【不妊治療ネット|不妊治療net】不妊治療口コミ&ランキング 妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
妊活と不妊治療をサポート!口コミから探せる
掲載お問い合わせ

シュシュレディースクリニック戸田公園

女性の美と健康を医療で支えるクリニック

3.0

口コミ 0件

最寄駅 JR埼京線「戸田公園駅」東口より徒歩8分

アクセス 埼玉県戸田市上戸田2-7-9

シュシュレディースクリニック戸田公園

診療内容

漢方処方

男性不妊/無精子症

不妊カウンセリング

不妊検査

漢方治療

特徴

土曜日診療

WEB

TEL

048-242-8088

ここがポイント

漢方と一般不妊治療による自然に近いやさしい不妊治療

シュシュレディースクリニック戸田公園は埼玉県戸田市上戸田にあるクリニックで、救命救急・婦人科・美容・漢方・不妊治療など幅広い診療が可能です。

不妊治療ではブライダルチェックや不妊検査、一般不妊検査であるタイミング療法や人工授精などに対応しています。

漢方内科を設置しており、東洋医学の根本治療を用いて体質改善を行う事で人間が本来持っている自己治癒能力を強化し、妊娠しやすい身体づくりを行う事で不妊治療を実施します。

不妊検査ではAMH(抗ミュラー管ホルモン)検査を実施しており、女性の卵巣の予備機能の指標を知ることができ、妊活プランをより詳し組んでいくことが可能です。

シュシュレディースクリニック戸田公園の紹介

シュシュレディースクリニック戸田公園は埼玉県戸田市上戸田にあるクリニックで、救命救急・婦人科・美容・漢方・不妊治療など幅広い診療が可能です。

不妊治療ではブライダルチェックや不妊検査、一般不妊検査であるタイミング療法や人工授精などに対応しています。

漢方内科を設置しており、東洋医学の根本治療を用いて体質改善を行う事で人間が本来持っている自己治癒能力を強化し、妊娠しやすい身体づくりを行う事で不妊治療を実施します。

不妊検査ではAMH(抗ミュラー管ホルモン)検査を実施しており、女性の卵巣の予備機能の指標を知ることができ、妊活プランをより詳し組んでいくことが可能です。

不妊検査

レディースドッグは、ブライダルチェックとも呼ばれ、現在の体の状況を確認し、将来の妊娠や健康に対して疾患などの問題がないかを確認する治療となります。

基礎体温

基礎体温とは、排卵日を特定する指標となる検査となりなす。女性の体温は月経周期に沿ったホルモンの分泌により高温期と低温期の2相に分かれます。この周期を毎日の基礎体温を記録することで割り出し、排卵日を推定していきます。

基礎体温は通常は人間が生きていく上で最低限のエネルギーしか使用しない状態を指し寝ている時の体温が当たりますが、不妊治療では朝起きて一番最初の体温を計測します。

通常の体温計では計測できない細かい体温変化を計測するため、小数点第2位まで計測できる婦人用体温計を使用します。

子宮頸がん検査

子宮頸がんとは女性特有の癌で、女性の子宮の入り口付近にできるがんです。近年では性交渉の早期化もあり、若いころからかかることが多いようです。

近年では子宮頸がんはHPV(ヒトパピローウイルス)が原因と判明しています。このHPVは本来は人間の体内に入ると暫くすると消えていくのですが、一定の確率で残存し、体内を移動しながら子宮へたどり着きます。

検査では子宮頚部の細胞を医師が擦り取り、細胞の異常がないかを調べていきます。生理中は検査をすることができません。細胞やHPVなどから診断していきます。

超音波検査

超音波検査では、超音波の物質に当たると反射する性質を生かした検査で体の内部で超音波を発生させ手調べていきます。

体の内部で発生させた超音波は、体の内壁や子宮や卵巣、他の内臓などに当たり反射することで体の内部の形状や位置がわかります。反射を画像としてリアルタイムで流し続けることで映像として体の内部を観察していきます。

