スコア
9件
スコア
- 医師の
説明 - 3.9
- 医療技術
- 4.1
- 医療設備
- 4.2
- 待ち時間
- 2.6
- スタッフ
の対応 - 3.6
-
20-24歳 女性
医師、スタッフの優しい病院です。
2018年02月
医師の説明
-
いつも優しい先生です。
医療技術
-
最初に血液検査・卵管造影検査などを一通りしてもらいました。その検査で不妊の原因がわかってからは血液検査など追加の検査はなく、毎周期同じ薬を使っての治療が続いています。その薬が合っているのかの確認もなく、同じ治療の繰り返しという印象を受けています。
医療設備
-
綺麗で設備は良いです。
待ち時間
-
混んでいるので常に人でいっぱいです。
スタッフの対応
-
優しいスタッフが多いです。
続きを読む
-
32歳 女性
対応はもちろん不妊治療の腕も最高のクリニック
2017年11月
-
治療開始
-
30歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
第一子を出産後、子宮頸がんの高度異形成が発覚し、手術しました。その手術の軽い後遺症と、生理不順のせいでなかなか第二子をさずかることができませんでした。病院に行く勇気がなく、サプリメントを飲んだり生活習慣を見直したりと自分でできることはすべて挑戦しましたが、一向に妊娠する気配がありませんでした。そんなときに不妊治療で人気の高い八戸クリニックを知り、受診を決めました。
不妊の症状・原因
-
子宮頸がん高度異形成の手術により分泌液が減ったことや、子宮の入り口が狭くなったこと、生理不順が原因だと言われました。
病院を選んだ理由
-
地域ではめずらしく不妊治療を行っているとのことで、選びました。妊娠後も流産などのトラブルがないように細心の診察をしてくれるときいて、選びました。
医師の説明
-
過去の病歴や出産歴などから、体の状態や今後の方針なども詳しく説明してくださり、安心して受診することができました。これがダメなら次はこれをやるなど、ある程度のスケジュールも最初にお話してくださったので、先のことを考えて動くことができました。
医療技術
-
私の住んでいる地域では不妊治療で人気の高いクリニックで、ホルモン治療や詳しい検査などもしてもらえるので、自分の体をしっかりと知った上で治療ができると思います。薬も複数の種類を提案してくれるので、自分にあったものを見つけることができると思います。
医療設備
-
新しい病院ではありませんが、清潔感があり、過ごしやすくなっています。名前で呼ばれるのではなく、テレビモニターで番号で呼ばれるので、プライバシーの面でも安心できます。また、小さい子供を連れていったときにはキッズスペースがあるのも嬉しかったです。
待ち時間
-
待ち時間は長いのですが、そのぶん説明や処置もすごく丁寧におこなってくれるので、納得して待つことができると思います。
スタッフの対応
-
先生はもちろん、助産師さんも質問すれば事細かに説明してくれます。質問しなかったときにも、何か気になることはありますか?など声をかけてくれるので、人見知りの人でも相談しやすいと思います。また、寒くないですか?などの声かけもしてくれて、居心地のよさはスタッフの雰囲気もいいからだと思います。
費用
-
治療費は、1回の診察で5,000円ほどで、月に2万円程度、その他に漢方薬や検査が入ると、1万円ほど上乗せされます。
続きを読む
-
28歳 女性
初めてで不安があっても、しっかりサポートで安心です
2017年03月
-
治療開始
-
24歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
精液が全くでなくなったときがあったのでその確認で行きました。
不妊の症状・原因
-
精液逆流症だったと思います。
病院を選んだ理由
-
その当時は実家に住んでいました。地元での評判が非常に良かったため物は試しと思い、受診しました。今は、その評判を信じて行ってよかったと思っています。
医師の説明
-
当時、一時的にうつ症状が強く出ていた時期でさらに精子まで出なくなった不安がありました。ですが、親身になって先生が対応してくれて、心の中の不安というものが解消されていくのがはっきりとわかりました。そのかいあって、精液も出るようになりました。やはり先生は偉大なのだなと思います。皆さんもよき先生に出会えますよう祈っています。
医療技術
-
私のつたない話の中から、正確に情報を取得し対応いただけるのは素晴らしいと思います。院内は清潔感あふれていますし、非常に落ち着ける良い空間でした。来院される患者さんも、みながニコニコしており、本当に信頼されているのだなとはっきりとわかるのは初来院した患者さんへは壮大な安心感を与えてくれるものだと思います。今後もそういった安心できる病院が増えてくれることを願います。
医療設備
-
医療設備というものがどういったものなのか患者の身からすると、非常に難しいものですが、私が過去いった病院と比べれば遜色ないものだったと思います。と言っても、診る専門分野によって設備は変わるものだと思いますので、それが不足しているものかどうかというところには判断いたしかねます。
待ち時間
-
