さくらクリニック
診療内容 |
人工授精 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
|
WEB |
|
TEL |
ここがポイント
さくらクリニックは1996年に開院した婦人科、内科、小児科を設立しているクリニックです。
不妊治療では不妊相談からタイミング療法、人工授精までの範囲を治療が可能です。
大学病院と連携した岡山大学周産期オープンシステムなどがあり、専門的な治療が必要な場合は連携し治療をしたり紹介することが可能です。
さくらクリニックの紹介
さくらクリニックは1996年に開院した婦人科、内科、小児科を設立しているクリニックです。
診療時は一人一人に相談の時間を設け、容体や生活習慣などをヒアリングし、一人一人にあった治療を行っています。
不妊治療では不妊相談からタイミング療法、人工授精までの範囲を治療が可能です。
大学病院と連携した岡山大学周産期オープンシステムなどがあり、専門的な治療が必要な場合は連携し治療をしたり紹介することが可能です。
不妊検査
基礎体温
基礎体温とは、不妊治療では朝一番最初の布団から出る前の体温を計測する検査です。
女性の体温は女性ホルモンの影響で、高温期と低温期の2相の体温に変化があります。この体温変化に影響する女性ホルモンは月経周期に合わせて分泌されるため、この体温変化の周期を調べることで月経周期のサイクルを調べ排卵日を特定する指標にします。
基礎体温は通常の体温よりも小さな体温を調べるため通常の体温計ではなく、小数点第2位まで調べることができる婦人用体温計を使用します。
超音波検査
超音波検査とは、体内で超音波を発生させソナーの原理で体内の状態を観察する検査です。
超音波は物質に当たると反射する性質を利用し、反射した音波を基に映像を作成し子宮や卵巣の状態を観察します。
子宮内膜や卵胞の厚みを調べることで着床や排卵があとどれくらいの時期に訪れるかを予測し、子宮筋腫や子宮内ポリープなどの疾患ができていないかを検査していきます。
子宮筋腫などが見つかっても必ずしも有害とは限らないため位置や大きさを確認します。詳しく調べる必要がある場合は子宮鏡検査などに切り替えていきます。
クラミジア検査
クラミジア検査とは、性感染症の一つであるクラミジアの抗原・抗体検査を行い現在と過去に感染していたことがないかを調べる検査です。
クラミジアに感染していた場合、卵管という受精のための重要な器官にフィルムのような癒着を引き起こす可能性があり、精子が卵管を通過できなくなる卵管因子という不妊症の大きな原因となります。
一般不妊治療
タイミング療法
タイミング療法とは不妊治療のファーストステップとして行われる不妊治療です。排卵日を特定し、その日に合わせて性行為を行う事で最も妊娠が高くなるタイミンツを狙って妊娠を目指します。
排卵日を特定する以外は特別なことはないことから体の負担が少なく自然に近い不妊治療です。
排卵は自然な排卵と排卵障害や月経不順などに対して行う排卵誘発剤で起こす方法があります。排卵誘発剤は服薬か注射になり妊娠率を上げたい時にも使用することがあります。
排卵日の性行為は通常でも4回に1回の妊娠率と言われており、妊娠する場合は4~6回ほどで妊娠する確率が多いようです。それ以上になると妊娠する率が下がるためステップアップを検討していきます。
人工授精
人工授精とは、排卵日を特定しその日に合わせて精子を事前に採取し、採取した精子を濃厚洗浄処置をした後に子宮に移送する不妊治療です。
洗浄した精子は細いカテーテルと呼ばれる管を用いて子宮の奥まで人工的に移送します。そのため精子が途中で脱落する率を抑えることが可能です。
人工授精では精子の運動率が悪かったり量が多少であれば少なくても補う事が可能です。また、EDなどの性行不良も精子を事前に採取するため対応できます。
タイミング療法と同じく4~6回ほどが目安でそれ以上になると高度生殖医療にステップアップしていきます。
人工という名前ですが、精子の子宮までの移動を助けるだけで受精から後の過程は精子と卵子で行うため自然に近い不妊治療となります。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
△ |
〇 |
- |
午後 |
〇 |
〇 |
〇 |
- |
〇 |
□ |
- |
夜間 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
午前 / 9:00〜12:30 午後 /15:00〜18:30 △・・・9:00〜12:00 □・・・14:00〜17:00(予約診療のみ) ※木曜午後・日曜・祝日、休診 ※受診前には必ずクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
アクセス
岡山県
岡山市南区
新保658-4
JR瀬戸大橋線 西市駅 徒歩8分