ハートレディースクリニック の口コミ
口コミ件数
スコア
スコア
-
38歳 女性 の口コミ・評判 体験談
不妊治療だけでなく夫婦の絆と心の治療までしてくれたクリニック
2017年03月
総合評価
- 医師の説明:5
- 医療技術:5
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:5
- 治療開始:32歳
- 治療期間:1年〜2年
- 通った病院数:2つ
- 現在の状況:妊娠中
不妊治療を始めたきっかけ
-
年齢に制限を感じていたここと、周囲の出産ラッシュがとても苦痛に感じたので思い切っていきました
不妊の症状・原因
-
生理が不規則なことで分かりにくかったです。 まさか自分がそうだとは予想もしていませんでした。 検査の結果、結局当時の夫の精子が少ないことが原因でした。
病院を選んだ理由
-
クリニックの評判は聞いていたのですが、それに加えて、当時住んでいたところに近かったことと、入り口が道路から離れているために、通院を知られずに済んだことから選びました。
医師の説明
-
説明が納得いくまで、丁寧にしてくれること。名前等のプライバシーに関しても、番号を電光掲示板に表示してくれるので安心でした。先生も、時間より患者の気持ちを優先するタイプなので、信頼をすることが出来ました。信頼関係が上手くいかないと治療をしてもいい結果が出ないような気がしたので。検査のデータをきちんと見せてくれたり、モニターもきちんと目の前で表示の上、質問にも答えてくれるところが安心でした。一緒に良くしていくんだという気持ちになれたので
医療技術
-
研究熱心な先生だったので、大学病院からの先生が来たり、いろんな賞状のような実力を表せるものを表示してあったので、信頼できました。というか、患者はそのような形でしか、評価することは出来ないと思います。ただ、検査等が痛みもなく、そういう意味でも技術的なことには信頼できました
医療設備
-
必要なものは、あるものの、やはり個人のクリニックは万が一の時や、滅多にしない検査等は大きな病院に頼るしかないことは100%とは言い難いです。そのかわり、シートなど患者さんの待ち時間に関して、苦痛の無いものにしてくれたので、身体的な負担は軽減できました。私は、血管が細いのですが、針が小さいのがないことが辛かったです。大きな病院みたいに、技術のあるナースか、細い針は必要と感じました。検査器具等は、先端のものを入れているようです
待ち時間
-
完全予約制なので、電話等でも変更は可能だし、待ち時間が少ないことは本当に良いことだと思います。不妊の治療に訪れるものにとっては、しあわせそうな赤ちゃんとの光景は残酷なので。シートには気配りがあり、チャイルドスペースがあるので、小さい子のバタバタはないことは助かりました
スタッフの対応
-
こちらは、本当に親切で、プライバシーにかかわることは特に、小声で言うか別室に呼んでくれるのでありがたいです。不親切な病院は、平気で検査内容の説明等を大きな声でするので、不妊だと思われると、主人も私も辛かったです
費用
-
細かく家計簿をつけていないので、いくらか正確な金額は分かりかねます。 検査と治療で、7回程度の受診をしました。 合計で、分娩費用と似たような感じだったので、37万円ほどかかったことをおぼえています。
-
25-29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
友人が不妊になったらおすすめしたい
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:4
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
私の疑問に丁寧に答えてくれた
医療技術
-
適切な治療してもらえた
医療設備
-
最先端の設備があった
待ち時間
-
予約せいなので待ち時間が短い
スタッフの対応
-
電話対応は良い
-
25-29歳 女性 の口コミ・評判 体験談
スムーズに対応してくれる
2015年10月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:4
- 医療設備:4
- 待ち時間:4
- スタッフの対応:4
医師の説明
-
質問には返してくれた。 仕方ないと思うが、運や体質次第。という意見も多く、安心出来たことは一度もなかった。 ※医者というより精神的に?
医療技術
-
病院一件しか行っていないので正直わからない。 周りにも相談していないので比べられない
医療設備
-
綺麗にされていた。 最新と話していた
待ち時間
-
30分ほどで案内はされた。
スタッフの対応
-
とても丁寧だった。 気持ち良い対応でした、
-
30-34歳 女性 の口コミ・評判 体験談
料金が高すぎる病院
2014年01月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:1
- 医療設備:3
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:2
医師の説明
-
説明は納得いきましたが、十分であるとは思いませんでした。自分がわからないので何を質問するかもわからないかんじです。
医療技術
-
排卵してしまったことが一度あったので、不信感を持ちました。
医療設備
-
医療設備はありそうでした。
待ち時間
-
待ち時間はまちまちでした。番号で中待合に呼ばれるので工夫はされていたように思います。
スタッフの対応
-
対応は丁寧でした?
-
35-39歳 女性 の口コミ・評判 体験談
丁寧な治療ではあるが受診回数が多い病院
2012年07月
総合評価
- 医師の説明:3
- 医療技術:3
- 医療設備:3
- 待ち時間:2
- スタッフの対応:2
医師の説明
-
説明は丁寧だったと思いますが、二人目不妊で通った際、1人出産しているからと卵管造影はしないでいいとゆわれ、結果人工授精10回、体外と高度治療となった。 転院後、一から検査とゆわれ卵管造影すると卵管が両方つまっていた。何度人工授精しても意味がなかった。
医療技術
-
人工授精の治療法の中でもクロミッドで卵胞が育たないときは強制リセットしたり、排卵したかどうかの排卵チェックもありしっかりしていたと思う。
医療設備
-
最先端かはわからないが、適切な設備があったと思う
待ち時間
-
予約制ではなく待ち時間が長かった。 1人目不妊のときは、医者も1人だったため産科婦人科両方を1人のドクターだったため、お産があれば外来がストップしたりもあった。
スタッフの対応
-
受け付けや看護師の対応はすごくよかった。注射をするときも殿部に筋肉注射は痛かったがよくもんでくれたし、内診のときもバスタオルを使って下半身にかぶせてくれたり。