両角レディースクリニック
総合評価
4.6
口コミ件数
7件
2016/05/09
東京都中央区 銀座一丁目駅の両角レディースクリニックページでは、両角レディースクリニックのアクセスや診療内容のほか、受診された方からの5段階評価や、医師の説明や医療技術・設備に関する口コミ・評判を紹介しています。両角レディースクリニックの公式ホームページを閲覧されたい方はこちら→http://morozumi-lc.com/index.php
総合評価
4.6
医師の説明
医療技術
医療設備
待ち時間
スタッフの対応
4.3
4.3
4.7
3.1
3.7
両角レディースクリニックのランキング
ランキング
総合評価 | 全国 | 103位/971件 | 東京都 | 17位/143件 |
口コミ件数 | 全国 | 278位/971件 | 東京都 | 51位/143件 |
両角レディースクリニックの紹介
両角レディースクリニックは、体外受精、顕微受精等の高度生殖医療を中心とした不妊治療専門のクリニックです。
両角レディースクリニックは医療チームの連携を大切にし、患者様おひとりおひとりにあった治療を提供出来ます様、設備、環境づくりに取り組んでおります。
(両角レディースクリニックのHPより)
両角レディースクリニックの口コミ・評判まとめ
口コミ・評判まとめ
【医師の説明】
個々に応じた治療内容について、都度説明があり、安心感や信頼感を持っている方が多く見受けられます。オーダーメードのクリニックとの声も上がっています。
・流れ作業や決まった方法などでなく、毎回その時の自分に合った治療をしてもらっている。口数の少なめな先生だか、質問をすればきちんと説明してくれる。(30代女性)
・その都度きちんと説明してもらえた。有名なクリニックでは質問してもきちんと回答してもらえずに辛い思いをするという口コミを読んでいたので、そういった事のないというクリニックを選んだ。(40代女性)
【医療技術】
ブログでもいろいろ情報発信などをしてくれているそうです。オーダーメード治療との声が高く、個々にあった治療を施すための十分な医療技術があると感じている方が多く、厚い信頼感があると言えそうです。
・両角先生はブログでも色々書いてらっしゃる通りにひとりひとりに合った治療を考えてくださるので、適切な診察で、適切な治療を施す医療技術があると感じました。(40代女性)
・常に前向きでその時の自分の検査結果などをきちんと診てくださっている。体外受精に進んでいないが、多くの結果を出しているクリニックなので実績があるのも安心できる。(30代女性)
【医療設備】
最先端の医療技術に対する情報収集などが積極的なクリニックという印象を持っている方が多く、医療設備についても最新の機器導入などを含めて、十分に適切な設備が整っていると感じている方が多くいます。
・先生は日々新しい知識を得ていらっしゃるようなので、適切な医療設備があったと思います。(40代女性)
・特に不便を感じたことはない。薬も院内で処方してくれるし、だいたいの血液検査なども院内で短時間で分かる。ラパロは紹介先の病院で行った。(30代女性)
【待ち時間】
待ち時間については、長いという声が多く上がっています。3時間~4時間の待ち時間であったという声もあります。メールでの呼び出しシステムが導入されたことにより、外出が可能になり良かったという声が上がっています。
・待ち時間は採卵などの患者が多いとかなり時間がかかるが、もう一人の先生に診てもらうこともできるので時間がない時は助かる。メールで呼び出しシステムが導入されたので混んでいる時は外出もできる。(30代女性)
・待ち時間は長く3時間かかるような事も多かったのでその点は辛かった。(40代女性)
【スタッフの対応】
スタッフの対応について、丁寧な印象という声があります。ただ、感じが良い人と悪い人がいるという声もありますので、タイミングや相性の善し悪しなどもあるのかもしれません。
・スタッフの方も不快な思いをした事はありません。(40代女性)
・予約時も来院の際も受付やスタッフの方々は非常に丁寧な印象。(30代女性)
両角レディースクリニックの口コミ・評判
口コミ・評判
33歳 両角レディースクリニックの口コミ・評判 体験談
妊娠出産を希望して妊活を始めた時期が30歳を過ぎており、1年以上自然妊娠ができず焦っていた。周囲の同年代の夫婦には、さほど悩まずに子どもを持つ人たちが多く、自分だけなぜ子どもを授からないのかと悩むことが多くなった。インターネットで不妊について調べていたとき、1年以上自然妊娠できないときは不妊の可能性があると言うことを知り、意を決してクリニックに通うことにした。
【不妊の症状・原因】
