検索結果
検索結果件数 15 件-
総合評価
4.0
口コミ件数
24件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 福山市春日町1-7-14
地図
最寄駅
JR山陽本線 東福山駅 徒歩17分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金, 女医在籍
26歳女性 幸の鳥レディスクリニックの口コミ・評判 体験談
幸の鳥レディスクリニックは、二人目の不妊で1番目に通った病院です。2011年12月頃から2012年1月頃まで、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 全国的に不妊治療では有名な病院だったことと、家からも通いやすく予約もネットでとれるため、便利だから。 【医師の説明】 とても丁寧で1つ1つ分かりやすく説明してくれました。2人目不妊だったので、妊娠はできるし出産もできることは分かっている、だからそれ以外の検…
-
総合評価
3.9
口コミ件数
21件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 広島市中区本通8-23 本通ヒルズ4F
地図
最寄駅
広島電鉄宇品線 本通駅 徒歩2分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
不妊治療専門, 助成金, 女医在籍, 駅近
35歳 絹谷産婦人科クリニックの口コミ・評判 体験談
絹谷産婦人科クリニックは、二人目の不妊で3番目に通った病院です。2012年9月頃から2012年10月頃まで、3-5回通院しています。(2017年8月時点) 【病院を選んだ理由】 広島で不妊治療の病院を調べると、絹谷産婦人科が有名だったため。早く詳しく調べてほしかったので有名な病院を選択した。 【医師の説明】 妊娠カウンセリングを夫婦で受けて、詳しい知識を夫婦で持つことが出来た。院長を始め、病院全体で妊娠をサポート…
-
総合評価
3.8
口コミ件数
17件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 広島市中区鉄砲町9-10 湯浅ビル2F
地図
最寄駅
広島電鉄白島線 八丁堀駅 徒歩2分
診療内容
不妊検査, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
不妊治療専門, 駅近
32歳 竹中産婦人科クリニックの口コミ・評判 体験談
竹中産婦人科クリニックは、一人目の不妊で2番目に通った病院です。2017年3月頃から2017年8月頃まで、11回以上通院しています。(2017年10月時点) 【病院を選んだ理由】 口コミを見て、近隣で実績があり、かつ初診が電話予約するだけですぐに取れたこと、完全予約制なので待ち時間がほとんど無いことが決め手でした。 【医師の説明】 こちらから質問したことにはきちんと答えてくださるのですが、逆にこちらから質問しない…
-
総合評価
4.3
口コミ件数
15件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 福山市新涯町3-19-36
地図
最寄駅
JR山陽本線 東福山駅 徒歩51分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金
31歳 よしだレディースクリニックの口コミ・評判 体験談
よしだレディースクリニックは、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2016年1月頃から現在通院中、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 不妊治療をしている他の友人がオススメすると言っていたので。また自分が住んでいるところから比較的通いやすいから 【医師の説明】 こちらから尋ねた質問には答えてくれますが、100%納得出来ない、理解できないことが多いので不安は常にあります。分かりやすく説明してくれている…
-
総合評価
4.1
口コミ件数
13件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 広島市南区宇品神田1-5-54
地図
最寄駅
広島電鉄宇品線 宇品二丁目駅 徒歩3分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 卵管鏡下卵管形成術, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術, 顕微授精
特徴
助成金, 女医在籍, 駅近
35歳 県立広島病院の口コミ・評判 体験談
県立広島病院は、一人目の不妊で2番目に通った病院です。2011年12月頃から2014年12月頃まで、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 最初に通院していた病院が個人病院だったので、治療に限界があり早期に体外受精に踏み切った方が良いと医師の判断に納得し紹介を受けたのが広島県立病院でした。 【医師の説明】 治療方針の説明時に現在の子宮の状態と精子の状態を詳しく教えてもらえました。そして、体外受精の治療が…
-
総合評価
3.9
口コミ件数
