検索結果
検索結果件数 8 件-
スコア
3.5
口コミ件数
13件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
三重県 松阪市朝日町1区15-6
地図
最寄駅
JR紀勢本線 松阪駅 徒歩5分
近鉄山田線 松阪駅 徒歩5分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術, 顕微授精
特徴
助成金, 駅近
31歳女性 済生会 松阪総合病院の口コミ・評判 体験談
済生会 松阪総合病院は、一人目の不妊で3番目に通った病院です。2014年7月頃から現在通院中、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 それまで長く通っていた病院から紹介をされたのと、三重県の南勢部に唯一ある体外受精をしている病院で、自宅から一番近い病院だったのと、総合病院なので他に問題があればすぐ対応してもらえるだろうと思ったので。 【医師の説明】 かなり混む事もある病院で、先生は常に忙しそうです。命に…
-
スコア
3.5
口コミ件数
10件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
三重県 四日市市諏訪栄町176番 ローレルタワーシュロア四日市2階
地図
最寄駅
近鉄名古屋線 近鉄四日市駅 徒歩3分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 卵管鏡下卵管形成術, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金, 駅近
32歳女性 こうのとりWOMEN’S CAREクリニックの口コミ・評判 体験談
こうのとりWOMEN’S CAREクリニックは、一人目の不妊で2番目に通った病院です。2017年1月頃から現在通院中、11回以上通院しています。(2017年10月時点) 【病院を選んだ理由】 地元の有名な婦人科で勤められていた方が院長としてされているということと、自宅からの距離がストレスなく通院できそうだと思ったことが大きいです。 【医師の説明】 先生は言葉数が少なく、ボソボソと小声で話されます。また、こちらから…
-
スコア
3.2
口コミ件数
10件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
三重県 鈴鹿市磯山3-9-17
地図
最寄駅
近鉄名古屋線 磯山駅 徒歩7分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
不妊治療専門, 助成金, 駅近
35歳女性 みのうらレディースクリニックの口コミ・評判 体験談
みのうらレディースクリニックは、二人目の不妊で2番目に通った病院です。2010年8月頃から2016年12月頃まで、通院しています。(2017年11月時点) 【病院を選んだ理由】 体外受精、顕微授精に定評のある先生という噂を聞きこの病院に通院するようになりました。このあたりではやはり有名なクリニックです。 【医師の説明】 いろいろと検査もしてもらいましたが悪いところはありません。それなのに子供ができないことに対して…
-
スコア
3.4
口コミ件数
8件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
三重県 桑名市大字和泉イノ割219
地図
最寄駅
近鉄名古屋線 伊勢朝日駅 徒歩26分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 卵管鏡下卵管形成術, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金
29歳女性 ヨナハ産婦人科小児科病院の口コミ・評判 体験談
ヨナハ産婦人科小児科病院は、一人目の不妊で2番目に通った病院です。2013年12月頃から2014年8月頃まで、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 以前通っていた病院では人工授精までしか対応しておらず、体外受精を希望して探したところ、家から近く実績もよかったので決めました。 【医師の説明】 不妊の可能性がはっきりしなかったが、以前別のクリニックで行っていた治療を細かく聞き、いくつかの可能性を導き出して…
-
スコア
3.1
口コミ件数
6件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
三重県 津市栗真中山町202
地図
最寄駅
近鉄名古屋線 高田本山駅 徒歩5分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
不妊治療専門, 助成金, 女医在籍, 駅近