30歳を過ぎ1年以上自然妊娠できない。夫の精子の活動率がやや低い他は特別な原因は見当たらないと言われた。
【病院を選んだ理由】
医師の経歴やブログを拝見し、信頼できそうだと感じたこと、ブログでの発言内容にとても共感できたこと、患者本位の医療を行なっていること。
【医師の説明】
医師は柔らかな対応で話を良く聞いてくださり、とても相談しやすかった。説明も難しい医療用語を並べるのではなく、素人にもわかりやすい例えで説明して下さった。質問にも嫌な顔をせず、わかるまで説明して下さった。
【医療技術】
特別な医療処置をうけることはなかったが、検査や治療方針、治療方法などの説明がとてもわかりやすかった。医師や看護師の対応は物腰が柔らかく、とても丁寧だと感じた。採血や内診などの手技も不安を感じることなく受けることができた。
【医療設備】
開院したばかりだったこともあり、全てが新しい設備で、不快な思いをすることなく通院できた。内診台や検査器具も最新式と思われ、清潔が保たれていた。検査や治療の内容がとてもデリケートなことであるため、清潔感は安心感となった。
【待ち時間】
時間予約はできるが、やはり待ち時間は長かった。ただ、待合室のソファーや椅子はじゅうぶんにあり、強い苦痛を感じることはなかった。
【スタッフの対応】
受付の方、看護師、医師、みなさんが優しく丁寧で、威圧感や不安を感じることなく通院できた。不妊はとてもデリケートな問題で、通院や治療すること自体決断するのに勇気がいるので、スタッフさんたちが親切だったことには救われた。
【費用】
はじめに感染症やホルモンの検査におおよそ20,000円、明らかな疾患や問題点はなかったので、まずはタイミング法で進めようということになり、排卵を確認するためエコー検査で3,000〜5,000円、合計で50,000円程度だった。
30歳 両角レディースクリニックの口コミ・評判 体験談
治療期間:2年以上
通った病院数:2つ
現在の状況:治療中
20代半ばで結婚しましたが自然になかなか授からず、子宮ポリープ、チョコレート嚢腫など30歳を前に婦人科病気を患い、手術歴が3回ありました。その間タイミング、人工授精を試みましたが授からなかったため30代になり初めて体外受精の専門病院に行き、スタップアップすることにしました。一度陽性になりましたが継続しなかったため治療方針の異なる病院に転院しました。
【不妊の症状・原因】
大学の頃から卵巣のう腫があり20台後半で手術したことで卵巣機能が低下していたこと、社会人になり不規則な仕事を10年以上続けていたことです。
【病院を選んだ理由】
仕事をしながらでも通いやすく自宅から近く通い点と患者一人一人に合わせた希望する治療方針を提案してくれる点です。
【医師の説明】
病院の滞在時間は長く、最短でも2時間長いと5時間ですがその分説明はしっかりしてくださりこちらからの質問も資料を用いて丁寧に答えてくださるので満足度が高いです。院長以外の先生も同じく、最後に必ず質問はないか確認してくださいます。
【医療技術】
患者一人一人に合わせて治療方針を決め、毎周期過去の結果を踏まえて様々な治療を提案してくださいます。採卵や内診は小さいものも時間をかけて丁寧に確認してこちらの様態を良く見てくださいます。看護師に質問をしても的確に答えてくれます。
【医療設備】
受精卵の成長具合を確認するため新しい機械を積極的に取り入れています。設備はきれいで採卵、移植の際には個室で待機、休養ができプライベート感がありリラックスできます。男性専用のフロアは女性の診察室とは別フロアにあります。
【待ち時間】
待ち時間は5時間とかなり長い時もありますが、途中外出も可能です。病院から連絡はきませんが外出できる時間を教えてもらえるので安心です。ソファが少なく、硬い椅子が多いので長時間は疲れます。
【スタッフの対応】
スタッフは4人ほどですがほとんどの受付スタッフが感じがよく、待ち時間や診察内容などについて質問しても直ぐに確認をしてもらえ丁寧に感じよく話してくれます。笑顔のない人もいますが、対応自体は電話対応も含め丁寧です。
【費用】
排卵誘発、注射、内服薬等が1周期につき約10万。採卵が1回につき約25万。凍結が1回につき約4万。3周期立て続けに採卵を行ったため、約120万。
38歳 両角レディースクリニックの口コミ・評判 体験談
治療期間:1年〜2年
通った病院数:2つ
現在の状況:治療中
仕事柄、子どもを作れる環境になかったのと自然妊娠が出来なかったので、38歳にもなったし決断をして仕事を辞め不妊治療を始めました。
【不妊の症状・原因】
私の「高プロラクチン血症」「黄体機能不全」です。
【病院を選んだ理由】
鍼灸院の先生に勧められました。ここの病院は患者さんのペースに合わせて進めてくれるとのことで、行こうと思っていた病院はやめ、ここに決めました。
