海老名レディースクリニック 不妊センター
| 診療内容 | 人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不育症 不妊検査 | 
|---|---|
| 特徴 | 女医在籍 駅近 不妊治療専門 | 
| WEB | |
| TEL | 
                                                     ここがポイント
ここがポイント
                                                                                                    
                                                                                                    横浜市立大学の医局で不妊治療の研鑽を積んだベテランドクター
院長の近藤芳仁先生は、横浜市立大学の医局で不妊治療の研鑽を積んだベテランドクターで、医療法人俊英会の1院として、不妊治療に特化した診療を行っています。グループは全4院から成り、分娩を扱う本院と婦人科診療も行うクリニックが本厚木にあるほか、海老名には当院ともう一つ健診・検査や婦人科全般に対応するクリニックがあります。
近くにグループの医療機関があり、海老名レディースクリニックでは夜間対応をしていませんが、不妊治療中の方が、夜間に何かあれば入院設備のある本院で対応を行っています。
また男性不妊の患者さんがいらっしゃった場合は、月2回泌尿器科の医師が専門の外来を担当する、連携先の本厚木のクリニックで対応しています
 海老名レディースクリニック 不妊センターの紹介
                                                                                                    海老名レディースクリニック 不妊センターの紹介
                                                                                            
                                            蛯名駅から徒歩10分に位置する蛯名プライムタワーの最上階で海老名レディースクリニックは運営されています。
現在常勤医4名、非常勤医2名の体制で診療をを行っており、常勤医は全員、生殖医療専門医を取得し、専門知識と豊富な経験を生かし診療を行っています。
院長の近藤芳仁先生は、横浜市立大学の医局で不妊治療の研鑽を積んだベテランドクターで、医療法人俊英会の1院として、不妊治療に特化した診療を行っています。グループは全4院から成り、分娩を扱う本院と婦人科診療も行うクリニックが本厚木にあるほか、海老名には当院ともう一つ健診・検査や婦人科全般に対応するクリニックがあります。
不妊治療で来られる患者様と妊婦さんの切り分けを目的として開院しました。子供が欲しいと切望されている患者様にとって、妊婦を見るのはつらいということを配慮してのことでした。しかし、現在では不妊治療は2人目などのリピーターが増える中、子供を連れてきたいという要望が生まれていて、卵巣のチェックなどをグループ内の別のクリニックで行うようにして、人工授精の時だけ当院に来ていただいています。将来的にはスペースを広げて、キッズルームを作れるように考えています。
医療機関の連携
近くにグループの医療機関があり、海老名レディースクリニックでは夜間対応をしていませんが、不妊治療中の方が、夜間に何かあれば入院設備のある本院で対応を行っています。
また男性不妊の患者さんがいらっしゃった場合は、月2回泌尿器科の医師が専門の外来を担当する、連携先の本厚木のクリニックで対応しています
当院は出身医師の多い横浜市立大学や、大学で不妊治療をともに学んだ信頼するドクターがいる大和市立病院とも連携を図っています。無精子症の場合には、病院で採取していただいた精子を凍結保存し、当院で顕微授精をしたり、子宮外妊娠など手術が必要な場合は病院にお願いしたりすることができますね。このように、地域の医療機関と協力し合うことで、よりスムーズに質の高い医療を提供できるのではないかと思います。
一通りの検査を終えると、その結果により患者様に合った治療法を提案します。患者様の負担が少ない治療からスタートし、徐々に治療を高度なものに移行し、1周期あたりの妊娠率をあげていくことをステップアップ法といいます。 医学的に必要あるいは推奨される検査や治療を提案しますが、海老名レディースクリニック不妊センターでは原則として同一の治療を3~5周期ずつとしています。
検査を進めることにより妨げとなっている原因が明らかになることもありますが、はっきりしないことも珍しくありません。いずれにしても、ご夫婦に合った治療を進めていくことによって道がひらける可能性が高くなることは間違いありません。ご夫婦の希望がかなえられるよう、海老名レディースクリニック不妊センターはスタッフ全員で全力を尽くしてサポートいたします。
■初診学級
海老名レディースクリニック不妊センターで初めて不妊症検査、不妊症治療を受けられる方を対象にした初診学級を行っております。
ご夫婦での参加をお勧めしています。お一人での参加でも構いません。
院長紹介
                                                            院長
                                                            近藤 芳仁
                                                                                                                    
| 経歴 | 【略歴】 昭和61年 信州大学医学部卒業 日本産科婦人科学会産婦人科専門医 日本生殖医学会生殖医療専門医 平成11年 横浜市立大学医学部付属 市民総合医療センター婦人科講師 平成17年 (医)俊英会 海老名レディースクリニック院長 | 
|---|
(海老名レディースクリニック 不妊センターのHPより)
 口コミ
口コミ
                                                
