検索結果
検索結果件数 12 件-
スコア
3.3
口コミ件数
10件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 高岡市下伏間江572
地図
最寄駅
JR城端線 高岡駅 徒歩12分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金
27歳女性 あいARTクリニックの口コミ・評判 体験談
あいARTクリニックは、二人目の不妊で2番目に通った病院です。2012年4月頃から2014年12月頃まで、11回以上通院しています。(2017年8月時点) 【病院を選んだ理由】 近いことと、おとぎの森レディースクリニックで不妊治療をして出産できたので、その先生が開設した不妊治療専門クリニックだったから。 【医師の説明】 多く話しをする先生ではないですが、腕は確かですし、あいARTクリニックの前に、おとぎの森レディ…
-
スコア
3.3
口コミ件数
9件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 富山市根塚町1-5-1
地図
最寄駅
富山地方鉄道市電 堀川小泉駅 徒歩17分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 顕微授精
特徴
助成金, 女医在籍
33歳女性 女性クリニックWe! TOYAMAの口コミ・評判 体験談
女性クリニックWe! TOYAMAは、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2011年12月頃から2012年1月頃まで、6-10回通院しています。 【病院を選んだ理由】 女性の先生であることが一番の大きな理由でした。あとは、医師として信頼のおける方が理事長であったことが理由です。 【医師の説明】 女性の先生で、緊張せず気軽に対応してくださることに安心して臨めました。何が必要で、これからどうしていくことが大切なのか…
-
スコア
3.2
口コミ件数
5件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 富山市西四十物町2-18
地図
最寄駅
富山地鉄市内線 大手モール駅 徒歩5分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症
特徴
駅近
34歳女性 八木産婦人科医院の口コミ・評判 体験談
八木産婦人科医院は、一人目の不妊で1番目に通った病院です。2012年4月頃から2013年4月頃まで、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 フルタイム勤務後に通える、職場近くの病院という条件で探した。できれば不妊専門医が良かったが、毎日通うために妥協した。 【医師の説明】 不妊原因を追求するための検査を徹底してやってくれた。結果はともあれ、先生の説明には過不足がなかったと思う。終始にこやかな先生で、通院…
-
スコア
3.0
口コミ件数
3件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 黒部市三日市1108-1
地図
最寄駅
あいの風とやま鉄道 黒部駅 徒歩10分
富山地方鉄道本線 黒部駅 徒歩10分
診療内容
不妊検査, 人工授精, 漢方処方
特徴
女医在籍, 駅近
37歳女性 黒部市民病院の口コミ・評判 体験談
黒部市民病院は、二人目の不妊で1番目に通った病院です。2012年6月頃から2013年5月頃まで、6-10回通院しています。 【病院を選んだ理由】 自宅近くの病院で婦人科で大きな病院といえば、黒部市民病院しかありませんでした。レディースクリニックもありましたが、そこでは出産ができないと聞いたので、せっかくなら不妊治療をしたあと妊娠して出産するのに同じ病院がいいと考えました。 【医師の説明】 私自身の卵巣や子宮の検査…
-
スコア
3.0
口コミ件数
3件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 砺波市寿町5-3
地図
最寄駅
JR城端線 砺波駅 徒歩13分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 凍結保存, 漢方処方
特徴
助成金, 女医在籍
30代女性 津田産婦人科医院の口コミ・評判
【医師の説明】 話し方が穏やかな先生なので、自分も落ち着いて話を聞くことができたし、話しやすかった 【医療技術】 適切な診察、治療だった 医療技術もあると思う 【医療設備】 最先端ではないかもしれないが、適切な医療設備は配備されていたと思う 【待ち時間】 予約制だったから待ち時間は短いと思う 【スタッフの対応】 受付の対応は丁寧だった …
-
スコア
3.0
口コミ件数
2件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 富山市杉谷2630
地図
最寄駅
JR高山本線 婦中鵜坂駅 徒歩41分
診療内容
不妊検査, 人工授精, 漢方処方
特徴
女医在籍
27歳女性 富山大学附属病院の口コミ・評判 体験談
富山大学附属病院は、一人目の不妊で2番目に通った病院です。2011年12月頃から2012年1月頃まで、11回以上通院しています。 【病院を選んだ理由】 他院で卵巣のう腫が見つかり、すぐに開腹手術と言われたが、セカンドオピニオンとしてこの病院を選びました。 【医師の説明】 卵巣のう腫の手術をしたのだが、ビデオでの撮影をされたのに、まったく撮れておらず、結局術後の説明がさっぱりわからなかった。医師については、担当医は…
