検索結果
検索結果件数 19 件-
スコア
3.4
口コミ件数
14件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
愛媛県 松山市星岡町32-1
地図
最寄駅
伊予鉄横河原線 北久米駅 徒歩22分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 卵管鏡下卵管形成術, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術, 顕微授精
特徴
助成金, 女医在籍
20代女性 福井ウィメンズクリニックの口コミ・評判 体験談
【医師の説明】 生理等についてよく理解していない自分が症状について曖昧な説明をしても、安易に病気の可能性を断定せず様々な要因や生理との付き合い方を提示してくださった上で一つの方法として薬治療も説明してくれた。 【医療技術】 手術等は受けていないが、カウンセリングや検査は自分によく説明した上で選択させてくれた。 【医療設備】 他の病院の婦人科に来院した経験はないが、自分が体験した機械は想像していたよりずっと気持ちを…
-
スコア
3.3
口コミ件数
14件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
愛媛県 松山市昭和町72-1
地図
最寄駅
伊予鉄城南線 上一万駅 徒歩2分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 卵管鏡下卵管形成術, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術, 顕微授精
特徴
助成金, 駅近
29歳女性 矢野産婦人科の口コミ・評判 体験談
矢野産婦人科は、二人目の不妊で1番目に通った病院です。2011年12月頃から2012年1月頃まで、6-10回通院しています。 【病院を選んだ理由】 地元では有名な不妊治療の病院であり、妊娠するとそのままその病院で出産することができるから安心するため。 【医師の説明】 直接的に妊娠に役立ったとはいえないけれど、はっきりと状況を説明してくれるため、信頼性か高かったです。遠回しな言い方はしないため、びしっと言ってくれる…
-
スコア
3.5
口コミ件数
13件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
徳島県 徳島市佐古三番町4-6
地図
最寄駅
JR高徳線 佐古駅 徒歩5分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金, 女医在籍, 駅近
31歳女性 蕙愛レディースクリニックの口コミ・評判 体験談
蕙愛レディースクリニックは、一人目の不妊で2番目に通った病院です。2012年6月頃から2014年8月頃まで、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 体外受精の治療があり助成金手続きがすんなりと行える病院だったため。不妊治療専門の知識と待遇を重視した。昔からある病院で信頼が厚かった。 【医師の説明】 現在自分がどういう状態であるか、どういう検査をするか、その検査結果に基づいてどういう治療をすすめるか順序よ…
-
スコア
3.4
口コミ件数
10件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
高知県 高知市追手筋1-9-22 高知メディカルプラザ1F
地図
最寄駅
土佐電伊野線 堀詰駅 徒歩3分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
不妊治療専門, 助成金, 女医在籍, 駅近
26歳女性 レディースクリニック コスモスの口コミ・評判 体験談
レディースクリニック コスモスは、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2015年8月頃から現在通院中、3-5回通院しています。 【病院を選んだ理由】 家から車で10分以内であったことと、友人達からの評判が良かったこと、また施設が新しく綺麗であったことです。 【医師の説明】 先生は女性の方でした。他の患者さんは沢山いたのですが、急ぐことなく、まずは私のお話をしっかりと聞いてくださった上でしっかりと今の私の身体のこ…
-
スコア
3.5
口コミ件数
9件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
香川県 丸亀市通町133
地図
最寄駅
JR予讃線 丸亀駅 徒歩7分
診療内容
不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金, 駅近
30歳男性 厚仁病院の口コミ・評判 体験談
厚仁病院は、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2011年12月頃から2012年1月頃まで、6-10回通院しています。 【病院を選んだ理由】 インターネットや口コミにおける実績が第一です。その次には、居住地から比較的近い場所にあったことも理由です。 【医師の説明】 結果がすべてで、妊娠に成功し、安全に出産までたどり着けたことです。先生自身も県内で非常に実績があり、インターネットや、口コミも含めて、県外からも来る…
