加藤レディスクリニックの不妊治療口コミ vol.90
2016/07/22
35歳女性 加藤レディスクリニックの口コミ・評判 体験談
【不妊治療を始めたきっかけ】
2度目の乾坤で結婚した際にすでに35歳だったし、夫が精子の数が少なく運動率もあまりよくない(夫は1度目の結婚でも不妊治療をしたことがあったため)と知っていたので、自然妊娠できればうれしいがそれは難しいと思われたため。
私は検査をしていなかったのでとりあえず検査をしてみようと軽い気持ちでクリニックに通い始めました。
【不妊の症状・原因】
35を過ぎていたので卵子の老化もあったと思いますが、決定的なのは男性不妊でした。精子の量が少なく運動率もあまり芳しくありませんでした。
2度目の乾坤で結婚した際にすでに35歳だったし、夫が精子の数が少なく運動率もあまりよくない(夫は1度目の結婚でも不妊治療をしたことがあったため)と知っていたので、自然妊娠できればうれしいがそれは難しいと思われたため。
私は検査をしていなかったのでとりあえず検査をしてみようと軽い気持ちでクリニックに通い始めました。
【不妊の症状・原因】
35を過ぎていたので卵子の老化もあったと思いますが、決定的なのは男性不妊でした。精子の量が少なく運動率もあまり芳しくありませんでした。
加藤レディスクリニックは、一人目の不妊で2番目に通った病院です。2013年2月頃から2013年8月頃まで、11回以上通院しています。
【病院を選んだ理由】
結果を出している有名な病院だったこと、年齢的にタイムリミットが近いということ、同じお金を払うのであれば結果が出る可能性の高い病院にかけたかったことです。
いとこが同じく治療で結果をだしていたことも後押しになりました。
【医師の説明】
不妊専用の有名な治療病院で評判で先生によって頭ごなしであまり説明はしてくれず言うことを聞いていればいいみたいな雰囲気とネットなどで見ていたので、正直あまり期待していなかったけど必要なことは説明をしてくれたと思います。
ただ私自身まだ知識もあまりなく聞きたいことがあるというより、結果を出してくれればいいと思って通っていたし、いろいろ心配になる前に半年ぐらいで結果が出たので満足しています。
【医療技術】
私が高齢だったことで卵子の老化もあっただろうし、パートナーの精子状態があまりよくはなかったので、短い期間で結果を出していただけたことに本当に感謝しています。
妊娠は奇跡なので技術の及ばない部分もあると思うので、そんな中で結果が出たことがすべてです。
【医療設備】
設備については文句なしと言いたいところですが、有名病院と言うことでいつも混んでいて座れないようなこともあったし、携帯の呼び出し機能みたいなのがあったようなのですが停止中ということで使えなかったので待ってる間に具合が悪くなるなんて事もあったので、医療設備にはいるのかわかりませんが普通とさせてもらいました。
【待ち時間】
とにかく有名病院なので待ち時間が長かったです。結果も出たし待ったかいはありましたが、治療中の体調のすぐれない際は座る場所もないのが苦痛な時もありました。日に何百人と訪れる人気病院なので仕方がないとは思っています。
【スタッフの対応】
良い方もいましたが少し見下したような対応をされる方が居たのでこの評価にしました。あとは、待合で付添の方などが平然と座っていて治療中の人が立ってなきゃいけない状況を改善していただきたかったなの意味も込められています。
人数も多いしそこまで対応しきれないのでしょうが・・・
【費用】
夫の精子に少し問題があることが分かっていたので体外受精(顕微)を行いました。
1度目は失敗し、途中ポリープを取る手術をし、2度目の顕微授精で妊娠しました。
トータルでかかった費用は70万ぐらいだったと思います。
【病院を選んだ理由】
結果を出している有名な病院だったこと、年齢的にタイムリミットが近いということ、同じお金を払うのであれば結果が出る可能性の高い病院にかけたかったことです。
いとこが同じく治療で結果をだしていたことも後押しになりました。
【医師の説明】
不妊専用の有名な治療病院で評判で先生によって頭ごなしであまり説明はしてくれず言うことを聞いていればいいみたいな雰囲気とネットなどで見ていたので、正直あまり期待していなかったけど必要なことは説明をしてくれたと思います。
ただ私自身まだ知識もあまりなく聞きたいことがあるというより、結果を出してくれればいいと思って通っていたし、いろいろ心配になる前に半年ぐらいで結果が出たので満足しています。
【医療技術】
私が高齢だったことで卵子の老化もあっただろうし、パートナーの精子状態があまりよくはなかったので、短い期間で結果を出していただけたことに本当に感謝しています。
妊娠は奇跡なので技術の及ばない部分もあると思うので、そんな中で結果が出たことがすべてです。
【医療設備】
設備については文句なしと言いたいところですが、有名病院と言うことでいつも混んでいて座れないようなこともあったし、携帯の呼び出し機能みたいなのがあったようなのですが停止中ということで使えなかったので待ってる間に具合が悪くなるなんて事もあったので、医療設備にはいるのかわかりませんが普通とさせてもらいました。
【待ち時間】
とにかく有名病院なので待ち時間が長かったです。結果も出たし待ったかいはありましたが、治療中の体調のすぐれない際は座る場所もないのが苦痛な時もありました。日に何百人と訪れる人気病院なので仕方がないとは思っています。
【スタッフの対応】
良い方もいましたが少し見下したような対応をされる方が居たのでこの評価にしました。あとは、待合で付添の方などが平然と座っていて治療中の人が立ってなきゃいけない状況を改善していただきたかったなの意味も込められています。
人数も多いしそこまで対応しきれないのでしょうが・・・
【費用】
夫の精子に少し問題があることが分かっていたので体外受精(顕微)を行いました。
1度目は失敗し、途中ポリープを取る手術をし、2度目の顕微授精で妊娠しました。
トータルでかかった費用は70万ぐらいだったと思います。
近所の不妊治療クリニック・病院
東京山手メディカルセンター
東京都 新宿区百人町3-22-1
3.0
| 1件
聖母病院
東京都新宿区中落合2-5-1
3.0
| 1件
慶應義塾大学病院
東京都 新宿区信濃町35
3.4
| 17件
うつみやす子レディースクリニック
東京都 新宿区西新宿7丁目11-15 サンフル西新宿4F
3.3
| 12件
東京医科大学病院
東京都 新宿区西新宿6-7-1
3.0
| 4件関連リンク
不妊治療口コミ&評判ランキング
不妊治療クリニック・病院の口コミ&評判ランキングトップ
体外受精の口コミ&体験談 腹腔鏡手術の口コミ&体験談 顕微授精の口コミ&体験談 高齢不妊の口コミ&体験談
関連不妊治療クリニック・病院検索
全国 不妊治療クリニック・病院検索トップ
全国×体外受精クリニック・病院一覧 全国×顕微授精クリニック・病院一覧 全国×腹腔鏡手術クリニック・病院一覧
東京都×体外受精クリニック・病院一覧 東京都×顕微授精クリニック・病院一覧 東京都×腹腔鏡手術クリニック・病院一覧
関連コラム検索
不妊症&妊活コラムトップ
体外受精に関するコラム一覧 顕微授精に関するコラム一覧 高齢不妊に関するコラム一覧
治療期間:1年〜2年
通った病院数:2つ
現在の状況:妊娠中/出産済