待ち時間としては、やや不満が残りますが、それもこれも、評判が良いからでしょうね。患者の待合が全くないよりは、多少なりとも 待つくらいの方が安心感はあります。ただ、仕事の合間になどとなるとかなり厳しいかと思いました。
スタッフの対応
-
いつ行っても、受付の方も看護師の方も、先生も皆が笑顔で対応していただきました。患者を不安に思わせることはしないという心意気が見て取れます。本当に優秀な病院スタッフの皆さんだと思います。一度、疲れから、待合で眠ってしまったときも、病院のベッドを貸して頂いたりしました。そういう心遣いがきっと評判につながるのでしょうね。
費用
-
初診では、問診と薬の処方で4,5千円くらいだったと思います。何分、数年前のことですので、若干記憶に誤差がありますが。そのくらいだったと思います。 それから、仕事の関係もあって、不定期で通いましたので、トータルでは2万ちょっとくらいだったと記憶しています。私の場合はどちらかというと心の問題が大きかったようなので他の方とは毛色が違うと思います。
続きを読む
-
29歳 女性
設備が整っていて安心できる病院です
2017年03月
-
治療開始
-
25歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
治療中断
不妊治療を始めたきっかけ
-
パートナーとの間で何度もチャレンジしたが出来なかったため検査に行ったことをきっかけにはじめた
不妊の症状・原因
-
乏精子症
病院を選んだ理由
-
職場から近いということで通うのに無理がないということと設備面や先生の友人からの口コミが良かったのでここにしました。
医師の説明
-
初めての経験で個人的には今後一生を左右するような問題だと思ってとても不安だったが、自分の言いたいことを聞いてうやむやにせずしっかりと答えをもらえたのでとても安心感がもてたから。治療についても自分の希望をしっかり聞いてもらえた。
医療技術
-
初めてで1件しか行っていないが、個人的には技術は高いのではないかと感じた。通っていた頃みていた感じだと医療設備もしっかり整っている印象だったしそういうところも安心感につながった。ただ最終的に良い結果には結びついていないので完全に満足といえないのでやや満足にした。
医療設備
-
初めてで1件しか通っていないため個人的主観となるが、見ていた印象だと医療設備はかなり整っていたと思う。外観もきれいで清潔感がありましたし、様々な検査や治療を一つの場所ですべて行えるのは安心感につながりました。
待ち時間
-
完全予約制だったので全然待たないのかと思っていましたがそんなことはなく平均で1〜2時間毎回待ちました。でも病院だし仕方ないと思います。
スタッフの対応
-
電話の声が聞き取り辛かったがそれ以外の対応はとても親切にしてもらった印象です。医師や看護師の方々は相談や話を親身に聞いてくれたし、受付の感じも悪い印象はありませんでした。一度だけ対応してくれた看護師の方がちょっと冷たすぎるんじゃないかなという対応をされて少し気分が悪いときがあった。病院だし仕方ないのかなと思いましたがちょっと残念でした。
費用
-
タイミング法指導で1回3000円程度でした。漢方の処方がある場合は漢方分で1回3か月分で3000円程度だったと思います。
続きを読む
-
35歳 女性
産科は選べない。けれどできることからはじめよう。
2016年07月
-
治療開始
-
30歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
子供は3人欲しいと思っていました。1人目は希望通りにすぐ妊娠、出産。2歳差くらいで兄弟が欲しいとチャレンジするもできず。2年間がんばりましたが自然妊娠しても2度流産しました。周囲は2人、3人とうまれるのに、私はお腹で育ってくれない。定期健診など受けていたけれど、原因がほかにあるのかもしれないと不妊治療に踏み切ろうと思いました。
不妊の症状・原因
-
2度の流産を経験しました。5週と9週でした。不妊原因は不明です。通院前はタイミング法や基礎体温などできることはやってみましたがだめでした。
病院を選んだ理由
-
1人目のときに通っていた産科だったから。他に近くには選択肢がなかったし、知り合いに通院されている方が多かったから。
医師の説明
-
1人目の妊娠出産がスムーズだったために、夫婦ともに検査の必要はないだろうと説明されました。なので何が原因かもわからず、そして本当にそれで大丈夫なのか半信半疑でした。ただこの地域は産科がとても少なく、他に信頼できる産科医がいるかわからない状況でした。
医療技術
-
先生の経験が第一の産科であったと思います。近くに大きな病院(救急時は搬送される)があったので特に気になったことはありません。とにかく産科が少ないことで選択肢が極端に少ないと思います。医療技術を求めていたら転院していたと思います。
医療設備
-
大きくないクリニックなので充実はしていなかったと思いますが、この地域では妥当なのではないでしょうか。私はタイミング法で妊娠できたので、特に不満はありません。
待ち時間
-
当時は先生が1人、という日が多かったのでとても待ち時間が長かったです。予約はあってないようなもの。この地域は総合病院でもそんなものなのでみんなあきらめ顔でした。待合室が狭く、子供連れだととても大変でした。
スタッフの対応
-