-
スコア
3.2
口コミ件数
8件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
香川県 高松市多肥下町1524-14
地図
最寄駅
高松琴平電鉄琴平線 太田駅 徒歩20分
診療内容
不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症
特徴
助成金
37歳女性 安藤レディースクリニックの口コミ・評判 体験談
安藤レディースクリニックは、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2017年9月頃から現在通院中、3-5回通院しています。(2017年10月時点) 【病院を選んだ理由】 結婚して引っ越してきたので、初めての土地で病院の評判も解りませんでしたが、漢方薬局に相談したら卵管造影検査は受けた方がいいと言われ、この病院を紹介してもらいました。インターネットで検索しても上に出てきたので受診を決めました。 【医師の説明】 排卵…
-
スコア
3.5
口コミ件数
7件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
徳島県 徳島市蔵本町3-18-5
地図
最寄駅
JR徳島線 蔵本駅 徒歩5分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術, 顕微授精
特徴
助成金, 駅近
28歳女性 徳島大学病院の口コミ・評判 体験談
徳島大学病院は、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2011年12月頃から2012年1月頃まで、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 子宮外妊娠の手術をきっかけに 術後もしばらく通院することになり、その後、なかなか妊娠できなかったので、この病院に相談しました。 【医師の説明】 子宮外妊娠の手術の担当の先生が、不妊治療の相談にのってくださり、私の体力面と精神面を考慮したうえで、治療方針を決めてくれまし…
-
スコア
3.4
口コミ件数
6件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
高知県 高知市竹島町13-1 うしおえメディカルビル・イーア3F
地図
最寄駅
土佐電桟橋線 桟橋通三丁目駅 徒歩10分
高知県交通 竹島高銀前駅 徒歩1分
診療内容
不妊検査, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
駅近
31歳女性 小林レディースクリニックの口コミ・評判 体験談
小林レディースクリニックは、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2011年12月頃から2012年1月頃まで、6-10回通院しています。 【病院を選んだ理由】 インターネットで調べて、口コミを見て、人気のある病院だったのと、仕事帰りに寄れる所だったので選びました。 【医師の説明】 私の場合は、通院していたのがもう何年も前になりますので、あまり詳しい説明などは覚えておりませんが、説明に対して特に不満に感じたことはな…
-
スコア
3.3
口コミ件数
6件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
高知県 高知市愛宕町1-1-13
地図
最寄駅
JR土讃線 高知駅 徒歩8分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 卵管鏡下卵管形成術, 漢方処方, 男性不妊/無精子症
特徴
助成金, 駅近
25歳女性 愛宕病院の口コミ・評判 体験談
愛宕病院は、二人目の不妊で1番目に通った病院です。2015年5月頃から2015年10月頃まで、3-5回通院しています。 【病院を選んだ理由】 設備が充実している事や先生の腕の良さが評判だった為選びました。不妊治療では地元で有名な事も選んだ理由です。 【医師の説明】 専門的な内容も細かく、わかりやすく説明してくれました。初めて受けた不妊治療だった為不安が多くどうしたらいいのか分からなかったのですが細かく説明を受けて…
-
スコア
3.2
口コミ件数
5件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
愛媛県 東温市野田2-100-1
地図
最寄駅
伊予鉄横河原線 牛渕団地前駅 徒歩15分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金
32歳女性 ハートレディースクリニックの口コミ・評判 体験談
ハートレディースクリニックは、二人目の不妊で2番目に通った病院です。2011年12月頃から2012年1月頃まで、6-10回通院しています。 【病院を選んだ理由】 クリニックの評判は聞いていたのですが、それに加えて、当時住んでいたところに近かったことと、入り口が道路から離れているために、通院を知られずに済んだことから選びました。 【医師の説明】 説明が納得いくまで、丁寧にしてくれること。名前等のプライバシーに関して…
-
スコア
3.1
口コミ件数