【医師の説明】
先生は真剣に向き合ってくれているとは思いますが、大きめの病院で沢山の方がいらしているので若干の流れ作業になっているように感じます。システム、看護師さん、受付の方は申し分ありません。通う頻度も抑えめにしてくれたり、なるべく薬は使わないようにという優しさが伝わる病院ですが、、、人工授精を2回したのですが、排卵しているかの検査はしてもしなくてもよいんだけど、と言われちょっとびっくりしました。前の病院では排卵してるかの検査は必ずしていたので。患者さんが聞いたり質問したりしっかりしないとやはりこういう専門病院は流れ作業になってしまうのかなと思いました。
【医療技術】
人工授精が「卵管内人工授精」というもので普通の人工授精より確率があがるものと言われやっています。 でも普通のと違いが分からないので何とも言えませんが、技術は確かだと思います。痛みなど全くありません。体外受精に強いようなのですが、まだ踏み込めないのが現状なので分かりません。
【医療設備】
旦那さんの採精場所を(苦情を言われたからとおっしゃっていましたが)診察室の横にあったものを階を変えて下のフロアに移動させたり、診察番号をパネルに表示して次は何番の部屋へお越し下さいなどわかりやすくしてくれています。先生が2人体制でやってらっしゃるのですが、片方の先生がお休みの時はもう一人の先生が責任を持って対応してくれたりと連係プレーは素晴らしいと思います。
【待ち時間】
先ほど書いたパネルに診察番号が順々に表示されるので待ち時間はストレスがありません。先生が2人体制のため、結構早めに順番が回ってきます。一回の時間はお会計までだいたい1時間ほどです。
【スタッフの対応】
わたしを担当してくださっている先生は院長先生ではないのですが、とても優しく話しやすいです。看護師さんはみなさん本当に優しくてびっくりです。婦人科の検査で地元の病院に行ったことがあるのですが、看護師さんが見事に全員ぴりぴりしていてイライラしていて目を見て話さず、次回の予定を決めるのも手帳を出して確認しようとするととせかされる始末。どこもこんな感じなのかな・・と思いながら今の病院に通い出したら全く違ってたのでとても驚きました。受付の方もしっかりしていて、対応もきちんとしていて大満足です。
【費用】
最初に通った病院は街の中にあるびょういんだったのでお願いしなければホルモン値、病気の有無の検査等はしませんでした。なので8回ほど通って13,000ほどでした。(1回1,600円ほど) その次の不妊治療専門病院はやはり専門医。検査等で40,000円。人工授精で(超音波検査、お薬代等含め)1回49,000円。その他卵が出来ているかの検査などの超音波検査1回3,240円。毎回行くたびに再診料1,080円。人工授精2回でトータル15万くらいはしようしているのではないかと。
30代女性 両角レディースクリニックの口コミ・評判
流れ作業や決まった方法などでなく、毎回その時の自分に合った治療をしてもらっている。
口数の少なめな先生だか、質問をすればきちんと説明してくれる。
【医療技術】
常に前向きでその時の自分の検査結果などをきちんと診てくださっている。
体外受精に進んでいないが、多くの結果を出しているクリニックなので実績があるのも安心できる。
【医療設備】
特に不便を感じたことはない。薬も院内で処方してくれるし、だいたいの血液検査なども院内で短時間で分かる。ラパロは紹介先の病院で行った。
【待ち時間】
待ち時間は採卵などの患者が多いとかなり時間がかかるが、もう一人の先生に診てもらうこともできるので時間がない時は助かる。メールで呼び出しシステムが導入されたので混んでいる時は外出もできる。
【スタッフの対応】
予約時も来院の際も受付やスタッフの方々は非常に丁寧な印象
40代女性 両角レディースクリニックの口コミ・評判
質問に対しては簡潔に答えてくれる。が、不妊治療を始めたばかりの人にはわかりづらいかもしれま」せん。
【医療技術】
していると思います
【医療設備】
適切だと思います
【待ち時間】
短くするシステムはない。外出しずらい。待ち時間に外出し、30分前には呼び出すシステムがあるとうれしい。
【スタッフの対応】
ふつう。梶井の良い人と悪い人といる。
両角レディースクリニックの地図
地図
両角レディースクリニックの基本情報
基本情報
TEL |
03-5159-1101 |
|
所在地 |
東京都 中央区銀座2-5-11 デビアス銀座ビル4階 |
![]() |
最寄駅 |
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩2分 |
|
診療内容 |