13件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 広島市西区己斐本町2-14-24
地図
最寄駅
広島電鉄宮島線 広電西広島駅 徒歩6分
JR線 西広島駅 徒歩9分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金, 駅近
26歳 香月産婦人科の口コミ・評判 体験談
香月産婦人科は、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2010年9月頃から2012年6月頃まで、11回以上通院しています。(2017年8月時点) 【病院を選んだ理由】 知人より評判通いと聞いていました。治療もその先の出産も一貫して、こちらの病院でと推薦してもらいました。また、自宅から近かったことも大きな理由です。 【医師の説明】 いつも親切に相談にのってくださいました。些細な疑問にも丁寧にこたえていただきました。…
-
総合評価
4.5
口コミ件数
11件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 呉市西中央1-3-10-5F
地図
最寄駅
JR呉線 呉駅 徒歩5分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
不妊治療専門, 助成金, 駅近
40歳 笠岡レディースクリニックの口コミ・評判 体験談
笠岡レディースクリニックは、二人目の不妊で1番目に通った病院です。2014年1月頃から2014月5月頃まで、6-10回通院しています。(2017年8月時点) 【病院を選んだ理由】 何度も通うことになるだろうから自宅から近く、不妊治療専門病院であったところです。あとはHPを見た印象で決めました。 【医師の説明】 初めての人工授精をしたのち、無事に着床に妊娠に至りました。そして生理がこなくなって10日後受診し、妊娠を…
-
総合評価
3.8
口コミ件数
11件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 広島市安佐南区相田2-7-22
地図
最寄駅
アストラムライン 安東駅 徒歩5分
診療内容
不妊検査, 人工授精
特徴
駅近
30歳 舛本産婦人科医院の口コミ・評判 体験談
舛本産婦人科医院は、一人目の不妊で2番目に通った病院です。2013年1月頃から2014年1月頃まで、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 不妊治療を始める際、体外受精までは考えていなかったので、人工授精までできる病院で、自宅近くで通える範囲内の病院というこでお世話になっていました。 【医師の説明】 1か所目に通院していた病院では、基礎体温の測定と排卵検査をされるばかりで他に何もしてもらえなかったが、そ…
-
総合評価
4.0
口コミ件数
6件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 広島市中区大手町5-7-10
地図
最寄駅
広島電鉄宇品線 鷹野橋駅 徒歩2分
JR線 広島駅 徒歩5分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
不妊治療専門, 助成金, 女医在籍, 駅近
30代男性 広島HARTクリニックの口コミ・評判
【医師の説明】 質問にはきちんと答えてもらえました 【医療技術】 医療技術には問題ないと思います 【医療設備】 最先端の設備がある 【待ち時間】 予約はできないし、待ち時間は長い 【スタッフの対応】 受付の方の声が大きく気になることがある …
-
総合評価
4.3
口コミ件数
3件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 三原市円一町3丁目11-5
地図
最寄駅
JR呉線 三原駅 徒歩12分
診療内容
不妊検査, 人工授精
24歳女性 なんばレディースクリニックの口コミ・評判 体験談
なんばレディースクリニックは、二人目の不妊で1番目に通った病院です。2016年1月頃から2016年1月頃まで、1-2回通院しています。 【病院を選んだ理由】 周りの友達からのススメです。知ってはいましたが、評判が良く施設も綺麗だと聞いていたので。噂通りの病院でした。 【医師の説明】 不妊以外のことでも、お世話になったことがあるのですが、親切でわかりやすい説明をしてくださります。ちょっと聞きにくいことも、質問しやす…
-
総合評価
4.3
口コミ件数
3件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 広島市南区皆実町3-13-21
地図
最寄駅
広島電鉄宇品線 皆実町六丁目駅 徒歩1分
診療内容
不妊検査, 人工授精
特徴
駅近
20代女性 真田病院の口コミ・評判
【医師の説明】 絵を踏まえながら分かりやすく説明してくれました 【医療技術】 とても丁寧な診療をしてくれました 【医療設備】 清潔感がありきれいでした 【待ち時間】 あまり待ちませんでした 【スタッフの対応】 丁寧でした …
-
総合評価
4.0
口コミ件数
1件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 東広島市八本松町飯田101
地図
最寄駅
JR山陽本線 八本松駅 徒歩3分
診療内容
不妊検査, 人工授精, 漢方処方
特徴
駅近
40代男性 松田医院の口コミ・評判