2件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
徳島県 板野郡藍住町東中富字長江傍示5-6
地図
最寄駅
JR高徳線 板野駅 徒歩27分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術, 顕微授精
特徴
助成金, 女医在籍
30代男性 中山産婦人科の口コミ・評判
【医師の説明】 あまり説明はない。聞いてもめんどくさそうにする。副作用を聞いただけなのに、「そんなに怖ければやめれば?」と、かなり上から目線で言われて以来、行きたくなくなったけど転院もお金が掛かるので我慢している。 【医療技術】 今はタイミング療法なので、基本的な薬物療法しかしてませんが、技術はあるんではないかと思う。 【医療設備】 不妊に力を入れてない病院よりは十分に設備は整ってるとおもう。 【待ち時間】 予…
-
スコア
3.0
口コミ件数
2件
不妊治療net 編集部 2017/11/24
所在地
愛媛県松山市北土居5-11-7
地図
最寄駅
伊予鉄道横河原線 福音寺駅 徒歩32分
診療内容
不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 男性不妊/無精子症
34歳女性 つばきウイメンズクリニックの口コミ・評判 体験談
つばきウイメンズクリニックは、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2015年6月頃から現在通院中、11回以上通院しています。(2017年10月時点) 【病院を選んだ理由】 通院する前に院長先生参加の座談会に参加する機会があって直接お話しして、この院長先生に治療してもたらいと思ったので選びました。 【医師の説明】 院長先生による検査に対しての結果説明もわかりやすく大変丁寧でした。こちらの初歩的な質問にもこころよく…
-
スコア
3.0
口コミ件数
2件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
徳島県 徳島市北常三島町2-34
地図
最寄駅
JR高徳線 徳島駅 徒歩17分
診療内容
不妊検査, 不妊治療手術, 人工授精, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術
特徴
女医在籍
30代女性 徳島市民病院の口コミ・評判
【医師の説明】 自分の状態や使う薬や検査内容など適切な説明はあった。 長いつきあいの先生だったので安心して治療できた。 【医療技術】 適切な説明はあった。また疑問点にもきちんと答えてもらった。 【医療設備】 自分の症状の程度なら問題はない設備だったと思う。 【待ち時間】 待ち時間は予約制なのであまりなかったと思う。 【スタッフの対応】 親切で丁寧だったと思う。 …
-
スコア
3.0
口コミ件数
2件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
香川県 善通寺市仙遊町2丁目1-1
地図
最寄駅
JR土讃線 善通寺駅 徒歩26分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金
30代男性 四国こどもとおとなの医療センターの口コミ・評判
【医師の説明】 きちんと回答してくれた 【医療技術】 適切な診療をしてくれた 【医療設備】 適切な医療設備が配備されていた 【待ち時間】 待ち時間が短かった 【スタッフの対応】 電話対応は適切だった …
-
スコア
3.0
口コミ件数
2件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
愛媛県 新居浜市南小松原町13-27
地図
最寄駅
JR予讃線 新居浜駅 徒歩32分
診療内容
不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金, 女医在籍
30歳女性 愛媛労災病院の口コミ・評判 体験談
愛媛労災病院は、一人目の不妊で4番目に通った病院です。2000年4月頃から2005年9月頃まで、11回以上通院しています。(2017年10月時点) 【病院を選んだ理由】 家からは1時間以上かかっていましたが、知り合いに勧められ、不妊専門の先生がいる病院なので、期待できると思いました。 【医師の説明】 初診で妊娠の可能性など、丁寧に説明してくれたことを覚えています。検査の内容もわかりやすく、とても話しやすい先生で、…
-
スコア
3.0
口コミ件数
2件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
高知県 高知市池2125-1
地図
最寄駅
土佐電後免線 文珠通駅 徒歩40分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術, 顕微授精
特徴
助成金, 女医在籍
21歳女性 高知医療センターの口コミ・評判 体験談
高知医療センターは、一人目の不妊で2番目に通った病院です。2012年2月頃から現在通院中、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 高知県内で一番大きな総合病院であり、職場から一番近く、南海大地震が起きた時も安全な場所と建物であるという点で選択しました。 【医師の説明】 血液検査や尿検査、内診結果について、非常に詳しい説明を頂きました。聞いたことのない項目や数値も多かったですが、一つずつ説明頂けたことに好…