-
スコア
3.0
口コミ件数
1件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 高岡市二塚387-1
地図
最寄駅
JR城端線 二塚駅 徒歩10分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 漢方処方, 腹腔鏡手術
20代女性 済生会 高岡病院の口コミ・評判
【医師の説明】 納得できる説明をされた 【医療技術】 かんじられた 【医療設備】 最先端設備があるかはわからない 【待ち時間】 待ち時間が長かった 【スタッフの対応】 受け付けなどはよかった …
-
スコア
3.0
口コミ件数
1件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 高岡市永楽町5-10
地図
最寄駅
万葉線高岡軌道線 末広町駅 徒歩23分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 腹腔鏡手術
特徴
女医在籍
40代女性 厚生連高岡病院の口コミ・評判
【医師の説明】 不満はない 【医療技術】 何が適切かは素人にはわからない。 治療は医師を信用するしかない。 【医療設備】 最先端かはわからないが、 次の段階に進むにあたって自院では無理ならほかの施設を紹介してもらえる 【待ち時間】 待ちは少ない 【スタッフの対応】 不満はない …
-
スコア
3.0
口コミ件数
0件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 中新川郡上市町法音寺51
地図
最寄駅
富山地方鉄道本線 上市駅 徒歩5分
診療内容
不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 漢方処方, 腹腔鏡手術
特徴
助成金, 駅近
-
スコア
3.0
口コミ件数
0件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 富山市牛島本町2-1-58
地図
最寄駅
富山ライトレール 富山駅北駅 徒歩15分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不妊治療手術, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 腹腔鏡手術, 顕微授精
特徴
助成金
-
スコア
3.0
口コミ件数
0件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 高岡市宝町4-1
地図
最寄駅
万葉線高岡軌道線 市民病院前駅 徒歩3分
診療内容
不妊検査, 不妊治療手術, 不育症, 人工授精, 漢方処方, 腹腔鏡手術
特徴
女医在籍, 駅近
-
スコア
3.0
口コミ件数
0件
不妊治療net 編集部 2015/07/13
所在地
富山県 下新川郡入善町入膳229-3
地図
最寄駅
JR北陸本線 入善駅 徒歩17分
診療内容
不妊カウンセリング, 不妊検査, 不育症, 人工授精, 体外受精, 凍結保存, 漢方処方, 男性不妊/無精子症, 顕微授精
特徴
助成金
スコア
医師の説明
医療技術
医療設備
待ち時間
スタッフの対応
漢方処方のクリニック・病院について
漢方処方とは
不妊治療のひとつとして、東洋医学である漢方処方というのも有効な手段として取り入れられています。西洋医学とはまた別の観点からのアプローチとなりますが、積極的に取り入れているクリニックや病院も多いようです。
漢方処方の対象者
漢方処方の場合、西洋医学的な医療行為でのアプローチではなく、自然治癒力を高めるようなイメージになります。妊娠しやすい身体づくりなど、不妊治療の初期段階でも漢方処方がされるようです。不妊症の原因が明らかでない場合の不妊治療として、体質そのものを改善して妊娠しやすくする、漢方処方など東洋医学が有効かもしれないとも言われています。
漢方処方のタイミング
東洋医学専門のクリニックや病院では、血液検査などで数値を確認しながら漢方処方での不妊治療を進めていくようです。また、西洋医学と東洋医学を併用しているクリニックや病院では、検査をしてみて明らかに不妊症の原因と見られる異常所見がなければ、最初から漢方処方をベースとした不妊治療を進めていくこともあります。漢方処方で妊娠しやすい身体づくりをしていくようです。
漢方処方のメリット
漢方処方というのは、即効性のある治療行為ではありませんが、健康な身体づくりに効果的と考えられています。妊娠しやすい状態へ身体を整えておくというのは、妊娠したい女性にとってとても大切なことでしょう。体外受精などの不妊治療でも、良い子宮の状態であればこそ良い結果がでるとも言われています。そのため、不妊治療専門のクリニックや病院でも、西洋医学と併用して漢方処方などの東洋医学を導入しているところも多いようです。
漢方処方のデメリット
漢方処方だけで不妊症が改善される場合もありますが、どうしても西洋医学の治療が必要な不妊症も多いです。できれば一通りの検査を受け、不妊症になっている原因を知った上で、漢方処方をするのが勧められています。漢方処方による体質改善効果も大きいようですが、なかなか不妊症が改善されない場合には、思い切った西洋医学的な治療が必要な場合もあるでしょう。できるだけ自然でありたいという場合であっても、併用治療を行うクリニックや病院への通院が不妊治療への近道かもしれません。なお、男性不妊に対する西洋医学の治療法は現時点ではあまりないようですが、漢方処方と生活改善などを試みて良い結果につながっているということもあるようです。
