ベリタス病院
診療内容 |
人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 漢方処方 不妊カウンセリング 不妊治療手術 腹腔鏡手術 卵管鏡下卵管形成術 不妊検査 |
---|---|
特徴 |
女医在籍 助成金 駅近 |
WEB |
|
TEL |
ベリタス病院の紹介
ベリタス病院は、ラテン語の“ベリタス”(真実・まごころ・真理愛)に由来をもち「真心のこもった良質な医療を通して地域社会に貢献します」という理念を掲げています。良質な医療とは、人間性のある真心のこもった医療・優秀な医療技術・安定した経営基盤・安全な医療・快適な医療環境という5つのキーワードであると理事長・院長からの挨拶に記載されています。救急二次指定病院をはじめ様々な指定医療機関となり、地域における急性期医療を担う中核病院となっています。
ベリタス病院では不妊治療についても積極的な取組をしています。「もしかしたら不妊症かもしれない?」と悩んでいる方も多くいらっしゃるのが現実です。まずは専門のカウンセラーとの不妊カウンセリングから始めることがおすすめです。妊娠や不妊症・生殖補助医療についての情報提供や相談を受けられます。また現在進行形の不妊治療についての相談も可能です。
不妊治療については、一般不妊治療から、高度生殖医療センターとして体外受精や顕微授精などを一貫して受けることができます。患者様の近隣の産婦人科との連携による通院負担の軽減も可能です。心配になりがちな高度生殖医療についての費用一覧もWEBサイトで公開されています。
1979年に開設されてから、ベリタス病院の理念を忠実に実践し、着実に地域の皆様に愛される医療を提供してまいりました。良質な医療の提供を通して、地域の皆様が安心して必要なときに、適切な医療を受けられる病院こそがベリタス病院の地域における役割と認識しております。 良質な医療とは「人間性のある真心のこもった医療」「優秀な医療技術」「安定した経営基盤」「安全な医療」「快適な医療環境」という5つのキーワードが互いに関連・作用しながら、バランスよく存在する医療と考えております。 このような考え方でベリタス病院の理念を中心に「優秀性・安全性・快適性・人間性・安定性」を常に心がけ地域の皆様に愛される病院として今後も努力してまいりたいと考えております。
■産婦人科
産婦人科は病院創設期より地域の産婦人科診療を担ってきました。 不妊症の治療においては、身体的経済的に負担の少ないタイミング法から、体外受精・顕微授精などの 高度生殖医療 まで行っております。
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
ー |
ー |
午後 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
夜間 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
午前/9:00~(予約制) ※詳細はクリニックHPを確認、または直接お問い合わせください。
アクセス
兵庫県
川西市
新田1-2-23
能勢電鉄妙見線 多田駅 徒歩7分