婦人科 さかもとともみクリニック の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
混んでいます
2019年10月
総合評価
- 医師の説明:2
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:3
医師の説明
-
はじめは良いと思いましたが、混んでいるからか、説明があまり貰えない時もあります。最初は説明してくれますが、通ってるうちに機嫌といいますか、聞き辛い時も多々ありました。信頼関係を大事にしているとの事でしたが、個人的にはあまり相談出来なかったかなと思います。また、転院したいと言うとあまり態度が良くないと聞いていましたが、その通りでした。
医療技術
-
混んでいるので技術はあるのかもしれません。
医療設備
-
病院はわりと綺麗なのと、素人なのであまり分かりませんが、設備は整っているみたいです。
待ち時間
-
長めですが、不妊治療の病院が少ないので、どこも同じだと思います。
スタッフの対応
-
スタッフの方はみんな優しく、話しやすい印象で、相談しやすいです。
-
45歳 女性 の口コミ・評判 体験談
先生はじめスタッフ皆が優しい病院。
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:5
- 治療開始:42歳
- 治療期間:6ヶ月〜1年
- 通った病院数:1つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
40歳で結婚して子宮外妊娠と流産を経て、今後は年齢的にも厳しいかなと思い通院しました。
不妊の症状・原因
-
流産後、定期的に生理がきていたが1か月以上あいたとき妊娠していないと思いつつ婦人科を受診したら、年齢的な事を考えると更年期障害の傾向があるかもと言われた。
病院を選んだ理由
-
流産手術をした病院に以前から行っていたので、そこで治療したかったのですが不妊治療はやってないとの事で、そこの病院の先生の薦めもあったし、口コミなど周りの評判も良かったので選びました。
医師の説明
-
診察のひとつひとつについて丁寧に説明してくれ、こちらの質問にもきちんと答えてくれて安心できる先生です。自宅にいるとき治療している内容で不安な事があり電話をしたら、折り返し電話をくれて不安に思っている事への説明を受けてとても安心した記憶があります。
医療技術
-
治療する内容によっては痛いときもあると聞いていましたが、そういう思いをすることがなかったと思っています。器具を使用するときも「〇〇で診察します」とか「少しチクッとします」など1回1回説明してくれるので安心でした。
医療設備
-
診察台は普通に座ってその後自動で動いて定位置で止まるので、診察台に乗る変なわずらわしさがなくてよかったです。診察室内にトイレも完備されているので、診察している中で予定外に尿検査が必要になってもトイレまで行ってというのがないので良かったです。
待ち時間
-
主に不妊治療を専門にしているのと、そういう病院が少ないのも影響しているせいかとても混んでいます。予約制なので時間は決まっているのですが1時間待ちは当たり前の心構えで通院していました。
スタッフの対応
-
とても好印象です。初診の時は先に看護師と個室で話します。これまでも事や、これからどうしたいかなど丁寧に話を聞いてくれました。プライバシーの関係で名前を呼ばれたくないという人は顔写真を診察券に貼って、順番が来たら看護師が目の前まできて誘導してくれます。
費用
-
通院前に2回自然妊娠をしていたので、タイミング法から始めました。1回3000円位でした。 その後人工授精に変わり1回15000円でした。その際に排卵誘発剤服用で1回500円でした。 3か月後に妊娠できたので、全部合わせて80000円位でした。
-
40-44歳 女性 の口コミ・評判 体験談
最先端の治療を受けられるが激混みで待ち時間が長すぎる病院
2015年06月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:1
医師の説明
-
とにかく病院が混んでいて流れ作業的に診察が進んでいたように思う。質問にはきちんと答えてくれたが、医師が忙しそうで粗末な対応と言う印象を受け話しかけづらくなってしまった。
医療技術
-
検査も数種類行い治療する病気があれば注射や飲み薬などで対応していった。男性不妊も一因だったので直ぐに人工授精を行ってくれた。
医療設備
-
金額的なこと、精神的負担もあり、治療を断念したのだがその旨を医師に伝えた際「もし転院を考えているならここ以上の設備を備えている病院は大学病院でもないし、このあたりではありません。」と言われた。人工授精、体外受精、顕微授精もできるようだし、設備や技術に関しては、私の住む地域では最先端だったように感じられた。
待ち時間
-
待ち時間がとにかく長く朝一番の予約でも毎回昼過ぎに診察で呼ばれていた。受付に聞くと「予約時間は決まっているが、呼ばれるのは早く来た順番です」と言われた。
スタッフの対応
-
なるべく混んでいる日は、「今日運んでいますがお時間は大丈夫ですか」など声掛けがあり良かった。また電話対応も親切で好印象だった。
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊に悩んでる人は、とりあえず行った方が良い病気
2013年07月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:1
- スタッフの対応:1
医師の説明
-
とても混んでいる病院なので先生から詳しい説明はあまりしてもらえなかったかもしれない。
医療技術
-
周りの友人もここに通って妊娠していたし、実際自分も通院して1年ほどで妊娠したので適切な医療技術はあると思う。
医療設備
-
体外受精や人工授精などはしていないので、高度な医療設備関連はわからない。
待ち時間
-
待ち時間はとにかく長い。 予約システムはあるが、時間予約ではなく診察予約なのであまり意味がなかった。 待ち時間長いのがとにかくストレスでした。
スタッフの対応
-
対応は良かったが、ゴテゴテのネイルやバサバサのつけまつ毛が少し気になった。
-
30-34歳 男性 の口コミ・評判 体験談
いい感じの病院ですのでどうぞ
2013年07月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:3
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
さかもとともみクリニックさんでの説明は、なかなかよかったのではないでしょうか。いろいろと丁寧に説明していただけたものと感じております。いろいろと質問もさせてもらいましたが、それについてもきっちりと答えていただいたものと思っております。なかなか良かったのではないでしょうか。やはり丁寧に説明するということはとても大切な事だと感じることができますね。きちんと説明してもらえるととても安心することができます。
医療技術
-
さかもとともみクリニックさんでは、なかなかの設備も整っていて、先生も良さそうな人だったので、適切な診療をしてもらえたのではないでしょうか。医療技術もなかなか良かったように感じております。やはり医療技術があるということが一番重要なとこですので敏感になりますね。まあその点につきましては、なかなかによかったのではなかろうかと感じているということです。安心できたとおもいます。
医療設備
-
わたくしのような素人には医療設備のことはよくわからない所存でありますが、見た感じではなかなか医療設備は整っていたのではないでしょうか。いろいろ説明してもらいましたが、最先端の設備なども用意してあるということでした。やはり最先端の設備があるということとても安心ができるのでいいですね。といことでなかなかに揃っていて、とてもよろしいのではないでしょうかね。とても重要な事だと思います。
待ち時間
-
やはり病院やクリニックというところは一般的にどうしても待ち時間が長くなりがちな傾向にあると言えますね。 それらの長い待ち時間と比べるとここでの待ち時間はだいぶマシだったのではないでしょうかね。まあまあよかったと思います。予約システムがあるのがとてもいいですね。待つのはかなり辛いものですもんね。ということで予約システムがあるおかげで待ち時間が短縮できるのはとても良いとおもいますね。
スタッフの対応
-
やはりスタッフの対応というものはクリニックの印象にとってとても重要なことだと思っております。 このクリニックのスタッフさんの対応はなかなかよかったものとかんじております。予約時の電話での対応も、対面での対応でも、とても親切な感じであったという印象を受けております。とても礼儀正しい感じであったので、とても良いといかんじです。これからもその対応を心がけてほしいものですね。