漢方処方の費用
漢方処方については、保険適用であれば月1000円~2000円程度になるようです。保険適用外の不妊治療もある中、比較的安いと言えるので、体質改善を促すためにも漢方処方の併用は有効かもしれません。
漢方処方対応の不妊治療クリニック・病院の特徴
漢方処方対応のクリニックや病院の特徴は、様々ではあります。最先端の不妊治療技術を取り入れているクリニックや病院でも漢方専門医の在籍があり、鍼灸院などと提携をして併用治療をしているところもあれば、東洋医学そのものを取り入れないというクリニックや病院もあります。あらゆる病気を扱う漢方専門のクリニック・病院よりも、”漢方処方もする”不妊治療専門のクリニックや病院での治療を受ける方が効果的かもしれません。
漢方処方対応の不妊治療クリニック・病院の見つけ方
不妊治療を行っているすべてのクリニック・病院で漢方処方を扱っているわけではないので、インターネットでの検索が便利かもしれません。「不妊治療 漢方 ○○(地域)」と検索をすると、クリニックや病院が検索結果に表示されるでしょう。また、漢方処方をベースにした不妊治療を行いたいのであれば、事前に電話などで確認すると良いかもしれません。
漢方処方の体験談
・男性不妊と診断されたのですが、漢方処方での服薬を続けていたら精子の運動率がかなり改善されました。
・冷えや生理不順があったので、漢方処方併用の不妊治療クリニックを受診しました。先生と相談し、漢方処方と生活改善、タイミング療法で様子を見ようということになりました。そして半年後に妊娠することができました。
・漢方処方をベースに日常から妊活するようにしました。健康に気を遣い、リラックスを心がけています。
・不妊症かもと思い検査を受けましたが特に原因は見つからず、あまり薬を使いたくなかったので、漢方処方のクリニックを探し、現在漢方を続けています。
富山県エリアのクリニック・病院検索について
富山県エリアの不妊治療クリニック・病院に関する診療内容と特徴などの不妊治療詳細と、ユーザーの実体験に基づく口コミや評判を基にした富山県の不妊治療病院ランキングを掲載しています。 不妊治療net(不妊治療ネット)は、こだわり条件での検索や口コミ&評判ランキングをベースに、富山県エリアでの不妊治療対応クリニック・病院探しをサポートします。
富山県エリアの不妊治療【診療内容別】掲載クリニック数
富山県クリニック一覧ページには、男性不妊に対応しているクリニックが4件、人工授精に対応しているクリニックが13件、体外授精に対応しているクリニックが7件、掲載されています。
富山県エリアの不妊治療【特徴別】掲載クリニック数
富山県クリニック一覧ページには、不妊治療を専門に行うクリニックが1件、女医が在籍しているクリニックが8件、助成金に対応しているクリニックが7件、掲載されています。
クリニック・病院に対する口コミ・評判の見方
医師の説明、医療技術、医療設備、待ち時間、スタッフの対応の5項目に関してどのような口コミ・評判が記載されているのかをまとめています。
【医師の説明】 診察時の医師とのコミュニケーションについての評判が書かれています。医師の説明のわかりやすさ、十分さなど話の中身に関する内容もあれば、説明時の雰囲気や丁寧さなど、患者自身が感じた印象も寄せられています。また一方的な説明のみではなく、質問に対してどう回答してくれたかという口コミも多いです。そして問診時間をどれぐらいとってくれるかも満足度に影響しているようです。
【医療技術】 医師の診察が適切か、治療の技術が高いかどうかなどに関する口コミが書かれてています。また高度生殖医療(体外受精や顕微授精)を行っているクリニック・病院では、培養士の技術や移植の技術についても記載されていることがあるので、体外受精や顕微授精などをお考えの方はその評判を一読しておくとよいかもしれません。
【医療設備】 施設や設備の衛生面、新しさ、先進性などについての評判が書かれています。医療設備の口コミから読み取れる傾向としては、たとえば大きな病院では様々な治療に対応できるよう、設備が整っていたり最先端の機械が扱われていたりするようですが、一方で老朽化しているということもあるようです。また不妊治療専門クリニックでは、不妊症に悩んで訪れる方のメンタルケアも兼ねて、落ち着いた内装や優しい雰囲気の院内にしているというような特徴も見られます。
【待ち時間】 待ち時間の長さについての評判が書かれています。具体的に「●時間ぐらい」と書かれている口コミもあります。待ち時間が長いか短いかの感じ方は人それぞれですが、有名な病院ほど患者数が多いため、待ち時間を長く感じる傾向もあるようです。その代わり順番が来たらメールで伝えてもらえるようになっていたり、雑誌の種類が豊富であったり飲食スペースも用意されていたりなど、待ち時間がなるべく苦にならないようにどんな工夫がされてるかも書かれています。
【スタッフの対応】 スタッフの対応が丁寧か、親切かなどの印象が書かれています。患者数が多い病院では「流れ作業」と感じる場合もあるようですが、短時間の中でも丁寧に対応してくれるところは評判が良いようです。また、病院内での受付の対応のみならず、電話での予約やお問い合わせ時の対応についても細かく書いている口コミも見られます。