あべウイメンズクリニック
| 診療内容 | 人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 男性不妊/無精子症 不妊カウンセリング 不育症 不妊検査 | 
|---|---|
| 特徴 | 助成金 | 
| WEB | |
| TEL | 
 あべウイメンズクリニックの紹介
                                                                                                    あべウイメンズクリニックの紹介
                                                                                            
                                            あべウィメンズクリニックでは、“芽生え”という言葉がキーワードとなっています。希望・夫婦の信頼・安らぎ・喜び・新しい命・愛情・母性父性・親子の絆・信頼と安心の関係、さまざまな“芽生え”をクリニックコンセプトとしています。
あべウィメンズクリニックでは不妊治療を中心とした診療体制です。不妊症についての相談から始まり、さまざまな検査・タイミング法・排卵誘発・人工受精・体外受精・受精卵凍結保存・顕微受精など高度生殖医療(ART)までを一貫して続けることができます。治療法にもさまざまな組み合わせがあり、妊娠までの力強いサポートが期待できそうです。保険適用外の治療費についてはHPへの記載もあり目安を知ることもできます。約3ヶ月~6ヶ月毎に不妊治療についての実績をブログで公表してくれています。治療法については、細かく記載されていますので、実際にどんな治療法を受けた方がいるのかを知ることができて、励みになるのではないでしょうか。ブログでは不妊治療についてのコラムや日頃の様子なども記載され、院長の柔和で熱心な人柄を知ることもできます。クリニックへ行ってみようかな?という少し不安な気持ちにも火がつきそうです。クリニック開院9周年の記事では、診察券番号が16600番を超えているそうです。
(以下、あべウイメンズクリニックのHPより抜粋)
あべウイメンズクリニックは皆さまがどんな小さなことでも気楽に相談ができ、信頼・安心して診察や治療が受けられるクリニックを目指しております。近年、結婚の高年齢化に伴い、不妊に悩むカップルが増えています。皆さまの中には不妊治療=体外受精と思っておられる方はいらっしゃいませんか?実際には排卵のタイミングをみきわめることで妊娠する場合がほとんどです。不妊の検査や治療は、ここ数年で格段に進歩しています。積極的に検査・治療することで、妊娠の可能性はずいぶん高くなります。しかし、不妊治療の期間は、数ヶ月から数年にわたるまでさまざまです。あせらず、自分のペースで続けていくことが大切です。あべウイメンズクリニックは不妊治療を診療の中心と位置づけています。
                                                     診療時間
                                                    診療時間
                                                                                                    
                                                | 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 
| 午後 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | △ | - | 
| 夜間 | - | - | - | - | - | - | - | 
午前 / 9:30〜12:30 午後 /14:30〜18:30 △・・・13:30〜15:30 ※木曜午後・日曜・祝日、休診 ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
                                                     費用
費用
                                                                                                    
                                                                                                    ※2022年4月に開始された不妊治療の保険適用により記載の料金と異なる場合がございます。詳細は各クリニック様にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
| 人工授精 | ¥20,600 | 
|---|---|
| 体外受精・胚移植 | |
| 採卵 | 1~2回目¥85,300,3~4回目¥68,200,5回目以降¥42,600 | 
| 精子調整・媒精 | ¥22,400 | 
| 培養 | ¥56,100 | 
| 胚移植 | 1~2回目¥61,700,3~4回目¥49,350,5回目以降¥30,860 | 
| 顕微授精 | ¥40,460 | 
| 透明帯開口法(アシステッド・ハッチング) | ¥22,400 | 
| 受精卵 | |
| 胚凍結 | 3個まで¥33,660/年,4個以上(1個につき)¥2,240/年 | 
| 保存・更新料 | ¥29,400/年 | 
| 融解・培養 | ¥ 29,400 | 
| 追加培養(胚盤胞まで) | ¥29,400 | 
| 精子凍結保存・更新料 | ¥22,400/年 | 
※料金は税込み表示です。 ※その他詳しい料金体系につきましては、HPをご参照ください。
 アクセス
アクセス
                                            
                                                    
                                                                                                            福島県
                                                                                                                                                                郡山市
                                                                                                                                                                富久山町久保田字伊賀河原6-1
                                                                                                    
                                                    
                                                                                                            東北新幹線 郡山駅 徒歩29分
                                                                                                    

 
                                             
                                             
                                             
                                             
                                            