子宮や卵巣に疾患ができていないかを検査したり、子宮内膜や卵胞の厚みをしっかりと観察して、妊娠に重要な排卵日を特定していきます。

クラミジア感染

クラミジア感染とは、性感染症の一つです。感染症の自覚がないため、感染しても気づかず検査をして初めて気づく方も多いです。感染した場合、卵管という非常に小さな精子が受精のために通過する器官がフィルムのような癒着を起こし、閉塞する可能性があります。

クラミジアの抗体と抗原検査を行い、感染していたら子宮卵管造影検査を実施していきます。

AMH検査

AMH検査とは、発育卵胞から分泌されるホルモンで卵巣の予備機能を知る手掛かりになる検査です。卵子は生まれながらに数が決まっており、年齢と共に減少していくため、卵巣に卵子がどれくらい残っているかを知ることで卵巣の予備機能を知ることが可能です。妊娠は卵子の質など様々なことが関係するため、この検査は妊娠率は調べることができません。

この卵巣予備機能を知ることで不妊治療などの計画を練ることが可能です。

子宮卵管造影検査

子宮卵管造影検査とは、卵管という非常に小さな受精のために精子が通過する管が癒着や詰まりで閉塞し、通過できない状態になっていないかを観察する検査となっています。

造影剤はレントゲンで白く光る性質をもった薬剤で、こちらを実際に膣から流しいれることで卵管が通過するときにレントゲンを当てることで白く光った液体が流れていく様子から卵管の中の状態が検査できます。

造影検査は、痛みを伴う検査となり麻酔を使用する場合があります。卵管が通過する影響で一時的に卵管が開くことで妊娠率が上がることが可能です。

不妊治療

タイミング療法

タイミング療法とは、排卵日を医学的に特定することで最も妊娠するタイミングが高い排卵日とその数日前に性行為を行い妊娠を目指す不妊治療です。

排卵日を特定する以外に重要な指標はないことから、自然な妊娠に一番近い不妊治療となります。

排卵は自然な排卵と排卵誘発剤を用いる場合があり、排卵誘発剤を使用するときは排卵障害や月経不順などの問題があり、排卵が上手く行えない時に行う事が多いです。

複数回行う事が前提の治療となり、4~6回ほど行う事で妊娠する確率が高いようです。

人工授精

人工授精とは、排卵日を特定しその日に合わせて精子を事前に採取し、採取した精子を膣から細い管を用いて子宮の奥まで注入する不妊治療です。あくまで精子の移送を一部手伝うのみで基本的には自然に精子と卵子が受精する仕組みです。

人工授精は、精子の量や運動率が悪い人に対してある程度有効な不妊治療で、タイミング療法と合わせて一般不妊治療と言われています。

人工授精もタイミング療法と同じく、4~6回ほど行い妊娠することが多いようです。それ以上になると、妊娠する確率が減少するために体外受精などを検討していきます。

診療時間

曜日
午前

午後

夜間

〇:09:15~17:00 休診日:火曜・日曜・祝日

アクセス

埼玉県 戸田市 上戸田2-7-9


JR埼京線「戸田公園駅」東口より徒歩8分


近所の不妊治療クリニック

  • 岩沢レディースクリニック

    3.0

    0件

    住所埼玉県戸田市本町4-17-28 WINビル301号

    最寄駅JR埼京線「戸田公園駅」西口下車 徒歩約1分

  • 西村レディースクリニック

    3.0

    0件

    住所埼玉県戸田市本町3-15-21

    最寄駅戸田公園駅より徒歩8分

  • 白石はなももレディースクリニック

    3.0

    0件

    住所埼玉県戸田市新曽2200-2 ロイヤルメドゥ北戸田2階

    最寄駅JR埼京線『北戸田駅』西口より徒歩2分

  • 戸田中央産院

    3.0

    0件

    住所埼玉県戸田市上戸田2-26-3

    最寄駅JR東日本 埼京線 戸田公園駅 徒歩 9分