【医師の説明】 不妊治療のカウンセリングを受けた。 カウンセリングに関して、医師から詳しい説明があり 治療の流れから、費用のことや技術的なことまでを説明されて納得した。 質問については、その都度わからないところできいてもらえたので 全てにおいてきちんと回答してくれたように感じた。 特に、治療で不安なところは細かく説明してもらえたので 安心感があり、頑張ろうという気になった。 【医療技術】 医療技術については、新しい…
-
総合評価
3.0
口コミ件数
1件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 福山市大門町津之下1844
地図
最寄駅
JR山陽本線 大門駅 徒歩16分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術
特徴
助成金
20代女性 日本鋼管福山病院の口コミ・評判
【医師の説明】 初めてのことだったので分からないことがたくさんだったが親身に話を聞いてくれた 【医療技術】 良かった 【医療設備】 見渡す限りどれもきれいで適切な医療設備が配備されていました。ですが最先端の設備があったのかどうかは私にはわかりません 【待ち時間】 人が非常に多くかなり待たされました。スムーズにいくことを願っています 【スタッフの対応】 受付の方が無愛想だったような気がします。 …
-
総合評価
3.0
口コミ件数
0件
不妊治療net 編集部 2017/11/24
所在地
広島県広島市南区松原町5-1 BIG FRONTひろしま 4F
地図
最寄駅
JR可部線 芸備線 呉線 広島駅 徒歩4分
診療内容
人工授精, 体外受精
特徴
不妊治療専門, 駅近
-
総合評価
3.0
口コミ件数
0件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
広島県 福山市三吉町3-3-23
地図
最寄駅
JR山陽本線 福山駅 徒歩18分
診療内容
不妊検査, 人工授精, 漢方処方
総合評価
医師の説明
医療技術
医療設備
待ち時間
スタッフの対応
広島県エリアのクリニック・病院検索について
広島県エリアの不妊治療クリニック・病院に関する診療内容と特徴などの不妊治療詳細と、ユーザーの実体験に基づく口コミや評判を基にした広島県の不妊治療病院ランキングを掲載しています。 不妊治療net(不妊治療ネット)は、こだわり条件での検索や口コミ&評判ランキングをベースに、広島県エリアでの不妊治療対応クリニック・病院探しをサポートします。
広島県エリアの不妊治療【診療内容別】掲載クリニック数
広島県クリニック一覧ページには、男性不妊に対応しているクリニックが9件、人工授精に対応しているクリニックが15件、体外授精に対応しているクリニックが10件、掲載されています。
広島県エリアの不妊治療【特徴別】掲載クリニック数
広島県クリニック一覧ページには、不妊治療を専門に行うクリニックが5件、女医が在籍しているクリニックが4件、助成金に対応しているクリニックが8件、掲載されています。
クリニック・病院に対する口コミ・評判の見方
医師の説明、医療技術、医療設備、待ち時間、スタッフの対応の5項目に関してどのような口コミ・評判が記載されているのかをまとめています。
【医師の説明】 診察時の医師とのコミュニケーションについての評判が書かれています。医師の説明のわかりやすさ、十分さなど話の中身に関する内容もあれば、説明時の雰囲気や丁寧さなど、患者自身が感じた印象も寄せられています。また一方的な説明のみではなく、質問に対してどう回答してくれたかという口コミも多いです。そして問診時間をどれぐらいとってくれるかも満足度に影響しているようです。
【医療技術】 医師の診察が適切か、治療の技術が高いかどうかなどに関する口コミが書かれてています。また高度生殖医療(体外受精や顕微授精)を行っているクリニック・病院では、培養士の技術や移植の技術についても記載されていることがあるので、体外受精や顕微授精などをお考えの方はその評判を一読しておくとよいかもしれません。
【医療設備】 施設や設備の衛生面、新しさ、先進性などについての評判が書かれています。医療設備の口コミから読み取れる傾向としては、たとえば大きな病院では様々な治療に対応できるよう、設備が整っていたり最先端の機械が扱われていたりするようですが、一方で老朽化しているということもあるようです。また不妊治療専門クリニックでは、不妊症に悩んで訪れる方のメンタルケアも兼ねて、落ち着いた内装や優しい雰囲気の院内にしているというような特徴も見られます。
【待ち時間】 待ち時間の長さについての評判が書かれています。具体的に「●時間ぐらい」と書かれている口コミもあります。待ち時間が長いか短いかの感じ方は人それぞれですが、有名な病院ほど患者数が多いため、待ち時間を長く感じる傾向もあるようです。その代わり順番が来たらメールで伝えてもらえるようになっていたり、雑誌の種類が豊富であったり飲食スペースも用意されていたりなど、待ち時間がなるべく苦にならないようにどんな工夫がされてるかも書かれています。
【スタッフの対応】 スタッフの対応が丁寧か、親切かなどの印象が書かれています。患者数が多い病院では「流れ作業」と感じる場合もあるようですが、短時間の中でも丁寧に対応してくれるところは評判が良いようです。また、病院内での受付の対応のみならず、電話での予約やお問い合わせ時の対応についても細かく書いている口コミも見られます。