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精 |
|
特徴 |
不妊治療専門, 助成金, 駅近 |
|
HP |
総合評価
医師の説明
医療技術
医療設備
待ち時間
スタッフの対応
両角レディースクリニックには口コミが7件集まっており、口コミ件数では全国971病院中278位|東京都143病院中51位です。 また、それぞれの口コミには、医師の説明、医療技術、医療設備、待ち時間、スタッフの対応という5項目に関する5段階評価もあります。 両角レディースクリニックは、医師の説明のわかりやすさや質問に対する回答の丁寧さなどが評価される「医師の説明」では、全国971病院中198位|東京都143病院中36位、医師の診断の的確さや人工授精・体外受精の治療技術力などが評価される「医療技術」では、全国971病院中210位|東京都143病院中34位、施設や設備の衛生面・新しさなどが評価される「医療設備」では、全国971病院中71位|東京都143病院中11位、待ち時間の長さや待ち時間を減らす工夫などが評価される「待ち時間」では、全国971病院中435位|東京都143病院中61位、看護師や受付の対応の丁寧さや親身さなどが評価される「スタッフの対応」では、全国971病院中356位|東京都143病院中48位となっています。 口コミ投稿者がつけた両角レディースクリニックの総合評価は4.6点で、これは全国971病院中103位、東京都143病院中17位です。
両角レディースクリニック に対する口コミ・評判の見方
両角レディースクリニックに通院したユーザーが、医師の説明、医療技術、医療設備、待ち時間、スタッフの対応の5項目に関する感想を口コミとしてまとめていて、各項目を5段階評価しています。また、その5段階評価の平均も公開していて、両角レディースクリニックでは医師の説明が4.3点、医療技術が4.3点、医療設備が4.7点、待ち時間が3.1点、スタッフの対応が3.7点となっています。さらに総合評価の平均は4.6点となっています。
医師の説明、医療技術、医療設備、待ち時間、スタッフの対応の5項目に関してどのような口コミ・評判が記載されているのかをまとめています。
【医師の説明】 診察時の医師とのコミュニケーションについての評判が書かれています。両角レディースクリニックの医師の説明のわかりやすさ、十分さなど話の中身に関する内容もあれば、説明時の雰囲気や丁寧さなど、患者自身が感じた印象も寄せられています。また一方的な説明のみではなく、質問に対してどう回答してくれたかという口コミも多いです。そして問診時間をどれぐらいとってくれるかも満足度に影響しているようです。
【医療技術】 両角レディースクリニックの医師の診察が適切か、治療の技術が高いかどうかなどに関する口コミが書かれてています。また高度生殖医療(体外受精や顕微授精)を行っているクリニック・病院では、培養士の技術や移植の技術についても記載されていることがあるので、体外受精や顕微授精などをお考えの方はその評判を一読しておくとよいかもしれません。
【医療設備】 施設や設備の衛生面、新しさ、先進性などについて両角レディースクリニックの評判が書かれています。全体的に医療設備の口コミから読み取れる傾向としては、たとえば大きな病院では様々な治療に対応できるよう設備が整っていたり最先端の機械が扱われていたりするようですが、一方で老朽化しているということもあるようです。また不妊治療専門クリニックでは、不妊症に悩んで訪れる方のメンタルケアも兼ねて、落ち着いた内装や優しい雰囲気の院内にしているというような特徴も見られます。
【待ち時間】 両角レディースクリニックの待ち時間の長さについての評判が書かれています。待ち時間が長いか短いかの感じ方は人それぞれですが、有名な病院ほど患者数が多いため、待ち時間を長く感じる傾向もあるようです。その代わり順番が来たらメールで伝えてもらえるようになっていたり、雑誌の種類が豊富であったり飲食スペースも用意されていたりなど、待ち時間がなるべく苦にならないようにどんな工夫がされてるかが書かれている病院・口コミもあります。
【スタッフの対応】 スタッフの対応が丁寧か、親切かなど、両角レディースクリニックを訪れた方の印象が書かれています。全体的には患者数が多い病院では「流れ作業」と感じる場合もあるようですが、短時間の中でも丁寧に対応してくれるところは評判が良いようです。また、病院内での受付の対応のみならず、電話での予約やお問い合わせ時の対応についても細かく書いている口コミも見られます。
両角レディースクリニックの口コミ・評判を病院選びの判断材料としてみるのも良いかもしれません。
治療期間:6ヶ月以内
通った病院数:1つ
現在の状況:妊娠中/出産済