32歳女性 西山産婦人科の口コミ・評判 体験談
西山産婦人科は、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2011年12月頃から2012年8月頃まで、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 不妊で悩んでいた時、同じ職場の先輩が、不妊症で病院に通っていて、二人の子供を不妊治療で授かる事ができたから、一度行ってみたら?とその病院を勧められました。 【医師の説明】 質問をすれば、ある程度の事は教えてくれるのですが、こちらから質問をしない限り、なぜ検査をするのか…
-
スコア
3.0
口コミ件数
2件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
三重県 四日市市ときわ4-4-17
地図
最寄駅
近鉄湯の山線 中川原駅 徒歩10分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金, 女医在籍, 駅近
28歳女性 慈芳産婦人科の口コミ・評判 体験談
慈芳産婦人科は、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2013年5月頃から2013年12月頃まで、11回以上通院しています。(2017年8月時点) 【病院を選んだ理由】 不妊治療で、月に何度も通院することになると思ったので、家から一番近い病院を調べたところ、不妊治療に力を入れているとのことだったので、こちらにしました。 【医師の説明】 不妊治療をするにあたって、その都度プリントを使って説明をしていただけました。た…
-
スコア
3.0
口コミ件数
1件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
三重県 伊賀市上野忍町2516-7
地図
最寄駅
伊賀鉄道伊賀線 上野市駅 徒歩8分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金, 女医在籍, 駅近
30代男性 森川病院の口コミ・評判
【医師の説明】 2番目という事で最初に行った病院と比べると言われたことは殆ど変わりませんでした 【医療技術】 安心して治療を受ける事が出来ました 【医療設備】 最先端の設備が配備されており不安も無くなりました。 【待ち時間】 病状によって順番を変えてくれるのでそういうシステムの導入されていて良かったと思いました 【スタッフの対応】 予約時はハキハキした口調で話さないと聞き返されるので恥ずかしさが無くなりました…
-
スコア
3.0
口コミ件数
0件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
三重県 津市観音寺町799-7 TTCビル1F
地図
最寄駅
近鉄名古屋線 津駅 徒歩15分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 人工授精, 漢方処方
特徴
助成金, 女医在籍
スコア
医師の説明
医療技術
医療設備
待ち時間
スタッフの対応
助成金のクリニック・病院について
助成金とは
医療保険適用外になってしまう特定不妊治療(体外受精・顕微受精)に対して、各都道府県で行われている助成制度です。助成金について知っているとメリットが多いようなので、不妊治療を検討する場合には情報を収集しながら進めていくと良いと思います。助成金は自治体が受付窓口となり、「自治体の指定機関による治療」が対象となっています。よって通っている病院やクリニックが対象でないこともあるので気をつけたほうがよいでしょう。助成金には、年齢(最長43歳まで)と通算回数(最高6回まで)の制限があります。さらに、収入制限(夫婦合算年収730万円未満)があります。また、独自で不妊治療に対する助成金を用意している自治体もあるようです。助成金の受給資格の認定までにはおよそ3カ月ほどかかるようなので、早めに情報収集しておくのがよいでしょう。
助成金対応の不妊治療クリニック・病院の特徴
助成金対応の不妊治療ができるクリニック・病院については、自治体による「特定不妊治療費助成事業の医療機関として指定」であることが必要となります。特定不妊治療費についての助成金については、不妊治療を積極的に行っている医療機関ではおおよそ受けることができると思われますが、各地方ごとにバラつきがあるので事前に調べておいたほうがよいでしょう。自治体HPなどでも公開されています。
助成金対応の不妊治療クリニック・病院のメリット
初期段階の不妊治療は保険適用範囲内にて治療が可能ですが、体外受精や顕微受精については保険適用外となってしまいます。現実的に、保険外治療については身体的・精神的負担の上に、金銭的な負担がのしかかってきます。助成金は治療内容によって1回あたり15万円、7万5千円と上限はあります。しかし1回で妊娠できる確率は高くはないので、少しでも助成金をもらっておいて損はないでしょう。