不妊治療患者への気配りは特になかったと思います。スタッフはお友達ではないので、淡々とされてていいんではないでしょうか。ただ、もう少し温かみがあるといいかな。不妊治療中ではないですが、流産時の手術の待ち時間、陣痛に苦しんでいる妊婦さんと同室、手術台は分娩台とカーテン1枚、隣の方の出産が終わり次第の手術。この時間のスタッフの声がけ、数回。もう少し配慮していただきたかったですね。
費用
-
通院時期は2010年3月から2010年6月でした。特に不妊の問題もなく、タイミング法と排卵誘発剤での通院でした。1回高くて4,000から5,000円ほど、月に3、4回の通院でした。薬代も含め、総額,60,000円くらいでした。
続きを読む
-
28歳 女性
まだ妊娠には至っていませんが、不妊専門できれいな病院です
2016年03月
-
治療開始
-
26歳
-
治療期間
-
6ヶ月〜1年
-
通った病院数
-
2つ
-
現在の状況
-
治療中断
不妊治療を始めたきっかけ
-
なかなか子どもができないから、検査のつもりで初診を予約しました。一通り検査が終わると、左卵管采が癒着の可能性がでてきたので、そのままそこでタイミング法で治療していくことになりました。 主人には「まだ治療を始めるのは早い」と、言われましたが、早く子どもが欲しかったので、説得して通院しました。まだ妊娠には至っていません。
不妊の症状・原因
-
卵管造影検査の結果、左卵管采が癒着している可能性があり、卵子をピックアップできていないかもしれないと言われました。
病院を選んだ理由
-
不妊治療を専門でやっているクリニックが近くでそこしかなかったので。口コミも、悪くなかったし通える範囲の病院だったので、そこにしました。
医師の説明
-
とても、丁寧に説明してくれていいのですが、新たな治療法などはあまり積極的に提案してくれませんでした。漢方やクロミッドなどもこちらからお願いして、1回だけ出してもらった形でそれからは、それも続けて出してもらうことはなかったです。
医療技術
-
設備もきれいで、細かい検査もできるほど整っているので。卵管造影検査をしたときも、内科のある同じ建物でできました。私はまだ妊娠できていないのですが、口コミで八戸クリニックに通った人たちはみんな、妊娠できているようなので、技術も高いのだろうなと思います
医療設備
-
様々な検査や治療がそこ一つのクリニックでできるので、設備も整っていると思います。新しいもののようですし、建物などもとてもきれいで安心します。私はステップアップの治療は行っていないので詳しいことはあまり、わかりませんが…私が受けた治療の中では満足でした
待ち時間
-
完全予約制なのですが、産科も兼ねているためかなり待ちます。予約していっても二時間待ったこともあります。駐車場代も少しは出してくれるのですが、いつもいくらか足が出ます。いつも長時間待つので予約制の意味あるのかなと思ってしまいます。
スタッフの対応
-
基本的にみなさんとても優しいのですが、電話対応のとき、ぼそぼそ話していて何を話してるのか聞き取れないことがあるのと、看護師さんも人によっては当たりがキツイ方もいます。採血のとき、無理矢理針を抜かれて青あざになったことがありました。
費用
-
不妊検査を一通り行い、それ以降は、タイミング指導で月に2000〜3000円かかりました。漢方処方の際は、三ヶ月分で3500円くらいでした。
続きを読む
-
30-34歳 女性
病院選びで迷っているならここ!
2015年10月
医師の説明
-
とても信頼できる院長先生です。質問にはすべて分かりやすく答えてくれるし、転勤さえなければずっと通いたい病院です。
医療技術
-
適切な診療をしてもらえて、長年悩んでいた不妊原因を早い段階で知ることが出来た
医療設備
-
産婦人科のため、患者がとても多く時間がおすのはよくあることだが診察台室も複数あるし、妊婦用の設備も整っている。ただ、子宮卵管造影検査のときは、昼休みの時間帯に内科のレントゲン室を借りて検査をする。
待ち時間
-
待ち時間が長くなることも度々あるが、とても良い病院なので待つことは苦じゃない
スタッフの対応
-
医師と看護師さんの対応がとても良い。親身になって聞いてくれるので話しやすい。受付も良い
続きを読む
-
25-29歳 女性
安心して通えるクリニック
2015年10月
医師の説明
-
質問には答えてくれるが、いつも混んでいるので時々流れ作業のように感じることもある
医療技術
-
まだ不妊検査のみなので詳しくはわかりませんが適切だと思います
医療設備
-
設備も綺麗で整っていました
待ち時間
-
ネットや電話での完全予約制なので普通の産婦人科よりは待たないと思いますが、それでも一時間は待ちます
スタッフの対応
-
電話対応は声がいつも小さくて聞き取りづらいです。それ以外の対応は良いと思いました
続きを読む
-
40-44歳 男性
不妊治療で信頼できる病院
2015年08月
医師の説明
-
自分の知識不足に対して、きちんと説明してもらい大変勉強になった。
医療技術
-
男性不妊の治療に関しては、自然受精が希望だが、人口受精か体外受精が現実的と感じた。
医療設備
-
医療設備に関しては正直よくわからない。
待ち時間
-
待ち時間は短くはないが、気にはならなかった。
スタッフの対応
-
親切に対応してもらった。
続きを読む