不妊検査でまずは特定します。特定した後は、精子を事前に採取し、排卵日に合わせて濃厚処置と洗浄を行います。排卵日から数日前の期間に精子を細い管で子宮まで運びます。

人工的に精子を子宮まで送ることで、子宮まで到達する前に脱落していた精子を減少させ、運動率が悪かったり数が少ないなどの男性不妊に対応することが可能です。受精自体は自然なため、排卵因子などの原因がある場合は有効ではありません。

人工授精は、4~6回ほどで妊娠する方が多く、それ以上は妊娠する確率が大きく下がるため次のステップに進めます。

体外受精

体外受精とは、本来が女性の体内で行う受精の過程を女性の体外で人工的に行う不妊治療です。

1978年にイギリスで行われた不妊治療で、当時はこの体外受精で妊娠出来た子供に対して副作用などの問題などが懸念されていましたが、この子供が無事に育ち、妊娠し健康な子供が無事生まれたことから、その懸念が払しょくし、今日ではノーベル賞を受賞し、保険対象となるなど世界中に広がっています。

体外受精の実施では、まずは排卵誘発剤を用いて卵子を急速に発育させ、卵子を複数発育させます。次に卵巣に穴をあけ、卵子を卵胞液ごと吸引し取り出します。卵子を取り出したらシャーレという容器に移し、精子を数十万振りかけ受精させます。この授精の過程はあくまで卵子と精子自体で行います。受精した受精卵は胚培養士が培養し、胚にし妊娠がしやすいタイミングで戻します。

体外受精は、受精の過程で卵管を通過しないため、卵管性不妊などの問題に対応できる治療法です。卵管性不妊は加齢などを除けば不妊の最大の理由のため、これに対応することで妊娠率が高く見込めます。

顕微授精

顕微授精は、今、世界中で一番多く行われている不妊治療と言われています。顕微授精は、ガラスの針に精子を入れ、卵子に直接顕微鏡の視野で観察しながら注入するという不妊治療です。

体外受精まで受精自体は卵子と精子が自然に行う形でしたがこの不妊治療では人工的に受精させます。顕微授精は多くの過程をショートカットしているため、妊娠率が高いですが何よりも精子と卵子が理論上では1つずつあれば妊娠できることから今までの治療では難しかった男性不妊に対して完全な無精子症でなければ妊娠できる可能性が出てきたことが活気的な治療法といえます。

体外受精や顕微授精は、クリニックの設備や医師や胚培養士の技術や経験など多くのことに依存するため、クリニック選びは重要な視点となります。

 

診療時間

曜日
午前

午後

夜間

午前/9:30~12:30 午後/15:00~18:30 ※木曜午後・土曜午後・日曜・祝日は休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。

費用

※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

人工授精

¥16,000~¥19,000

採卵~培養

¥357,000~¥252,000

胚移植

¥54,000

凍結胚移植

¥154,000

※料金は税込み表示です。 ※その他詳しい料金体系につきましては、HPをご参照ください。

アクセス

千葉県 浦安市 明海5-7-5パークシティ東京ベイ新浦安ドクターズベイ


JR京葉線 新浦安駅 徒歩24分


近所の不妊治療クリニック

  • さくらウィメンズクリニック

    3.3

    11件

    住所千葉県浦安市北栄1-11-20 YOSHIDAビル3階

    最寄駅東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩3分

  • 順天堂大学医学部附属浦安病院

    3.0

    0件

    住所千葉県浦安市富岡2-1-1

    最寄駅JR京葉線 新浦安駅殻 徒歩約8分