助成金対応の不妊治療クリニック・病院の見つけ方
厚生労働省が行っている助成金事業である不妊治療に対する助成金について、対象のクリニック・病院は、自治体により「特定不妊治療費助成事業の医療機関として指定」を受けています。指定を受けていないクリニックや病院での治療は助成金対象外となってしまいますので、気をつけたほうがよいでしょう。指定クリニック・病院については、自治体HPなどでも確認でき、電話などでも教えてもらうことができるので、事前に調べてみることをおすすめします。あるいは直接クリニックや病院に聞けば、指定機関であれば手続き方法など含めてしっかり案内してもらえるかもしれません。
助成金対応の不妊治療クリニック・病院の体験談
・不妊治療を受けているクリニックで、体外受精のお話があった時に同時に助成金についてのお話もされました!手続き含めて案内され、クリニックからの必要書類をもらって役所で申請しました。申請後1ヵ月半くらいで振り込まれました♪
・顕微受精の治療1サイクルで50万近いお金がかかったので、助成金はとてもありがたいです。
・保険外ではあるものの助成金があるとのことで、挑戦への敷居が下がった気がしました。
・不妊治療について役所の窓口でも相談できるようになったのは、助成金のおかげなのかと思います。自治体指定機関であることで、少し安心度が高まりました。
三重県エリアのクリニック・病院検索について
三重県エリアの不妊治療クリニック・病院に関する診療内容と特徴などの不妊治療詳細と、ユーザーの実体験に基づく口コミや評判を基にした三重県の不妊治療病院ランキングを掲載しています。 不妊治療net(不妊治療ネット)は、こだわり条件での検索や口コミ&評判ランキングをベースに、三重県エリアでの不妊治療対応クリニック・病院探しをサポートします。
三重県エリアの不妊治療【診療内容別】掲載クリニック数
三重県クリニック一覧ページには、男性不妊に対応しているクリニックが10件、人工授精に対応しているクリニックが12件、体外授精に対応しているクリニックが8件、掲載されています。
三重県エリアの不妊治療【特徴別】掲載クリニック数
三重県クリニック一覧ページには、不妊治療を専門に行うクリニックが2件、女医が在籍しているクリニックが6件、助成金に対応しているクリニックが8件、掲載されています。
クリニック・病院に対する口コミ・評判の見方
医師の説明、医療技術、医療設備、待ち時間、スタッフの対応の5項目に関してどのような口コミ・評判が記載されているのかをまとめています。
【医師の説明】 診察時の医師とのコミュニケーションについての評判が書かれています。医師の説明のわかりやすさ、十分さなど話の中身に関する内容もあれば、説明時の雰囲気や丁寧さなど、患者自身が感じた印象も寄せられています。また一方的な説明のみではなく、質問に対してどう回答してくれたかという口コミも多いです。そして問診時間をどれぐらいとってくれるかも満足度に影響しているようです。
【医療技術】 医師の診察が適切か、治療の技術が高いかどうかなどに関する口コミが書かれてています。また高度生殖医療(体外受精や顕微授精)を行っているクリニック・病院では、培養士の技術や移植の技術についても記載されていることがあるので、体外受精や顕微授精などをお考えの方はその評判を一読しておくとよいかもしれません。
【医療設備】 施設や設備の衛生面、新しさ、先進性などについての評判が書かれています。医療設備の口コミから読み取れる傾向としては、たとえば大きな病院では様々な治療に対応できるよう、設備が整っていたり最先端の機械が扱われていたりするようですが、一方で老朽化しているということもあるようです。また不妊治療専門クリニックでは、不妊症に悩んで訪れる方のメンタルケアも兼ねて、落ち着いた内装や優しい雰囲気の院内にしているというような特徴も見られます。
【待ち時間】 待ち時間の長さについての評判が書かれています。具体的に「●時間ぐらい」と書かれている口コミもあります。待ち時間が長いか短いかの感じ方は人それぞれですが、有名な病院ほど患者数が多いため、待ち時間を長く感じる傾向もあるようです。その代わり順番が来たらメールで伝えてもらえるようになっていたり、雑誌の種類が豊富であったり飲食スペースも用意されていたりなど、待ち時間がなるべく苦にならないようにどんな工夫がされてるかも書かれています。
【スタッフの対応】 スタッフの対応が丁寧か、親切かなどの印象が書かれています。患者数が多い病院では「流れ作業」と感じる場合もあるようですが、短時間の中でも丁寧に対応してくれるところは評判が良いようです。また、病院内での受付の対応のみならず、電話での予約やお問い合わせ時の対応についても細かく書いている口コミも見られます。