武田産婦人科 の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
50歳 女性 の口コミ・評判 体験談
明るい院内で優しい医師にスタッフ、安心して任せられます。
2016年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:5
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:5
- 治療開始:27歳
- 治療期間:2年以上
- 通った病院数:3つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
結婚して1年、2年と過ぎても妊娠しなくて、先に結婚した妹の所には当たり前のように子どもが出来たのに、いつまでも妊娠しない私に親から「いつまでも何やってるの!」と責められたこと。 当時は不妊なんて言葉は今ほど認知されていなかったので、結婚すればすぐに子どもが出来て当たり前の風潮だったのと、私自身がやはり赤ちゃんをこの手に抱いてみたいという思いも強かったので。
不妊の症状・原因
-
いろいろと検査をしたけれど特にこれと言った原因は見つからなくて、夫との相性が悪いのでは?ということになりました。
病院を選んだ理由
-
当時住んでいた家から歩いても行ける距離に新設されたので通いやすいというのと、新しい病院のほうがいろいろと相談しやすいのではないかと思ったから。
医師の説明
-
新しくできた産婦人科で評判もなにも分からない状態で行きました。それまでにしてきた検査を説明したらその検査は再度する必要は無く、どういう風に進めていくかを一緒に考えてもらえました。話し方もとても優しくてこの先生なら頼れると思ったからです。
医療技術
-
人工授精までしか経験をしていませんが、それ以上の治療も積極的に行おうと考えているようでした。それなりの設備も整っていて先生自身が優しいので治療が負担ではなく安心感が有りました。内診が全然痛くなかったのでそこがとても良い点だと思っています。
医療設備
-
院内のすべてを見たわけではないですが、新しいので待合室や診察室が綺麗なのと内診台などが当時の最新だったと思います。内診の祭のエコーを患者側も見られるように設置されていて、そういうのは初めてだったので自分でも見られる安心感が良かったです。
待ち時間
-
通い始めた頃は患者さんが少なくて割とすぐに診てもらえましたが、増えてくると少し待つようになりましたが我慢できる範囲でした。
スタッフの対応
-
受付のスタッフも丁寧で優しく、医師はもちろんですが看護師さんもとても優しく接してもらえました。併設されている内科でも同様で威圧感を感じることは一度も無くこんなに気持ちのいい対応が行き届いている病院も有るのだと少し驚いたくらいです。
費用
-
基礎体温を元にタイミング法を実施、1回1000円くらいだったと思います。 次に人工授精に進みましたが、1回3000円くらいで1回だけしました。 定期的な通院も合せると全部で2万円くらい掛かったと思います。