スコア
4件
スコア
- 医師の
説明 - 4.2
- 医療技術
- 4.2
- 医療設備
- 4.5
- 待ち時間
- 4.0
- スタッフ
の対応 - 4.5
-
37歳 女性
丁寧な指導と治療により、自然妊娠できた。
2017年03月
-
治療開始
-
35歳
-
治療期間
-
6ヶ月以内
-
通った病院数
-
1つ
-
現在の状況
-
妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
20代後半の時にひどい生理不順で産婦人科に通った際、検査の結果により多のう胞卵巣性症候群である事が判明しました。 結婚し、35歳になり子どもが欲しいと強く思った為、再び産婦人科を受診し、不妊治療を始めることにしました。
不妊の症状・原因
-
多のうほう卵巣性症候群です。
病院を選んだ理由
-
家から自転車やバスで通うことができ、且つ生殖医療(不妊治療)をメインに扱っている病院だったので選びました。
医師の説明
-
不妊治療に向けて、どのような検査を行いどのような治療をするのかなど、検査の目的や治療の進め方について丁寧に説明してくださいました。一つ一つの検査について、「何のために」「どのように」を説明してくださるので、安心して検査を受けることができました。質問をした時もきちんと答えてくれました。話し方や声のトーンも穏やかなので、話しやすいし理解がしやすかったです。検査の結果、多のうほう卵巣症候群である事が改めて確認できた際にも、どういった事が卵巣内で起きているのかをわかりやすく説明してくださったので、必要以上に不安になる事もなく、落ち着いて治療に進む事ができました。「病気ではなく、体質の一つ」という事を繰り返し仰ってくださったのが強く印象に残っています。
医療技術
-
2015年1月から行った検査の結果を受けて2月より治療を開始しましたが、幸い5月には妊娠を確認することができました。薬も最低限の量のみの処方でしたし、検査も目的を明確にして治療と平行し、無駄な検査を行わなくて済むよう配慮してくださっていることが良く分かりました。私は自身が過去に多のうほう症卵巣症候群の診断を受けていた事もあり、一人で受診しましたが、先生は当初から主人と一緒に来院して共に検査を受けるよう薦めてくださり、通院回数をなるべく少なくできるようにという配慮も感じることができました。
医療設備
-
まだ新しいということもあり、院内は清潔で非常に綺麗です。場所柄、駐車場も広いです。院内にはキッズスペースが設けられているので、2人目以降の不妊治療の為に子連れで来院する際にも利用がしやすいです。実際に、小さいお子さんを連れて来院されている患者さんを毎回目にしました。医療機器も明らかに古いようなものは見当たりませんでした。
待ち時間
-
診療開始時間直後の時間で予約をとれた場合には待ち時間も比較的短いのですが、それ以外の時間帯は予約をとっても1時間以上待つことは当たり前でした。もう少し待ち時間が短いと嬉しいですが、近隣に不妊治療をメインに据えているクリニックはありませんし、都内の病院でも産婦人科は1時間以上待つのが当たり前だったので、普通なのかなと思います。
スタッフの対応
-
言葉遣いや応対は、電話応対時・受付応対時共に丁寧でした。私が転居の為に転院を余儀なくされた時も、わざわざお声をかけて激励の言葉をくださり、とても嬉しかったです。妊娠当初に出血してしまった時も心身共に気遣ってくださいました。
費用
-
検査の為に月に2〜3回通い、月に1万円〜15000円くらいでした。 その後、排卵誘発剤やホルモン注射等を行い排卵を促す治療をし、初回で妊娠することができたので、合計で30000円ほどです。
続きを読む
-
25-29歳 女性
医師との相性は行ってみないとわからない
2015年10月
医師の説明
-
まだ通って4回目くらいでホルモン検査などを受けている段階。これから卵胞がしっかりできているかなど調べて行くようですが、今の段階では先生との相性はあまりよくないです。男性医師でしたが最初の印象からあまり話を聞いてくれない印象をうけました。言い方も悪く、排卵誘発剤を使うかもしれないと言う話になった際に、薬に抵抗を感じていたので「自然な形ではないということですか?」と質問したところそっけなく「何が自然かわかりませんけどね」と言われてしまいました。その言い方がとても胸にひっかかっています。こちらが質問しなければさっさと診療も終わらせてしまうし医者を変えようか悩んでいます。
医療技術
-
まだ数回通った段階なので分からないですし、不妊治療はまずなにからやっていくのか自分自身もわからないのですが、内診やホルモン検査などまずしっかり排卵しているかを調べていくというお話がありましたのでそれはその通りだと思います。ゆっくり何ヶ月かかけて調べていくと話をしていたので、年齢もあるので早期妊娠希望だと話をしたらすぐに排卵誘発剤の話をされました。 そんなにむやみに飲めばいいものなのか。。。不安が残ります。
医療設備
-
いろいろな雑誌や講演会などの資料が院内に貼られており、経験のある医師なのだろう。。。。という印象です。とても新しく綺麗でいろいろな機器もそろっていふようでした。
待ち時間
-
最高でも20~30分程度の待ち時間でしたので比較的短いのではないでしょうか。。。?
スタッフの対応
-
スタッフの方々は女性なのでとても落ち着いた優しい話し方で接してくださいました。また婦人科ではメジャーなのか、私自身は初めてでしたが、名前を呼ばず番号で個人名がわからないようにしてあり安心して利用できました。
続きを読む
-
35-39歳 女性
丁寧な対応をしてくれる
2014年08月
医師の説明
-
丁寧に説明をしてもらいました。・
医療技術
-
適切な診断をしてもらえた
医療設備
-
よくわかりません
待ち時間
-
待ち時間は長い
スタッフの対応
-
対応は良かった
続きを読む
-
30-34歳 女性
不妊専門の先生がすごい病院
2014年04月
医師の説明
-
すごく良かったです。ちゃんと説明してくれて、不安をなくしてくれました。
医療技術
-
適切だった。
医療設備
-
いい設備だと思う。
待ち時間
-
予約システムはよかった。
スタッフの対応
-
すごく丁寧でよかった。
続きを読む