                                                                                                    【医師の説明】
自分の状態や、治療法について、丁寧な説明があることで好印象・高評価であるという声が多くなっています。担当医制ではなく毎回医師が違うようです。どの医師もしっかりと分かりやすい説明をしてくれるようですが、医師によってはあまり良くないと感じる場合もあるようです。
・自分の状態をきちんと説明してくれ治療法も丁寧に話してくれて診察の度に悩み事や質問があるか問いかけてくれる(20代女性)
・いろいろな検査の都度、きちんと説明を受けたし、不安になるようなことはなかった(30代女性)
【医療技術】
顕微授精までをおこなっていることからも、医療技術についてはおおむね高評価です。治療内容や進め方について医師の方針だけで決定せず、複数あるなかから希望を取り入れてくれるという声もあります。
・医師の考えだけで治療ではなく複数あるなかでこちらの希望を取り入れながらやってくれる(20代女性)
・適切か分からないが、こちらが望む治療をしている。(30代男性)
【医療設備】
医療設備については、顕微授精までおこなえるようになっているため、比較的最先端の設備が導入されていると感じている声が多くなっています。不妊治療について、ほとんどの治療をこのクリニックでおこなうことができるので、医療設備について不安はなさそうです。
・採卵や手術後に休める部屋も十分な広さと清潔さで、申し分ないと思う。(40代女性)
・最先端かどうかはわからないが、適切な設備だったと思う(30代女性)
【待ち時間】
予約制、予約時間前には呼び出しメールのシステムがあるようです。それでも、待ち時間が長いという声は多くあります。混んでいる時には待合室の椅子に座りきれないようです。うまく待ち時間を解消できるように本などの持参が良いかもしれません。
・予約システムがあり、非常に便利。ただし、予約しても30分以上待つのが普通。予約を入れようとしてもいつも一杯、だとそれも困るので、仕方ない部分もあると思う。(40代女性)
・予約システムが導入されていたが、待ち時間は1時間近くの場合が多かった(40代女性)
【スタッフの対応】
スタッフについては、親切・丁寧であるという声が多いです。人気クリニックのため忙しいせいか、会計時のミスについて指摘している声もあります。忙しすぎるのでしょうか、「すみません」とは言ってもらえなかったようです。相対的には、良い対応を心がけていると言えそうです。
・良かったと、おもいます。あまり余計な事は言わず、事務的だったのが、良かった(40代男性)
・スタッフの方はみなさん対応良かったです。(30代女性)
                                                     診療方針
診療方針
                                                                                                    
                                                不妊治療は他の医療と比べても、特に正確な情報提供や密なコミュニケーションが必要とされる分野です。 丁寧な説明を心がけ、初診ではどういった検査や治療を行うのかという全般的なお話をしています。体外受精を検討されている方には、当グループで作成したDVDをお渡しし、基本的な知識を得ていただいてから診療時に詳しくご説明するようにしています。その際、厳しい現実を含めてお話しますので、それを踏まえてお二人で決めていただきたいと思っています。気をつけているのは、治療実績において良い結果につながった患者さんの年齢を強調するなど、過度な期待をあおらないこと。正確で誠意のある情報提供を心がけています。
                                                     診療時間
                                                    診療時間
                                                                                                    
                                                | 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 
| 午後 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | 
| 夜間 | - | - | - | - | - | - | - | 
午前 / 9:00〜12:30 午後 /15:00〜18:00 ※祝日・日曜・木曜午後、休診 ※予約制です。予約外での診察も可能ですが、ご予約の方を優先しての診療となります。 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
                                                     費用
費用
                                                                                                    
                                                                                                    ※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
| 人工授精(AIH) | ¥16,000 | 
|---|---|
| 精子凍結 | ¥20,000 | 
| 精子保存料(1年間) | ¥20,000 | 
| 体外受精 一般媒精の場合(採卵料、培養料などが含まれます) | ¥170,000 | 
| 顕微授精(採卵料、顕微授精料、培養料などが含まれます) | ¥220,000 | 
| 胚盤追加培養料 | ¥20,000 | 
| 胚凍結料(胚凍結料、1年分の保存料が含まれます) | ¥70,000 | 
| 保存料(1年分 胚5個ごと) | ¥20,000 | 
| 新鮮胚移植 | ¥100,000 | 
| 融解胚移植ホルモン補充周期 | ¥110,000 | 
| 融解胚移植自然周期 | ¥80,000 | 
※料金は税抜き表示です。 ※その他詳しい料金体系につきましては、HPをご参照ください。
 アクセス
アクセス
                                            
                                                    
                                                                                                            神奈川県
                                                                                                                                                                海老名市
                                                                                                                                                                中央2-9-50海老名プライムタワー24階
                                                                                                    
                                                    
                                                                                                            相模鉄道本線 海老名駅 徒歩10分
 JR相模線 海老名駅 徒歩10分
 相模鉄道本線 海老名駅 徒歩10分
                                                                                                    
 近所の不妊治療クリニック
近所の不妊治療クリニック
                            
                                                - 
                                        
                                          第2海老名レディースクリニック 0件 神奈川県海老名市中央3-3-1駅前クリニックモールビル4階 小田急 小田原線 海老名駅 徒歩 5分 
- 
                                        
                                          レディースクリニックしげみつ 0件 神奈川県海老名市扇町3-6 MACセントラルビル2階 JR海老名駅西口より徒歩2分 
- 
                                        
                                          海老名総合病院 0件 神奈川県海老名市中央4-16-1 JR 相模線 海老名駅 徒歩 13分 
- 
                                        
                                          さがみ野レディスクリニック 0件 神奈川県海老名市東柏ヶ谷3-3-19 メゾンエスト弐番館2階 相鉄線さがみ野駅北口から徒歩1分 
- 
                                        
                                          海老名おおくさ泌尿器科クリニック 0件 神奈川県海老名市中央1丁目19-33 海老名クリニックガーデン2階 小田急 小田原線 海老名駅 徒歩 10分 

 
                                                             
                                             
                                             
                                             
                                            