-
スコア
3.0
口コミ件数
2件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
高知県 香南市野市町西野551-3
地図
最寄駅
土佐くろしお鉄道阿佐線 のいち駅 徒歩4分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 漢方処方, 男性不妊/無精子症
特徴
駅近
20代女性 北村産婦人科の口コミ・評判
【医師の説明】 うーん、、、もう少し説明してほしい 【医療技術】 適切な治療はしてもらえたと思うが、ほんとにそうなのかは分からない 【医療設備】 最先端の設備ではない 【待ち時間】 待ち時間はそんなに長くない 【スタッフの対応】 親切 …
-
スコア
3.0
口コミ件数
0件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
徳島県 鳴門市撫養町黒崎字小谷32
地図
最寄駅
JR鳴門線 撫養駅 徒歩16分
診療内容
不妊検査, 不妊治療手術, 人工授精, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術
特徴
女医在籍
-
スコア
3.0
口コミ件数
0件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
高知県 南国市岡豊町小蓮
地図
最寄駅
JR土讃線 高知駅 徒歩124分
JR土讃線 後免駅 徒歩69分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 卵管鏡下卵管形成術, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術
特徴
助成金, 女医在籍
スコア
医師の説明
医療技術
医療設備
待ち時間
スタッフの対応
男性不妊/無精子症のクリニック・病院について
男性不妊(無精子症)とは
男性不妊の原因で多い無精子症とは、精液中に精子が1匹もいないという状態をいいます。男性の約1%が該当するという調査もあるようです。しかし、だからといって赤ちゃんができないというわけではありません。不妊治療専門のクリニックや病院で男性不妊の治療を行うことによって、無精子症であっても妊娠につながる可能性が出てくるようです。
男性不妊(無精子症)の症状
男性不妊の無精子症は、閉塞性無精子症と非閉塞性無精子症の二種類に分けられます。無精子症のうち、15~20%が閉塞性無精子症で、精巣内で精子は作られているのですが精管が閉塞しているという状態です。残りの75~80%が非閉塞性無精子症で、精巣内で作られている精子が少ない、精子が成熟しないなどがあります。どうしても赤ちゃんをつくることが不可能な、精子を作るための細胞が足りない状態の人もいるようです。
男性不妊(無精子症)の原因
精管が閉塞されてしまっている閉塞性無精子症については、精巣から出ている血管内が詰まる精索静脈瘤であることが多いと言われています。また、子供の頃に鼠径部や腹部の手術をしたことがある場合に詰まってしまっているということもあるようです。非閉塞性無精子症は、70%ほどがクラインフェルター症候群という性染色体異常が原因とされています。XY染色体が1つずつなのに、X染色体が1つ以上あるということを指します。その他、大人になってからのおたふく風邪で精巣炎を引き起こしてしまったり、子供の頃に高熱を伴う病気などで精巣炎を患ってしまったりしてしまった場合にも起こるようです。
男性不妊(無精子症)の検査
まずは不妊治療に対応しているクリニックや病院で、男性不妊なのか、女性不妊なのか、原因は何なのかを検査していきます。男性不妊かどうかを調べるためには、精液検査をします。その検査結果で無精子症と診断された場合については、どのタイプの無精子症であるかを調べるために、男性ホルモンのホルモン値などを計測するようです。非閉塞性無精子症の所見としては、精巣が小さいということが挙げられるようなので、男性ホルモンの分泌量などと合わせて診断されます。
男性不妊(無精子症)の治療
閉塞性無精子症の場合については、精路の再建手術後に自然妊娠を目指すということになるようです。状況によっては、精巣内から直接精子を回収し、顕微受精などが行われます。非閉塞性無精子症の内、精巣内で作られる精子が極端に少ない場合については、男性ホルモン分泌を促すホルモン治療などをして解決する場合もありますし、それが難しそうな場合には精巣内を顕微鏡で探し直接精子の回収、顕微受精などで解決する場合もあります。また、精子が成熟しないなどの症状がある場合についても、少しずつ治療法が見えてきている段階のようです。
男性不妊(無精子症)の治療費用
精巣内の精子を探す手術をTESEといいます。保険適用外の不妊治療になりますので、費用はクリニックや病院によって変わってきますが、20万円程度のようです。精路の再建手術は、健康保険適用可能な場合は10万円程度です。パイプカット後の再建手術は健康保険適用外となり、40万円ほどかかるようです。
男性不妊(無精子症)対応の不妊治療クリニック・病院の特徴
