小塙医院
口コミ件数
診療内容 | 人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不育症 不妊検査 |
---|---|
特徴 | 女医在籍 助成金 |
HP | http://www.ivf-ibaraki.or.jp/ |
TEL | 0299-58-3185 |
小塙医院の紹介
小塙医院では不妊治療に対する理解を深めていただく機会を創出するための取り組みとして、毎月第4日曜に「不妊学級」を実施しています。 内容は、パンフレットなどを基にした漢方や排卵誘発剤などの薬品、および不妊治療全般の解説、最先端の生殖医療技術の紹介など多岐にわたります。
(小塙医院のHPより)
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
◯ |
◯ |
△ |
◯● |
◯ |
◯ |
ー |
午後 |
◯ |
◯ |
△ |
◯● |
◯ |
◯ |
ー |
夜間 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
午前/9:00~12:00 午後/14:30~17:00 ●:女性医師による診療(診療時間は10:00〜12:00、14:30〜16:00) ※日曜・祝日は休診 ※初診の患者さまについては、午前中は11時まで、午後は16時までの受付となります。 ※水曜日は予約診療となっておりますので、初診は受け付けておりません。 ※初診時の検査は全項目で約40,000円かかります。 ※採血の時間は、午前中は11時まで、午後は16時までの受付となります。特に体外受精の方は時間厳守でお願いいたします。間に合わない場合、採卵ができない可能性がございますのでご注意願います。 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
費用
項目 | 金額 |
---|---|
体外受精 | ¥303,000 |
顕微授精 | ¥408,000 |
(追加費用)採卵後の培養個数による増額 | 10個以上:¥20,000 |
(追加費用)胚盤胞追加培養 | ¥10,500 |
胚凍結保存(1年間) | 1本:¥84,000(2本目以降:1本ごとに¥21,000(税別)) |
凍結胚延長料(6カ月毎) | ¥31,500 |
融解胚移植 | ¥152,500 |
(追加費用)追加融解 | 1本:¥31,500 |
静脈麻酔 | ¥20,000 |
鎮痛剤 | ¥5,000 |
アクセス
所在地 | 茨城県 小美玉市 田木谷169-3 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 高浜駅 徒歩64分 |