男性不妊、無精子症は、不妊かもしれないと悩んでいるときに発見されることが多いと聞きます。不妊治療専門のクリニックや病院であれば、基本的に男性不妊・無精子症の治療も行っているようです。無精子症の治療は、泌尿器科医による治療や精路の再建手術、TESEの手術などになりますが、不妊治療を専門で扱っている施設であれば、男性も行きやすいように配慮されています。また、泌尿器などの専門クリニックでも、不妊治療専門クリニックとの連携を取りながら男性不妊の治療ができるクリニックもあるようです。
男性不妊(無精子症)対応の不妊治療クリニック・病院の見つけ方
男性不妊かもしれないと悩んでいる場合、もしも婦人科や不妊治療のクリニック・病院に行くのが抵抗を感じるのなら、まずは泌尿器科で精液検査をしてみるとよいかもしれません。その際、男性不妊・無精子症との診断であれば、泌尿器科ベースでの治療もできるようです。夫婦で不妊治療対応しているクリニックや病院を受診し、男性不妊・無精子症と診断されれば、引き続きそこで治療をするのがよいでしょう。泌尿器科は専門クリニックもありますし、総合病院などで開設していることも多いようです。顕微受精など高度な不妊治療の必要があれば、顕微受精のできるクリニックや病院などを紹介してもらうとよいでしょう。
男性不妊(無精子症)の体験談
・なかなか妊娠しないので夫婦で不妊検査を受けたところ、まさかの男性不妊・無精子症と言われました。TESEという手術で、体外受精で妊娠可能とのことで、妻には大変な思いをさせましたが体外受精で無事妊娠することができました。
・まさか自分が無精子症とは、という感覚でした。費用はかかりましたが、顕微受精で無事妊娠、出産できました。検査を受けて良かったです。
・検査を受けるまでは無精子症だなんて、まったく自覚がありませんでした。でも検査を受けたおかげで原因がわかり、精路形成術をし、自然妊娠ができました。
・男性不妊・無精子症という検査結果には最初信じられませんでしたが、不妊の半数は男性不妊と聞き、検査を受けてみて良かったです。
四国地方エリアのクリニック・病院検索について
四国地方エリアの不妊治療クリニック・病院に関する診療内容と特徴などの不妊治療詳細と、ユーザーの実体験に基づく口コミや評判を基にした四国地方の不妊治療病院ランキングを掲載しています。 不妊治療net(不妊治療ネット)は、こだわり条件での検索や口コミ&評判ランキングをベースに、四国地方エリアでの不妊治療対応クリニック・病院探しをサポートします。
四国地方エリアの不妊治療【診療内容別】掲載クリニック数
四国地方クリニック一覧ページには、男性不妊に対応しているクリニックが19件、人工授精に対応しているクリニックが36件、体外授精に対応しているクリニックが23件、掲載されています。
四国地方エリアの不妊治療【特徴別】掲載クリニック数
四国地方クリニック一覧ページには、不妊治療を専門に行うクリニックが1件、女医が在籍しているクリニックが17件、助成金に対応しているクリニックが21件、掲載されています。
クリニック・病院に対する口コミ・評判の見方
医師の説明、医療技術、医療設備、待ち時間、スタッフの対応の5項目に関してどのような口コミ・評判が記載されているのかをまとめています。
【医師の説明】 診察時の医師とのコミュニケーションについての評判が書かれています。医師の説明のわかりやすさ、十分さなど話の中身に関する内容もあれば、説明時の雰囲気や丁寧さなど、患者自身が感じた印象も寄せられています。また一方的な説明のみではなく、質問に対してどう回答してくれたかという口コミも多いです。そして問診時間をどれぐらいとってくれるかも満足度に影響しているようです。
【医療技術】 医師の診察が適切か、治療の技術が高いかどうかなどに関する口コミが書かれてています。また高度生殖医療(体外受精や顕微授精)を行っているクリニック・病院では、培養士の技術や移植の技術についても記載されていることがあるので、体外受精や顕微授精などをお考えの方はその評判を一読しておくとよいかもしれません。
【医療設備】 施設や設備の衛生面、新しさ、先進性などについての評判が書かれています。医療設備の口コミから読み取れる傾向としては、たとえば大きな病院では様々な治療に対応できるよう、設備が整っていたり最先端の機械が扱われていたりするようですが、一方で老朽化しているということもあるようです。また不妊治療専門クリニックでは、不妊症に悩んで訪れる方のメンタルケアも兼ねて、落ち着いた内装や優しい雰囲気の院内にしているというような特徴も見られます。
【待ち時間】 待ち時間の長さについての評判が書かれています。具体的に「●時間ぐらい」と書かれている口コミもあります。待ち時間が長いか短いかの感じ方は人それぞれですが、有名な病院ほど患者数が多いため、待ち時間を長く感じる傾向もあるようです。その代わり順番が来たらメールで伝えてもらえるようになっていたり、雑誌の種類が豊富であったり飲食スペースも用意されていたりなど、待ち時間がなるべく苦にならないようにどんな工夫がされてるかも書かれています。
【スタッフの対応】 スタッフの対応が丁寧か、親切かなどの印象が書かれています。患者数が多い病院では「流れ作業」と感じる場合もあるようですが、短時間の中でも丁寧に対応してくれるところは評判が良いようです。また、病院内での受付の対応のみならず、電話での予約やお問い合わせ時の対応についても細かく書いている口コミも見られます。